
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
つけペンに限らず、道具は押し並べて消耗品と考えたほうがよいです。
今の筆圧で使い心地も良く、希望の線が引けるなら、ペン先はグロス(=12ダース=144本)で買って、ガンガン消費するしかないです。
逆にペンタッチ等に不満があるなら硬いペン先(スクールペンや丸ペンの硬めなど)を試してみてください。
画材は理想の画を創造するためのもので、あくまで「手段」です。
理想を創造するためならば、どれだけ消費しようが構わないものです。
「目的」である画面が理想に近い状態かをまず考えて、画材はそこから逆算して選択しましょう。
No.2
- 回答日時:
力の入れ過ぎですよ。
鉛筆のように、擦って描く物ではないので(インクを置いていくように描きます)力の入れ過ぎは禁物です。
もし必要以上に力を入れないと欲しい太さの線が得られないというのなら、それはペン先の選定の誤りです。
太書き用のペン先の太い物を使用すべきでしょう。
No.1
- 回答日時:
先が割れてるペンなのですかね?
単純に力の入れすぎです。
良くはわからないのですが、イラストの線画だとすると、イラストだけでも太い細いの微妙なチカラ加減で線が書けるのではないですか?
となると完全に力の入れすぎ、、、
もっとすらすらと書けると思います。
私も万年筆を愛用していますが、最近のボールペンと比べて引っかかる感じは強いです。
なので、ボールペンのようにすらすら書けるものではないということ、、、
すらすら書こうとして力を入れても、意味がなく先が割れてしまうこと、、、
何だと思いますよ。
微妙なペン先の抵抗感を感じるくらいの強さで書くのが一番なのでしょう、、、
ペンの持ち方や?ペンの特色なども再勉強してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 写真のような顔の影どうやって描くんですか? それとアプリ内の何のペンか鉛筆とかGペンなど教えてくださ 2 2022/08/09 16:20
- 美術・アート 絵の評価(血の表現あり) 5 2022/07/03 19:17
- 美術・アート アクリル板に絵を描きたいのですが線画のペンはどんなものが最適でしょう。 油性のマジックペンではどうし 1 2022/04/12 21:37
- デザイン スタイラスペンでの描画における遅延 1 2023/06/10 15:41
- Illustrator(イラストレーター) お絵描きなどの液晶タブレットに詳しい方教えてください。 4 2022/03/29 10:10
- 美術・アート イラストをペンでなぞる時震える おすすめのペン 3 2022/06/22 08:49
- 美術・アート デジタルの色塗りをする時毎回こんな感じで線画に沿って少しだけ塗りつぶせていなかったりするのですがどう 2 2022/10/05 21:37
- その他(悩み相談・人生相談) 下描きの時や普通にイラストを描く時、なぜ一定数、短い線を沢山重ねて描く人がいるのですか? スーッて一 1 2023/01/29 02:32
- 美術・アート メディバンペイント。マウスでの描画。 3 2022/11/09 10:53
- 美術・アート PVCのブーツにペイントする際に便利なペンはありますか? PVCのクリアブーツを購入したのですが、何 1 2022/05/27 23:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
-
なめ猫世代って??
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
ワード 2007 表 省略の2...
-
敬語「そちらは~様のお宅でい...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
物のなくなる職場(愚痴です)
-
テプラのテープカートリッジを...
-
闘神都市2の音だけが出ません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報