dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「Craving Explorer」を利用していますが、起動時のブラウザの大きさを常に最大化するにはどうすれば良いのでしょうか?
起動すると微妙な大きさなので、最大化して閉じるのですが、問題解決できません。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

Microsoft Windows XP HE SP3に


Craving Explorer1.0.0 RC3をインストールしてみました。
最初はgooツールバーを疑いましたが入れても入れないでも変わらないので関係は無いみたいです。
実施後ウインドウサイズを確認してみましたが
おっしゃっている不具合は確認できませんでした。

Craving Explorerですが質問者さんはVerはいくつくらいからご使用ですか、Rc以前のVerではアップデートは上書きで可能でしたが
RC以前からRCにアップデートするときは一度アンインストールして
再度RCをインストールする必要がある記述を見かけました。
もしかしたらこれが該当しているのかも知れません

それとすべてのソフトに該当することですがウインドウズXPの場合
Craving Explorerの場合C:\Documents and Settings\[]\Application DataにCravingExplorerフォルダが作られます
このフォルダで一時保存ファイルや設定ファイルが保存されます。
このためソフトをアンインストールして新しく入れなおしても
ログインに必要な情報などが保持されるわけですが逆に言えば
ここが削除されれば設定が戻るはずです。

確認の為CravingExplorer-1-0-0-RC3が入ったことが無い環境に
CravingExplorer-1-0-0-RC3をインストールして起動
ブラウザウインドウのサイズをここでは確認の為極端に小さくして
ウインドウを閉じます。再度ソフトを起動して小さいウインドウになることを確認できましたのでソフトを終了します。
スタートからCravingExplorer-1-0-0-RC3をアンインストールしC:\Documents and Settings\[]\Application DataにCravingExplorerフォルダを削除します。
再度CravingExplorer-1-0-0-RC3をインストールしたところウインドウのサイズが戻りました。

参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にご親切に対応頂きありがとうございます。
私はRC3から初めて使い始めました。(インストールしました)
問題解決には至りませんでしたが、大変勉強になりました。
公式へ報告して、対応を待つことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/25 02:06

そうですか、、参考に至らず心苦しく思います。



試す課程で分かったことを参考情報として追記致します。

同ソフトはアンインストール操作を実行しても
削除されない場所が二カ所あります。

一つは前述の設定データの保存場所でもう一つはレジストリです。
レジストリ領域に三カ所エントリーポイントがありました。

後者を削除するにはregedetを使い手動で削除するしかありません、ただレジストリはOsの心臓部に位置するため誤って違う部分を削除してしまうと最悪Osが機動出来なくなります。

安全に実施するなら定番のCCcleanerの様なクリーナーソフトを使うと便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても勉強になりました。
「CCcleaner」は初めて知りました。今度、使ってみます。

お礼日時:2009/03/04 22:38

> メモ帳などでもウィンドウのサイズの情報を保持できたのですが、Craving Explorerだけは保持してくれません



だとするとソフト自体のバグかも知れませんね

丁度Craving Explorerが入った雑誌がありましたので
Craving Explorerをインストールして確認してみました
Verは1.00RC2です。

私のOSはWindowsXP SP2ですが画面サイズの保存は出来ました。
そう言えば質問者様のVerは幾つになりますでしょうか
宜しければお聞かせください
ヘルプ→About Craving Explorerで確認できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私のバージョンは最新の1.0.0 RC3でした。(http://www.crav-ing.com/
よろしくお願いします。

お礼日時:2009/02/24 00:46

追記です。


vistaの場合は下記を参考にしていただければと思います。
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/h …

この回答への補足

メモ帳などでもウィンドウのサイズの情報を保持できたのですが、Craving Explorerだけは保持してくれません。

補足日時:2009/02/23 02:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとございます。
とても親切な対応に感謝しています。

お礼日時:2009/02/23 02:24

OSがXPなら~


任意のフォルダを開いて下記の操作をしましょう
1.ツール
2.フォルダオプション
3.表示
4.下から6番目くらいに「各フォルダの表示設定を保存する」の
左側にレ点が入っているかを確認してください

この項目にレ点が入っていないと
開きなおしても標準の設定で開いてしまいます。
参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2009/02/23 02:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!