プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近M4A1を中古で購入しました。スライドストックの稼動域が4段階の古い方ですが、ハンドガードと本体ががたついてしまいます。そういうものだと思っていますが何かそのがたつきを抑制する方法は無いものでしょうか。見た目が多少変わろうとかまいません(布でグルグルまきなど)。ご教授願います

A 回答 (6件)

ガタツキを解消するならメタルフレーム化するのが一番ですが、結構高価だったりします。



ノーマルフレームで解消するには、下記のHPが参考になりますよ。

http://gungineer.cande.biz/nagamono_custom/dendo …

参考URL:http://gungineer.cande.biz/nagamono_custom/dendo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
学生の身でお金が余り無いのでとても助かります。
早速やってみようと思います。が、まずギアボックスを外す方法が分かりません(苦笑)。よろしければ、その方法について教えていただけませんか?

お礼日時:2009/02/28 20:55

 補足を読もうと思ったらたくさんの回答が寄せられて、なんだか私の出る幕はないような気がしますが、せっかくですから体験談でも。



 初期のM4のいわゆる首周りのがたつきは、もともとメーカー出荷時からの悪い癖で、正直欠陥といってもいいかと思います。ただレシーバー(アッパー、ローアとも)がプラ製ですので、仕方ないといえば仕方のいのですが…。

 で、私が取った方法は、まず1挺はアッパーレシーバーのバレル側基部を強引に引き裂いて(物の例えですよ(^_^;))そこに樹脂系接着剤を流し込み、すかさずバレル基部を戻しレシーバーを圧着させました。これは効きましたね。今でも微動だにしないほどの堅牢さを持っています。ただしこれは多少大掛かりな作業になります。

 もう1挺は簡易方式とも言うべき方法です。ハンドガード上下を取るとレシーバー側にハンドガードを固定するリングがありますよね。それをスプリングとともに取ってしまうとアウターバレルの基部が見えます。それはアッパーレシーバーとの接着以外は、下からの一本のネジで固定されているだけです。
 これをあと3方向、つまり左右と上からのネジでの固定を造設するのです。DIYで使うようなドリルと3ミリ程度のビット、それとビットより大き目のタッピングネジがあれば準備OKです。

 3箇所に穴を開けてそこにネジを強引にねじ込む。これだけです。二度と取り外す必要なないので、ねじ山を潰すつもりでねじ込めばかなりの強度を得ることが出来ます。ただそのままではハンドガードがネジの頭に干渉する恐れがありますので、ヤスリで頭を削ってしまえば万全です。

 といった感じですが、長く電動ガンと付き合っていくのでしたら、やはり日常的なテイクダウンや、出来ればメカボックスの分解などに慣れていたほうが何かと便利なことが多いですよ。最近のゲームは全国的にノーマルパワーで行われているので銃の故障も激減していくでしょうが、それでも弾詰まりや不測の故障などは起こりますからね。慣れてしまえば大したことありませんって(*^_^*)

 回答かたんなるお節介か分からないようになりましたけど、お互い安全第一で電動ガンやゲームを楽しみましょう。

 
    • good
    • 0

首周りの強化でギアボックスを取り外す必要なんてありませんよ。


説明書のとおりテイクダウンさせれば良いです。

セミオートで一発撃って、リアのフレームロックピンを抜く。
アッパーフレームを起こして、フロントフレームロックピンを抜けばHPのような加工ができるはずけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホントですね、勘違いしてました(笑)
アッパーレシーバー?側でしたか。
ありがとうございます。早速パテを買い次第始めます。
M4とは長く付き合えそうです。

お礼日時:2009/02/28 23:08

レイルスリーブってのは、M4には使えないよ。


SR-16とかナイツのようなハンドガードがレールになっている
タイプじゃないとダメ。

イメージは参考URLをどうぞ。

参考URL:http://www.geocities.jp/yasurarin/sr16/sr16.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったんですか。
あなたに教えて頂いた方法を試そうと思います。

お礼日時:2009/02/28 20:56

こんにちは。



一般的に、M16シリーズやM4シリーズのガタツキに関してはそれなりにあると言われております。(弱点)

俗に言う、首周りのガタツキってやつですね。
利用してれば、利用しているほどガタツキが多くなると言われております。

このガタツキは命中率に大きく左右すると言われておりますので、そのM4を現役でサバイバルゲームに投入させる予定であれば、是非直してあげてください。(相当影響します)

ですが、あまりにグラグラする場合は、ネジの緩みとか何処かに損傷を負っている可能性もありますが、そこまでじゃないという事を前提でお話しますね。

正直申しまして、布でグルグルとか、タイラップなどでどうのこうのという、アイデアで解決させる事は難しいと思います。

一般的に、ガタやグラグラを無くす事を剛性UPなどと呼びます。
方法としては、

・プラスチック製の物から鉄やアルミなどの金属性のパーツに交換する。(銃本体の部位)
・ハンドガードの部分を金属製のレイルシステムなに変更する。
・レイルスリーブなどと装着する。

です。

特に、レイルスリーブは通称「背骨」とも言われており、一番シンプルに剛性がUPしるパーツでして、イメージ的には本体とバレル部分一体化させるようなオプションパーツです。

ご検討下さい。

なお、この手のちょっと専門性が強い話題に関しては、それらに詳しかったり、それらが好きな人が集まるサイトの方が有益な情報が得られる場合が多いです。

私もいつも利用させて頂いているサイトを紹介しますので、ご参加してみては如何でしょうか?

皆さん親切であり、かつとてもマニアックです(笑)

http://sgm.440bx.com/

参考URL:http://sgm.440bx.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レイルスリーブの事は初めて知りました(笑)。まだまだ初心者な者で。
とても魅力的なパーツで、お金に余裕が出来たら購入しようと思います。
また、サイトのご紹介感謝します。利用させていただきます。
丁寧な解説、感謝します。

お礼日時:2009/02/28 13:57

 ハンドガードと本体のがたつきという表現がいまいちよく把握できないのですが、できればもう少し詳しく説明していただければ助かるのですが。



 それとあなたがどれくらい電動ガンをさわれる、つまりどれくらい改造(パワー以外で)や修理が出来るのかを教えていただければと思います。できれば見た目はそのままで、きちんと補修できたほうがいいですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No2の方に教えて頂いたのですが、首周りのがたつきの事です。レシーバーとハンドガードの接合部?ががたつきます。
改造や修理などはほとんど出来ません。そのあたりに関しては素人なので。また、恥ずかしながら学生なので資金も豊富ではありません。
こんな感じです。どうか知恵をお貸ししていただきたいです。

お礼日時:2009/02/28 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!