

DMMの動画をDLしたところ、早送り不可能な状態になってしましました。1倍速再生している状態をストリーミング録画ソフトを使って録画すれば早送り可能なファイルとなると思うのですが、具体的なストリーミング録画ソフト名を教えてください。
正規に購入したファイルが早送り不可能になってしまったので、上記のような事をしても著作権法の私的複製の範囲だと考えています。
参考までに再生不可になった経緯を下記に示します。
1.DMMの動画をPCにDLし、さらにLAN-HDにコピーしました。
2.コピー先のファイルは正常に早送りできたので、コピー元のPC内のファイルを消去しました。
3.後日コピー先ファイルを再生したところ、早送りできない状態でした。
4.サポートに問い合わせたところ、ファイル移動した場合は動作保証外とのことでした。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再生ソフトの更新版があるか確認して、ある場合には導入してみてください。
Windows Media Player の場合は次のページを確認してみてください。
『Windows Media ダウンロード センター』
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
再生させたいファイルの種類、再生ソフト名とその版を補足することをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニコニコ動画 【Premiere Pro】をお使いの方 カット作業を他動画に反映することはできますか? 1 2022/05/18 16:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- iPhone(アイフォーン) AndroidとiPhoneの比較についてです。なんか自分の使っているAndroidは、古いハイエン 3 2022/07/12 00:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- LINE LINEで動画を送信 その後表示した際の通信量の発生はどうなる? 1 2023/08/04 19:45
- その他(パソコン・周辺機器) 動画ファイルのチャプターマークについて。 1 2023/01/09 05:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンでDVD
-
mencoderのマニュアルを読んで...
-
TSファイルを再生すると音声...
-
m2tsの動画がPCでうまく再生で...
-
Windows7でmp4が再生できない
-
Media Player でDVD再生ができない
-
再生フォーマットとソフトのバ...
-
Win8用の音楽再生プレイヤー(...
-
動画をみていたら画面がずれます;
-
あるDVDだけ読み込んでくれ...
-
DVD再生ソフト
-
メディアプレイヤーが再生出来...
-
mac iLifeの中身について。
-
オンデマンド配信されている動...
-
Gyaoを保存しても消えるのですか?
-
自作CDの作り方
-
DVDを読み込めない
-
DVD動画→静止画へのキャプチャ...
-
HDで動作するオーサリング方法
-
DVDコピー プレステ2で見れる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m2tsの動画がPCでうまく再生で...
-
Windows11でMP3 CDを作る方法
-
1枚のDVDに複数の動画ファイル...
-
WIN DVDを削除することで、DVD...
-
WOWOW を録画したDVD を借りた...
-
パソコンでドライブレコーダー...
-
PowerPointにDVDの動画を挿入し...
-
NHK高校講座の動画が再生できま...
-
違法ではないDRM解除?
-
「1個のプログラムが閉じられ...
-
コーデックが見つかりませんと...
-
XPでのCDコピー
-
DVD再生ソフトの交換をしないと...
-
TSファイルを再生すると音声...
-
動画再生
-
Gyaoを保存しても消えるのですか?
-
ウィンドウズ10
-
動画ファイルの修復方法
-
デジタルコピー保護エラー
-
動画を再生するとCPU使用率が10...
おすすめ情報