
閲覧ありがとうございます。PCはあまり詳しくないので質問お願いします。
タイトルのようにパソコンはNECのLL750JGでメモリの増設をしたいと思っています。スペックを見ると空きスロットが1つで最大2.5GBまでとありました。標準搭載は1Gのようです。
MAXに近づけるには、空きスロットの1G追加で2Gが限界ということですか?
また、メモリは2つ同じものを使用したほうがよいと聞きましたが
もともと入っているメモリをはずし、1Gを2つ入れたほうがよいのですか?よろしくお願いします。
また、おすすめのメモリがありましたらおしえてください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オンボード標準1GBで、これはおそらくはずせないのでは。
で、増設メモリー2GBとを入れて
最大3GBのようですよ。
参考メルコ
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=5707 …[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true
256MB、512MB、1GB、2GBの増設メモリーがあるようです。
同じものを2つ入れると良い、というのはメモリーの問題ではありません。
この機種の場合には同じにしても意味はないです。
回答ありがとうございます。
空いているスロットに2GBのメモリを入れればよいのですか?
参考ページにもあるように公式の上限は2.5GBですが問題はないのでしょうか
No.4
- 回答日時:
標準でついているのが、
オンボード512MB+メモリースロットル512MBで1GBです。
オンボードは外すのが大変(たぶん、外せない)もの。
メモリースロットルは取り外し可能です。
なので、増設は512MBを外さないと、1MB+増設分となります。
この場合、増設分はシングルチャンネルとなります。
増設を外す場合は、512MB+増設分(2スロットル)となり、
最大は512MB+1MB+1MBです。
この場合は、ディアルチャンネル可能ですので、対応品を買った方が
良いと思います。
No.3
- 回答日時:
NO.2です
オンボード512MB+メモリスロット(1)512MB=1GBの状態ですね。
で、メモリスロット(2)に1GBメモリを入れて2GBにするか
メモリスロット(1)はずし(1)と(2)に1GBを1枚ずついれるかが無難な方法です。
メーカーの最大値を超えても認識することは良くあることです。
が、最初の答えのリンク先にもあるとおり注意は必要です。
「メモリ最大の値が赤字の場合は、PCメーカの最大増設公開値を超えていますが、弊社で問題なく動作することを確認しています。」
および注釈蘭を必読。
No.1
- 回答日時:
お持ちのPCは下記製品ですね。
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC-n …
メモリタイプは「DDR2 SDRAM PC2-5300 SO-DIMM(デュアルチャネル対応) 」とのことです。「デュアルチャネル対応」とはまったく同じメモリを2つ挿した場合特に性能を発揮する仕様です。
また「オンボードメモリ」として512MB=0.5GB入っているようですので、あと空きスロットに1GBさせば上限となるようです。
最大限に性能を発揮させるために1GBx2枚を購入されるのがよいでしょう。
対応メモリは下記を参照下さい。
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/keyword. …
この回答への補足
回答ありがとうございます。1GBのメモリを2枚とのことですが
空きスロットは1つしかないようです。2枚つける方法があるんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
メモリースロットの「空きスロ...
-
メモリー増設で、半分しか認識...
-
PCカードスロットが無いパソコ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
バーガーキング BURGER KING Fr...
-
【パソコンの初期設定の仕方、...
-
iPhoneで購入したDMM動画をパソ...
-
WinXPの再インストール用CDで新...
-
service.mscが見つかりません。
-
PC9800,PC9821,PC98NXの差がわ...
-
Windows 2000 プロダクトキー
-
車のSDカード音楽をPCに取...
-
メーカーノートPCでも、DOS/Vの...
-
Let's noteの画面の明るさを調...
-
Win2K、COMポートFriendlyName...
-
windows11のUSB接続の機器がcom...
-
パソコンログイン時のユーザー...
-
パソコンに詳しくなりたいです...
-
IRQ競合がなおりません!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「内存不足」という表示が出て...
-
Windows98SEの有効最大メモリ容...
-
メモリの空き容量を増やす方法
-
メモリー交換時 ツメが折れました
-
Windows 32bitのメモリは最大で...
-
dynabook pt65ggp-rea のメモリ...
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
「メモリー不足のため・・」強...
-
印刷をしようとすると「メモリ...
-
メモリが不足しています
-
富士通ブックノートパソコン P...
-
CPUの仮想メモリーが小さい?
-
メモリーとリソース
-
メモ帳のメモリー不足
-
PCの動作環境について教えて下さい
-
ノートPCオンボードのメモリ増設
-
この中古パソコンはお買い得な...
-
windows10の搭載
-
Windows2000をインストール出来...
-
かくかくする
おすすめ情報