アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食品加工業です。
得意先から持ちかけられた企画で、
「2つの新規商品を詰め合わせたものを一つの箱に入れて製品化してほしい。ただし、JANコードは外箱も中身の2種類の商品も同一にしてほしい」
と言われました。中身にはJANをつけないのでしたら、たんなる詰め合わせですので、新規のJANを一つ作ることで済みますが、中の2種類はまったく別の商品で、その得意先は箱ごと売る場合と、バラで売る場合と両方あるそうです。

JANというのは一つの商品に一つだけ、だと思って異議を申し立てたのですが、「他所でもやってもらっている」ということで却下されました。POSシステムに使えなくなる、というこちらの突っ込みも「POSは使うつもりはないからかまわない」とのことです。

実際のところ、異なる商品でも同一のJANコードをとってなにも法的に問題はないのでしょうか?

A 回答 (2件)

ふたたびです(*゜ー゜*)



食品衛生法に触れないと判断されても困りますよね(`ω´)

↓のULRの説明文をコピーしてお客様に差し上げるか教えてあげるかにしてみては?

うちの会社にも役職名だけもらっているけど仕事の事に関しては全く意味がわかってない人いてますし、おまけに訳解らない事を偉そうに言って、相手が理解できないという態度を取ると「心外だ~」と勝手に気分を悪くしています。私たち同じ職場の人間はアホだとわかっているから無視していますが、得意先のお客様は困惑されて迷惑がっていると思われます。
・・・と全く本筋からそれてしまいましたが、
一から説明してさしあげるのがやはり一番かと・・。頑張ってください(^.^)

参考URL:http://www.dsri-dcc.jp/company/jan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言も努力も空しく、発売されてしまいました。
クレームがこないことを祈るのみです。
参考URL、ありがとうございます。今後にきっと生かします。

お礼日時:2003/03/11 21:10

私が勤めている会社も食品会社ですが・・・


例えば、1つの商品をお客様に売り、お客様はそれを単品で販売されるのも有り、またそれを他の製品とセットにして一番表の包材にJANコードを入れたのも販売しているようです。
しかし同じコードは使えませんよね。
別々のコードをそれぞれに付けないといけないのではないでしょうか?
法的に・・はちょっと解らないのですが(^^ゞ そのお得意様、なんか勘違いされているのではないでしょうか??

参考にならなくてすみません。(^.^)

この回答への補足

>そのお得意様、なんか勘違いされているのではないでしょうか??
たぶん、そうだと思います。
「マズくないですか?」と聞いたときも「食品衛生法には触れないと判断してます」と答えられました。そりゃそうだろ。ついでに言えばJAS法にも触れないだろうし。

補足日時:2003/02/17 22:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!