dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

度々フォトショップCS3の質問をさせていただいています。

色の付いたカタログに商品の皿盛画像を影を付けて載せたいと思っています。
商品自体はクリッピングパスを作りEPS保存することで、背景が白くなる事なく載せられるのですが、問題は影の方です。
影は、パスツールでなぞり選択範囲をぼかして作成し、商品皿盛の編集画面にコピー貼り付けしました。この時点では背景は透明で綺麗に仕上がっています。
ただ、ここからクリッピングパスが作れないのです。(選択できなくなってる)

このままPSD形式で保存し、カタログに配置してしまおうと思ったのですが、印刷業者から複数のレイヤーがある場合、統一してからデータ入稿の規定があるため、PSDではダメなのです。

どうすれば商品+ぼかした影”だけ”をEPS保存できるのでしょうか?
両方合わせてクリッピングパスを作る方法はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

レイヤー統一してからPSD形式で保存したらだめなの?



>商品+ぼかした影”だけ”をEPS保存
 透明が使えないのがEPS形式です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
イラレで使用する背景色をそのままフォトショにコピーし、
その上に商品と影を乗せ画像統合する事で解決することができました。
皆様、ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 16:42

イラストレーター、インデザインどちらの場合でも、


epsの商品の切り抜き画像を配置後、効果のドロップシャドウで影は付けられます。

「フォトショップで完結しなければならない」というわけではない場合、
上記方法を試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
イラレで使用する背景色をそのままフォトショにコピーし、
その上に商品と影を乗せ画像統合する事で解決することができました。
皆様、ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!