dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はお酒に弱いです。いつもは「まじめだね」「しっかりしてるね」と言われることが多いのですが、人格が変わってしまうんです。
いわゆる色気ムンムンになってしまうらしく、「エロい!」とよく言われるんです。
周りの人はお酒を飲むように勧めてくるのですが、私が好きな人は「自分のペースを知りなさい」と止めてくれるんです。
私より年上で、彼はたぶん私が彼を好きだということを知ってるんです。一回彼の前で酔った時、様子を見ていた友達に「エロかった」と言われてて、反省していた矢先のことだったのでびっくりしました。
男の人は、年下の女の子がこういう風に酔った時そういう対応をとるのでしょうか?単に彼が優しいだけなのでしょうか?
彼は私をどのように思っていて、そういうことを言ってくれたのでしょうか?
ちなみにバレンタインの時にチョコをあげましたが、告白できませんでした…

A 回答 (4件)

>私が好きな人は「自分のペースを知りなさい」と止めてくれるんです。



多分、質問者さんのために言ってくれているんだと思います。
質問者さんの酔い方は遠からず、男性から見て、
「女性として後悔」することになりそうな予感をはらんでいるのでしょう。
朝起きたら、好きでもない人の隣で寝てたとか、
男性に触られまくってた・・・みたいな(^_^;)

彼がいる飲み会なら、彼が飲む量を調整してくれますけど、
いつも飲み会に彼がいるとは限りません。
間違いが起こる前に、「自分で制限できるようにならないとダメだよ」って、忠告してくれているんです。
年上として、見てられない「あぶなっかしい飲み方」なのは間違いないでしょうね(^_^;)

自覚を促されているのに、同じこと繰り返していては、
彼も呆れてその内何も言わなくなると思います。
それこそ、「一度痛い目みないとわからないみたいだね」っていう心境になるでしょう。
それとも、一度痛い目見てみます???
その後の彼との関係にヒビが入るのは確実ですけど。

お酒にだらしの無い子は見ていて気持ちの良いものではありませんよ。

誰でも若いうちはお酒で失敗しますからね。
でも、女性と男性では失敗しても受ける傷が違います。
質問者さんみたいに、「エロ」くなるのは本当に危険だと思います。
というより、酔ってない人が見れば、結構引きます(^_^;)
    • good
    • 1

 男性は相手(女性)が酔ったときのどのように態度を取るか、二つの心理的要素があります。


 1)男性が彼女に好意があれば、身体に悪いと言う意味で、ストップする飲ませ上手で「紳士的」な男で、あなたを大切にしてくれる男性です。
 2)二つ目ですが、ソフトな語り口で女性を酔わせて、そのまま済し崩し的に恋人モードになり、ある目的を果たそうとする狙いです。
 質問者さんは、その相手の人は前者です。(1)
 
 「じゃあ、次、何飲む?」
 さりげなく気を遣ってくれる男性がいます。ここで間違ってはいけないことがあります。やたらと「強い酒」ばかりを勧める男を、「なんて優しい大人の男なの」「私のことをよっぽど好きなのね」なんて思ってはいけません。
 「ほろ酔いのほうが、いい雰囲気になるし」
 そのように本気で思っている男性ならOKです。ここで大事なのが「泥酔する」まで巧みにお酒を勧める男性かどうかを見分けるということです。
 別に、一気に飲みさせるわけでもないのに、「飲ませ上手」な男性です。
 本当に好きな女性、これから本命の彼女にしたいと思ってる女性に対してるなら、まともな男性ならば適度なほろ酔いにとどめて、じっくり会話を楽しみたいと思うはずです。
 つまり、あなたの相手の方は、単に優しいだけでなく、それだけに、あなたを好きだから、飲ませ上手の紳士の心としての心理的が働いてるということです。
 もう一つのタイプの男性は、ソフトな語り口で女性を酔わせて、そのまま恋人になったつもりで、初デートの日に自然に「お泊まり」に持ち込もうとする。そして目的を達成したら、1カ月くらいかけて自然消滅します。
 この手のタイプの男性は、純情、誠実ぶっていても、実は用意周到なのです。
 とっても自然に、「女性のほうにも気があった」と思わせる状況をつくることができます。また、「ギラギラの下心剥き出しの男性」とはまったく種類が異なるので、女性も警戒しないので、女性は最っと気をつけなければなりません。
 要するには、初回デートで必要以上にあなたを酔わせようとする男性がいたとしたら、あなたの本性を見るためであり、同時に催眠術にかけるためでもあるのです。
 男女お酒を飲むときは、相手の誘いには簡単に乗らないこと。女性はこのときこそ、慎重な対応が必要です。それには、巧みにお酒を勧める男性の心理的現象を見分けることです。
 ちなみに、あなたの相手さんかっこういいですね!「やめなよ・・せっかくの美人がだいなしだよ!ほどほどにしないと」・・・・・・・・・・
    • good
    • 0

はじめまして。



私もお酒に弱いです。私もしばらくは毎日のように飲んで遊んでました。それはそれで楽しかったのですが、やはり飲むと大胆になるタイプだった様で色々ありました。
仲の良い男友達は、限度を知れとか、これ以上はストップとか、お世話をしてくれましたし、酔った後も面倒をみてくれました。
ただ単に軽く寄ってきた輩は、もっと飲ませようとどんどんおごってくれると言いました。
やはりこういう違いは人として大事に思うかどうかだと思います。
彼はあなたのことを人として大事に思っているから注意をしてくれているんだと思いますよ。

今はお酒は一滴も飲まなくなったのですが、酔っぱらって異常に大胆になっている女の子を見ているとちょっと引きます。そして昔の自分が恥かしいことしてたなーと思い返したりもします。

彼がせっかく気にかけてくれているのだから、彼の隣で「今日はここまでにします。やっぱり弱いから」とかわいく言って彼に心配されて嬉しかったよ的なアピールをしてみては。
それで周りがどんどん勧めてくるお酒を彼が止めてくれたり、うまくフォローしてくれるようなら脈ありだと思いますよ!
    • good
    • 1

やっぱり普段の貴方を見ているからね、そういう豹変した貴方には違和感を感じるんだよ。

そしてそれがあまり好ましくないと言うかね。
自分が保てる範囲での楽しいお酒なら良いと。
ただそうやって泥酔して豹変しちゃう人って周りにも誤解を与えちゃうし、そのリバウンドに後で苦しむ場合が多いんだよね。
特に貴方は普段が真面目なんでしょ?だあれば、それが仮の姿に見えてしまうような不利益も生じてしまうし。人格が変わるという部分では彼はそれを良しとはしてないよね☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A