
はじめまして。はじめて質問をします。 3月上旬に2泊3日で東京ディズニーリゾートに行きます。 1日目は14時ごろ現地着、3日目は14時ごろまでは現地にいられます。 3DAYSパスポートを購入予定なのですが、1日目はランドかシーか、2日目はランドかシーか決めないといけないので迷っています。 3日間のお薦めスケジュールを教えていただきたいのですが。パスポートは旅行会社で購入かホテルで購入(できますか?)かどちらがよいでしょうか? 泊まるのはシェラトンのオーシャンドリームなのですが、子供のパジャマとかは持って行ったほうがよいでしょうか? 大人用は何かあるのでしょうか? また、アンバサダーの朝食、シェフミッキー?は やはりアンバサダーの宿泊客のみしか利用できないのでしょうか? ランド内のキャラクターのでるブレックファスト(クリスタル)の方がお薦めでしょうか? スルーフットスーのランチもやはりお薦めですか? 7歳の男の子と2歳半の女の子がいるので、ここは行ったほうがよいアトラクション、レストランなどあれば教えてください。 また、開園前から並ぶ必要はありですか? 色々と申し訳ないですが、詳しい方お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
分るところだけで失礼します。
>1日目はランドかシーか、2日目はランドかシーか決めないといけないので迷っています。
お子様連れでしたら、滞在時間の短い一日目にシー、一日遊べる二日目にランドにいかれてはいかがでしょうか。
もしくは、到着日はホテルでゆっくり&ディナーのシェフミッキー、二日目にランド、最終日にシーのどちらかですね。
ランドでは20周年のスペシャルイベント開催中です。シンデレラ城前で行われる戴冠式の鑑賞エリアに入るチケットの抽選券配布は2時までですし、3時からパレードがあります。2時の到着では、どちらも間に合いませんものね。
>3日間のお薦めスケジュールを教えていただきたいのですが。
一日目シーで夜のショーまで鑑賞。二日目はランドに一日滞在。三日目は午前中ホテルでゆっくりして、チェックアウト後ランチのシェフミッキー。というスケジュールはいかがでしょうか?
>パスポートは旅行会社で購入かホテルで購入(できますか?)かどちらがよいでしょうか?
どちらでも購入可能です。旅行会社で購入できるのは、ゲート前で引き換えが必要な観光予約券になるので、ホテルでパスポートを購入された方が時間の無駄はないでしょう。
ところで、ホテルは予約済みですか?パスポート付きの宿泊プランもあると思いますよ。(旅行会社のプラン、ホテルのHPに掲載されているプランなど)
>アンバサダーの朝食、シェフミッキー?は やはりアンバサダーの宿泊客のみしか利用できないのでしょうか?
シェフミッキーの朝食は、アンバサダーホテル宿泊客限定です。ランチかディナーをお楽しみください。
>ランド内のキャラクターのでるブレックファスト(クリスタル)の方がお薦めでしょうか? スルーフットスーのランチもやはりお薦めですか?
開園前から並ばないと難しいかもしれませんが、楽しいと思いますよ。
>7歳の男の子と2歳半の女の子がいるので、ここは行ったほうがよいアトラクション、レストランなどあれば教えてください。
ランドではトゥーンタウンがお子様向けです。ハニーハントはFPを利用しましょう。
シーではマーメイドラグーンがお子様向けエリアです。食事はマーメイドラグーン内のレストランか、アメリカンウォーターフロント内のケープコッド・クックオフというファーストフード店がお子様向けです。ドナルドのボートビルダーという短いショーを観ながら食事ができます。
>開園前から並ぶ必要はありですか?
