dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前セキュリティの観点から入れたのですが、
今日モジラ社のThunderbirdをバージョンアップしようとしたら
何故かひっかかりました。
これは、さすがにこれから面倒になりそうなので
アンインストールしようと作者のホームページを見たら
サポートが十分に出来ないから配布が終わったそうです
しかし僕としては解決方法を探しています。
もし、分かる方がいらっしゃるなら教えて下さい

A 回答 (2件)

私もこれで一時困りましたが、インストール時にダウンロードした中にアンインストール用のバッチファイルがあったのに気づき、それで削除できました。


見つからない場合は下記のように記述し、"実行阻止削除.bat"とでも名前を付けて保存しダブルクリックすればOKです。
[バッチファイル内容](メモ帳にコピペ)
echo off
if exist %windir%\system\regsvr32.exe%windir%\system\regsvr32 /s /u %windir%\ExecuteBlock.dll
if exist %windir%\system32\regsvr32.exe%windir%\system32\regsvr32 /s /u %windir%\ExecuteBlock.dll
echo【実行阻止】をアンインストールしました。パソコンを再起動してください。
pause
    • good
    • 0

強制アンインストールをお試し下さい


http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se259857 …

この回答への補足

やってみたのですが、それらしいソフトが見当たらないのです(゜Д゜;)
ほかに方法ありませんか?

補足日時:2007/10/06 15:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!