A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まず、レンタル飛行機を借りるにしても、南鳥島へのフライトの際、
航空法に基づき飛行計画を航空管制機関に通報する必要があります。
よって、その飛行計画が認められれば違法ではありません。
しかし、着陸するには、南鳥島の滑走路を使わないとダメですが、そこの滑走路は、自衛隊管轄となってます。
レンタル飛行機ごときが、軍事機密を保有する自衛隊敷地内に着陸するなんて、有事の人命に関わる事態以外は、まず着陸許可は出ません。
よって、理論上は、合法にて訪問は可能ではありますが、実際は、無理とお考えください。
なお、レンタル飛行機で行くにしても、セスナ機くらいでは、無給油で南鳥島の往復をするのは無理です。
No.4
- 回答日時:
飛行機が前提であれば、明確な違法行為です。
航空法第97条は、出発前に飛行計画を当局に
通報する義務を定めているからです。
この際、南鳥島を目的地にすることは認められ
ません。また違う飛行計画を提出し、その後勝手に
目的地を変更すると、最悪の場合には自衛隊機が
スクランブル発進します。そして不審機として強制
着陸させられ、航空法違反で逮捕されるでしょう。
なお有視界飛行なら飛行計画の提出は不要ですが、
本州から 1800 km の洋上ですので、有視界飛行で
たどり着くのは不可能ですね。
No.2
- 回答日時:
飛行機で行っても空港への着陸許可が多分出ないよ。
許可なく着陸すれば航空法違反だろう。
事前に海上保安庁、気象庁、防衛省のいずれかから特別の在留許可をもらえないと上陸できない。
宿泊施設等の問題があり、そんじょそこらじゃ許可も出ない。
ましてや1950km離れているので、往復できる飛行機自体が限られる。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 なぜ鳥みたいに飛ばない飛行機が多い? 9 2022/04/22 09:36
- ホテル・旅館 在来線で23時着の駅に到着して5時始発なら野宿ですか?ナビタイムとか。 3 2023/01/18 13:59
- タレント・お笑い芸人 次の芸人の司会で一番好きなのは? 5 2022/12/31 18:16
- その他(悩み相談・人生相談) 携帯ショップで自動車免許証の裏にマンション名を書くよう言われました 4 2022/12/21 17:52
- その他(コンピューター・テクノロジー) 乗客乗員132人を乗せた飛行機が垂直に墜落しました。フライトレコーダーを探しています。 6 2022/03/26 11:31
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- 鳥類 クリッピング 1 2022/05/19 15:28
- 飛行機・空港 飛行機の乗り方について 今度鹿児島から東京に旅行に行くのですが飛行機の乗り方がいまいちわかりません。 7 2022/10/03 19:37
- 新幹線 寝台特急、って寝れますか?21時代に東京でます。昼間の特急なら景色見れます。北にあがるか、 1 2022/04/03 14:14
- 九州・沖縄 教えてください 1 2023/05/25 14:15
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報