キャラブレやダイヤモンドホースシューに行かれるなら、開園前から並ばれた方がいいと思います。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/smee/index.html
この回答への補足
すいません。また教えていただきたいのですが、皆さん荷物はどうされているのでしょうか? 新幹線に2時間以上乗るのですが、家族4人分の荷物はどういうバッグで持っていくのがよいでしょうか?スーツケース? それとも、ホテルに宅急便などで事前に送っておくのがよいのでしょうか? 経験者の方教えてください。お願いします。 またシェラトンでの過ごしかた、子供の遊べるところがあるらしいのですが、どの程度遊べるものなのでしょうか? 教えてください、お願いします。
補足日時:2003/02/17 12:21matildaさん、早速のご回答ありがとうございます。 2日目はランドに決めました。シーは1日目か3日目にします。 ホテルと新幹線は、セットのプランを旅行会社で予約しました。新幹線やっぱりもう少し早い時間の方がよかったですねー。 到着日(1日目)が日曜日になるのですが、シーを1日目にするか、3日目にするか、どちらがよいでしょうか? 参考URLもありがとうございます。 勉強しますね。 本当に色々とご親切にご回答くださって有難うございました。感謝します!
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
今しか買えないグッズは、今開催中のスペシャルイベント関連グッズですね。
ランドなら20周年関連やシンデレラ関連、シーならデリシャスデイズ関連です。
ミラコスタやアンバサダーにもロゴ入りグッズやお菓子があります。
アンバサダーはシェフミッキー関連が多いですね。シェフミッキーでミッキーが被っている帽子やミトンなどがありました。アンバサダーのお菓子はクッキーだけだったような気がします。
個人的にはミラコスタのショップに売っているものが好きです。
シックなミッキー&ミニーや高級感溢れるお菓子などがあります。実際に値段は少し高めですね。
お菓子の種類は多いです。マスカルポーネチーズクリームがサンドされたクッキーがお気に入りです。
宿泊者以外でも買い物はできますから、行かれるといいでしょう。
公式HPでも紹介されていますよ。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/ …
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/ …
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/jp/j_wn/d …
http://www.disneyambassadorhotel.com/japanese/in …
http://www.hotelmiracosta.com/japanese/index.html
>シンデレラの2時までに行って抽選というのは、当たる確率はどれくらいなのでしょうか?
ごめんなさい。こればっかりはわかりません。ちなみに私は外れました(涙)
ランドのパレードはダンスタイムがありますから、是非お子様にはダンスに参加させてあげてくださいね。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
#5の方がディズニーリゾートラインのカードについて書かれていますが、シェラトン宿泊者には、滞在期間中乗り放題のリゾートライン無料乗車券が貰えます。
舞浜駅改札を出て、左側、ディズニーゲートウェイステーション改札前にある、ウェルカムセンターで貰えるはずですよ。買ってしまっては勿体無いですよ。
ちなみに、ウェルカムセンターは、チェックイン前に荷物を預かってくれたり、ホテルまで届けてくれたりと便利なので使わない手はありません。
ホテルによってサービスが若干異なるようですから、確認してください。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/smee/official.html#an …
matildaさん、またまた有難うございます。 何でもご存知なので、すごいですね! ありがとうございます。 いま、ランドは20周年。シーはデリシャスをしているのですよね。 今しか買えないGOODSとか貰えないものがあれば教えてください。 また、ミラコスタとかアンバサダーでしか買えないお薦めのものはありますか? それと、シンデレラの2時までに行って抽選というのは、当たる確率はどれくらいなのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
パスポートと同時にモノレールのカードもホテルで買ってしまいましょう。
3日券は記念品にもなりますし、お薦めです。お昼寝にホテルに戻る、といった場合、何度でも心置きなく乗れますから。モノレールの駅とホテル間のシャトルバスは無料です。私は昨夏、シーシーランドのつもりでパスポートを買いましたが、結局3日ともシーで過ごしました(混んでいたこともありますが)。ただお子さんが小さいのでしたら、ランドの方が楽しめるかもしれません。
お子さんに合わせて、大人は我慢するようにしないと、お子さん、かなり疲れます。
kensakuさんありがとうございます。 そうですね、子供中心にスケジュールがまず第一ですね。 色々と勉強していると、あれも、これもと欲がでて、家族を引っ張りまわしそうな気がします。 気をつけます。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
荷物についてですが、スーツケースを利用されている方をよく見かけますよ。特に小さなお子様連れの方には多いと思います。
新幹線の中で必要になりそうなものは、普通のバッグにして、着替えなどホテルで使うものはスーツケースに入れるといいと思います。
>到着日(1日目)が日曜日になるのですが、シーを1日目にするか、3日目にするか、どちらがよいでしょうか?
