
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理想論は『新しい友人を作れば気にならない』ですが、なかなかそうもいかないでしょう。
。。会わない方法!!
・なるべく人ごみを避ける
・その大学に行くのをやめる
・・・これくらいしか思いつきません。
貴方がどういう大学生活を送りたいのかはわかりませんが、
人生は嫌なことから避けてばかりいられないものです。
それならば、出会ってしまったら”イヤだなー”と思いながらも、
人生の中の嫌なことと割り切って、”まぁしゃーないか、関係ないしぃー”と開き直ったほうが楽かもですよ^^
少なくとも相手方は出会って気が重くはならないでしょう。
自分だけ気が重くなってるのは損だと思います。
どういう手段を選ぶかはわかりませんが、素敵な大学生活を送れると良いですね。
長文失礼しました。
No.5
- 回答日時:
実はわたしもそうでした。
高校では最後のほうは無視されたりしたので・・・。でも、いいんじゃないですか?逃げ回らなくても。
積極的に同じ高校だった人と仲良くなる必要は全くないです。
ちなみにわたしのときは、同じ高校の人とは特に仲良くする機会もなかったし、無視するわけでもなく自然と「知らない人」的な感じでした。
自分が一緒にいて楽しい友達、一緒の授業が多い友達と自然に仲良くしてました。
逃げ回るよりも、あなたが楽しい大学生活を送ろうとするほうがきっといいと思います。
もし「暗いやつ」と今思われていても、「あ、最近元気に過ごしてるのかな」っていつか向こうも思いますよ。
せっかくなんで大丈夫と信じて、毎日楽しい学生生活を送って頂きたいです。
No.4
- 回答日時:
すごいよく分かります。
今私は大学生なんですが、高校の時の先輩達が同じ大学に行ってて、
その人と親しくも無くてむしろ好感は持てない人達でした。
その人に会いたくないという理由で、行きたいサークルとかも行けなくて、大学内でばったり会わないように逃げながら今も暮らしています。
授業からすぐ寮に帰って出会いすらなく友達も全然今も居ません。
はっきり言って大学生活をそいつ等のおかげで全然楽しめませんでした。
全然参考になってないですが、反面教師として言わせて頂くと、多分
逃げずに堂々としていた方が、逃げ回るよりも絶対楽しめたと思います。
ですから、例えばったりその高校の人たちと出会ったとしてもそれを怖れずに、本当に嫌ならばシカトして、行きたいサークルにいったり好きなことをするべきだと思います。
No.2
- 回答日時:
逃げると余計に怪しいと思われますよ。
また、自分が暗い人間だと認めていませんか?
とりあえず、「友達がいないのは、たまたま危害がなかったか、特に必要がなかったからだ」と開き直りましょう。
ただ、このままでは、大学でも友達ができなくなりませんか?
やっぱり友達は少しでも作っておいた方がいいです。
もちろん、嫌な相手は避けて良いんですが、本当に誰とも友達になれないのは、問題です。少なくとも、自分に敵意のない人や、友好的に接してきた人は避けてはいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 6 2022/07/16 00:09
- その他(悩み相談・人生相談) 専門から大学進学できるのか 1 2023/02/25 15:09
- その他(悩み相談・人生相談) 大学受験に失敗し、日東駒専未満の大学に進学しました。現在大学4年生です。この大学で色んな人と関わって 2 2022/06/18 20:17
- 大学受験 現在高校2年生で進学について迷っています。(自分語りで気を悪くさせてしまったら申し訳ないです。自分の 7 2022/12/25 21:21
- 学校 中学校高校大学(専門学校)まで学校に行った人に聞きます 中学校(3年間)高校(3年間)大学(4年間) 1 2022/11/04 10:41
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 友達・仲間 友達と呼べる存在がいつまで経っても出来ない自分が本当に嫌になります。 中学一年の頃も2年の頃も3年の 3 2022/06/27 18:05
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 高校 高校について 私は現在中三です。 次は高校生になります。 保育児の頃はいつの間にか友達が出来ますね 3 2022/08/20 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最悪です。心機一転しようとした大学に会いたくない知り合いがいます。 しかもその2人は少人数授業で必修
その他(悩み相談・人生相談)
-
高校の苦手な友達と大学の学部学科まで同じになってしまいました… 向こうはすごく私を好いてくれていて、
友達・仲間
-
浪人失敗→元同級生の多い大学の居心地&親の気持ち
大学受験
-
-
4
私は女子大学にいくのですが、そこの大学は同じ高校の友達がいっぱい入学します。私は友達はいるのてすが、
友達・仲間
-
5
嫌いな人と同じ大学 同じ学部になりました。 ・100人ぐらいのところです。 ・相手は私のことを好いて
友達・仲間
-
6
自分は浪人中、現役で入った友達と…
大学・短大
-
7
こんにちは、高3男子です。 行きたい大学を友達がいるからと言う理由で決めるのはどう思いますか? 第一
学校
-
8
新大学一年生です。嫌いな人と大学の学部まで一緒なことが判明しました。 学部まで一緒だと嫌でも顔を合わ
学校
-
9
大学っていつごろ友達ができましたか?
出会い・合コン
-
10
同大学に学年が上の高校の同級生がいる
大学・短大
-
11
大学のサークルに1人で行くことについて
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
進路を間違えた気がする・・・
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
高卒と大卒の違いは?
-
現在美容専門学校に通っている1...
-
仮面浪人について 文系女子です...
-
低学歴でも生きていいのか
-
こんな人生もう嫌だ。 楽になり...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
大学生ってなんでこんなに楽し...
-
進学せずに就職すればよかった...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
死にたいです。 今年大学生にな...
-
浪人生は彼女(大学生)とどう付...
-
私の親友の人生の話です。 とて...
-
高校3年生です。 先日、桜美林...
-
大学の友人と遊びにいかず、一...
-
失敗を笑って許してもらえる人...
-
人生についてです。 中学生です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
中学生です。私はこれといった...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っ...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
現在美容専門学校に通っている1...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
今高校3年生です 人生がつまら...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
学校に泣くほど行きたくありま...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
大学中退して専門学校も中退し...
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
おすすめ情報