dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初日は旭川に泊まり、二日目に小樽市観光に行くのですがお勧めの観光スポットがありましたら教えてください。タイムスケジュールも上手いこと作れないので困っています。昼過ぎには小樽に着きたいとおもっています。

後、三日目の札幌についてもよろしければ教えてください。

お願いします。

A 回答 (3件)

いつ頃行かれるのでしょうか(差し支えなければ)?4月以降ならレンタカーも使えますし、GW近くなら水族館などもオープンしてるので観光の幅が広がりますが、3月中だとまだ雪が結構残って行動範囲も狭まってしまいます。

なので来られる時期が分かるとなおオススメをご紹介しやすいのですが・・・。

ところで、もし他の小樽関係の質問を検索してお読みになってたらおそらく重複してしまいますが、私が過去に書いた回答でよければご紹介しておきます。
基本的に女性向けですので、質問者さまが男性ならあまり参考にならないかもしれませんがご了承下さい。

小樽駅から歩いて運河に向かって、お昼を食べたり運河を見たり、ショッピング・体験をやれば結構いい時間になるのではないでしょうか。
堺町通りや臨港線(運河横を走る大きな通りです)沿いには、大小さまざまなガラスショップやミュージアム、小物・アクセサリー、スイーツのお店あります。

・天狗山ロープウエイ
ここから見る夜景は函館・藻岩山に次ぐ北海道三大夜景の一つですが、お天気の良い日中の眺めもオススメです。石狩湾と対岸の真っ白な暑寒別連峰がキレイです。できれば本当にスッキリと晴れた日がいいですね。山麓駅の前にはガラス工房もあります。
http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/

・キャンドル工房
女性でしたら楽しめると思います♪手作り体験もできます。ケーキキャンドルがすごくかわいいです。
http://nexus-inc.jp/candlefactory/index.html

・和楽
回転寿司です。地元のネタも結構あり美味しいです。臨港線沿いにあります。
http://www.waraku1.jp/
・ラ・サリータ
天狗山に行く途中にあるレストランです。お店の雰囲気は女性好みでお料理も美味しくランチにいいです。高台にあるので窓側の席だと眺めがよいです。
http://www.otaru.gr.jp/otarudb/node/343
・海猫屋
石造りの古い建物を利用したお店です。とても雰囲気が良くてデートにもお勧めです。
http://www.uminekoya.com/
・小樽バイン 
お料理が美味しいです。ワインカフェでもあるので、ワインが好きな方なら飲み比べもできます。
http://sapporo.100miles.jp/bine/article/7
・庄防番屋
居酒屋ですがお昼からやっています。おいしいです。
http://www16.plala.or.jp/jk8ske/newpage9.html
・マルコポーロ
イタリアンです。シーフードのメニューがおいしいです。
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1005 …
・ルタオ ル ショコラ
ドゥーブルフロマージュで人気のルタオがチョコレート専門店を出しました。なかなかすてきなお店です。チョコもおいしかったです。
http://www.letao.jp/contents/chocolat/index.html
・小樽麦輪(小樽ベーグル)
ベーグル屋さんです。ベーグルはずっと苦手だったのですが、ここのを食べて生まれて初めて美味しい!と思いました。もっちりとした生地が食べ応えあります。小樽市内のお店は車がないと行くのが大変ですが、札幌駅のどさんこプラザで購入できます。
http://www.muginowa.com/
    • good
    • 0

●小樽観光ガイド→

http://www.yeah-otaru.com/guide/
●(浪漫紀行etcにも触れている)小樽ジャーナル→http://otaru-journal.com/
等もご参考に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

お礼日時:2009/03/02 05:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まず、このサイトを使ってきめていきたいと思います。

お礼日時:2009/03/01 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!