決め方としては、次のようなことが考えられると思います。
2時からの到着日と2時までの最終日では、楽しみ方が異なります。
全部楽しむことは無理ですから、じっくり検討されてはいかがでしょうか。
●到着日の夜はホテルでゆっくりして、最終日は朝早くから遊ぶ。
●到着日に夜まで遊んで、最終日の午前中はホテルでゆっくりする。
●シーには一日一回しか行われないショーが、10時、2時、8時15分の三つありますがどれを観たいか。
ちなみにショーの時間はパーク営業時間によって異なりますので、実際に行かれる日のパークスケジュールでご確認ください。
ショーの内容は公式HPでご確認ください。
ホテルないの設備に関しては、ホテルへ直接メールで問合せをされてみてはいかがでしょうか?
申し込んだツアー名、日付などを明記しておくと、適切な回答を得られると思いますよ。
http://www.sheratontokyobay.co.jp/index_pc.html
参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/index.html
matildaさんありがとうございます。 1日目、3日目よく考えてみます。 お天気にもよるので、どちらにも対応できるようにプランを2種類作ってみます。 勉強することがいっぱいありそうですね。頑張ります。
No.2
- 回答日時:
#1さんへの補足にかかれていたことについて、我が家の場合です
大人二人と2歳児1人という3人ですが、いつも大体このパターンです
行きは、大小3つのスーツケースのいずれかに荷物を入れて持って行き
帰りは、現地から洗濯物などのすぐに必要のない荷物だけホテルから送り、お土産などはスーツケースに入れて持ち帰る
という感じです
ボストンバックなどよりかさ張りますが
転がせたり、時には子供を座らせることもできる(あ、横に寝かしてですけどね)
そして、割れ物なども破損の心配のないスーツケースが我が家のお気に入りです
それから、荷物ですが
時々はスーツケースのまま、事前にホテルに送ってしまうこともあります
1月にTDRへ行ったときは、うちも新幹線だけで2時間くらいかかってしまいましたが、スーツケースは持って行きました
それから、シェラトンですが。。。
子供の遊び場は、結局使わなかったので^^;それについてはレスできないんですが
大浴場はかなり混んでいました。。。
「で、この値段?」って感じではありましたが
大浴場のフロントの方の対応はよかったので、まぁいいかな?って感じです
でも、TDRに行ってれば終日インパークされるんですよね?
だったらホテル内で遊ぶことも少ないような気もします
そういえば、私たちが1月にインパークしたときは
1日目、17時頃ホテルにチェックイン。部屋からシーのディズニーシンフォニーを見た後ランドへ
2日目、シーへインパーク(シェラトン泊)
3日目、ランドへインパーク(19時頃まで)
といった感じでした
あまり参考にならなかったかな?^^;
pleo18さん、早速のご回答ありがとうございます。 やっぱりスーツケースですね。そうします。 朝から晩までパークにいるというのは、子連れでもできるのでしょうか? 疲れたり、眠たくなったらグズグズ言いそうで、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
道の駅等での手芸品出品
-
5
ミラコスタの入り口は何処?
-
6
ダブルブッキングの対応と慰謝料
-
7
中学生の一人旅の宿泊先について
-
8
アパホテルの自動チェックイン...
-
9
熱海の「ホテル西山」
-
10
ディズニー周辺、靴を脱いでく...
-
11
部屋にピアノ(グランドピアノ...
-
12
中学生がホテルに泊まるのはOK?
-
13
恐竜 受付 ホテル 恐竜が受付し...
-
14
高校生と大学生でディズニーホ...
-
15
食の駅(道の駅)に商品を置か...
-
16
熱海観光スポット
-
17
パートナーホテルかオフィシャ...
-
18
ユースホステルが衰退した理由は?
-
19
ディズニーホテルを家族5人で利...
-
20
長岡付近で車中泊
おすすめ情報