dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行で物を紛失してしまいました。

アメックスのカードは航空券や滞在先の支払いなどしなくても持って行くだけで、保障が付くといわれ、旅行前につくって持ってきました。

まだそのカードは1回も使ってないんですが、ちゃんと保障されますか?

年会費が3150円の一番安いのです。

あと、まだ旅行中なのでこっちでしておいたほうがいいことを教えてください。

一応これからカード会社に電話をするつもりです。

A 回答 (5件)

#3です、



紛失の場合の補償について
私は確か、AIUだったかなと思うのですが、盗難関連で電話で問い合わせた時、「・・・ポリスリポートがありませんと、『紛失』という扱いになりますので査定額が変わります(下がります)」みたいな説明を受けたおぼえがあったので、紛失も対象、というイメージがありました。

ほかにもまあ、こういうケースは認められてこういうケースは認められないみたいな話を、親切にもオペレータが電話で教えてくれたのですが、ここに書くべき内容ではないのでそれは割愛します(笑)。

いずれにせよ約款に「対象外」と書かれているなら、そうなのでしょう。失礼しました。
    • good
    • 2

海外旅行保険だろうが、クレジット付帯の旅行保険だろうが


紛失は補償の対象外です。あしからず。約款にあります。

AIUの場合
「保険金をお支払いできない主な場合: たとえば
1.次のような原因により生じた損害
・携行品の置き忘れ、紛失」

損保ジャパンの場合
「保険金をお支払いできない主な場合
◇置き忘れまたは紛失 」

東京海上日動の場合
「紛失、置き忘れは補償されるか
荷物の紛失や置き忘れた場合、保険金は支払われません」

三井住友海上の場合
「携行品(パスポートを含みます。)の紛失または置き忘れによる損害については保険金をお支払いできません。」

ジェイアイの場合
「※こんなときの保険金はお支払いできません!
●紛失、置き忘れの携行品損害」

ということです。盗難なら話は別ですが。
    • good
    • 2

>年会費が3150円の一番安いのです。



それって、セゾン・アメックスですか?
だとしたら基本的にアメックス提携店で利用できるという意外は、セゾンが管轄です。よく勘違いされる方がいるのですが、アメックスが出しているアメックスカードが、アメックスからのサービスを受けられるのであって、それ以外のアメックス提携カードは、単にアメックス提携店(とJCB提携店)でカード払いできる、というだけです。

もう電話で確認済みかと思いますが、そのカードで航空券などを買っていないと保険の対象にはなっていないと思いますよ。

あと何らかの海外旅行保険に入っているのなら、紛失も補償の対象です。ただし盗難に比べたら、補償の査定額がガクンと落ちますがね。狂言と区別つかず、かつ不正請求の最も多い?カテゴリーなので。

紛失したものはなんですか?カードなどの類なら停止措置などをしておいた方が良いと思います。盗難の疑いがあるなら、警察に届け出て、ポリスリポートだけでも取っておきましょう。ホテルや空港などに届いていないか、問い合わせてみましょう。
    • good
    • 1

海外旅行保険で言う「携行品損害」という項目に該当する案件かと勘違いされているようですね。



今回は紛失なので適用されません。紛失は持ち主の瑕疵なので保険では補償されません。

AMEXに所持品をプロテクトする特別なプログラムがあれば別ですが、
一般的なカード付帯保険では担保されません。
    • good
    • 0

>航空券や滞在先の支払いなどしなくても持って行くだけで、保障が付く


こういうカードも、確かにあります。
ただ、「アメックス」とついていても、純粋な「アメックス」ではないカードもあって、この場合は保障内容が大きく違うので、一概にはお答えできないです。
紛失の場合「携行品損害」枠で保障されることになりますが、年会費が安いカードの場合、この部分の保険がついていないこともあります。

とにかく、今ここで聞いても、明確な回答は得られないと思います。
緊急事態でしょうから、カード会社に電話して聞くのが一番早くて確実です。
なお、紛失したのがあまり大事なものではない(旅行に支障ないようなもの)場合、帰国後の報告でも大丈夫です。
盗難の可能性もある場合は、警察署の証明が必要ですので、この場合はやっぱりカード会社に電話して詳細を聞いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!