
こんにちは、お世話になります。
宅配便やゆうぱっくを送るときの伝票に品名を書く欄がありますが、
多少アバウトな書き方でも良いのでしょうか?
今まで、親しい友人に送る時にちょっとひねりを入れてかいてしまっていました;;
例:映画館で買ったハリーポッターのローブ→「学用品」
(1)まったくでたらめでなければ多少ならOK
(2)誰が見てもわかるようにきちんと書かなくてはならない(例はNG!)
配達業者の方はあの欄をどのくらい参考にしているのでしょうか?
なんだかまとまりませんが、どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
元郵便局の窓口で勤務していた者です。国内間の荷物については品名を厳密に書くことは義務では無かったと思います。私個人も「秘密」とか「~セット」等と遊んでました。
ただ、品物がガラスなど壊れ物の場合はきちんと記入した方が良いと思います。「ワレモノ」扱いが各社ありますので。(ただし、絶対ではないので梱包は差出人側で行う必要がありますが)
郵便局の場合、ゆうパックにも6.000円(変わっていたらごめんなさい)までの保障がありますが、それよりも品物が高額な場合は書留にすることが出来ます。そのときはある程度正確に記入した方が良いでしょうけど、厳密に書く必要はありません。
荷物の発送で品名をきちんと書かなくてはいけないのは「国際便」です。国家間ですから税関で開封検査の対象になるからです。
品名の記入も「個人のプライバシー」の問題が絡んできますので、あまり踏み込めないのが実状だと思います。ただ、国内でも輸送禁止物品の決まりがありますので、伝票に記入欄や窓口で確認作業があるんですね。郵便物を使った事件が起こると引き受けを慎重にするよう指示があることも。
私の個人的な意見ですが、大抵の人がユーモアと受け取れる範囲であれば差し支えないと思います。悪ふざけにまでなると問題になりかねませんので…
現場経験からの回答ありがとうございます。
しかも品名で遊んだ経験もおありとは!心強いです♪
われもの等はきっちり梱包して「われもの注意」であることを
はっきり書く方が良いのですね。
他の方もおっしゃっていましたが
「天地無用」「冷蔵、冷凍」は発送上必要なことですね。きちんと書くようにします。
国際便はきちんと書くべきですか。
事件に郵便類が使われた後は注意が必要なのですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
私の場合、結構適当に書いてます。
例:出版物->本、雑誌
CDドライブやメモリ->パソコン機器
ぬいぐるみ->おもちゃ、日用品
ランチボックス(弁当箱)->台所品
みたいな感じで書いてます。
それで、問題が起きた事はありません。
ただし、あまりにも想像が付かない書き方は、保障の対象外になる可能性があります。(うそはだめ)
一応業者もその欄をみて、取り扱いの確認をしますので(窓口)、それが分かればOKだと思います。
保障の対象かどうかも大事ですね。
あまりにも結びつかない表現はやめておくことにします。
(明日猫好きの友人に猫のぬいぐるみを送るのですが
あんまりヘンなこと書いちゃダメかなぁと思って
質問した次第です)
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
そうですね…
壊れやすいものか天地無用か冷蔵・冷凍かを区別すればいいと思いますよ。
私は先日衣類とおもちゃを送ったのですが
「おもちゃ」としか書きませんでした。
宅配業者の営業所に持っていったのですが
そこの事務の方もそれを見て「われもの」にチェックを入れてましたからね…
細かく書かなくてもある程度の所までならいいと思いますが…
参考になれば幸いです。
野菜と雑貨を送る時には
どっちを書いたらいいのか(・_?)と迷うこともあります。
「より丁寧に扱ってくれそうな方」を書くことにします。
きっちり詳細に書かなくてもある程度なら大丈夫そうですね。
アドバイスありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
業者さんが荷積み・配達の際に
「これはどのくらい丁寧に扱わなければならないのか」
「もしかして、斜めに置くことになっても大丈夫か?」
を伝票の品名を見て、判断するようなのでそれを基準に
書くのがベストだと思います。
本当は全て壊れ物を扱うかのように丁寧にして欲しいんですが・・・
もちろん詳しく書いたほうが、よくわかると思います。
やはり詳細に書くのが一番でしょうか。
>本当は全て壊れ物を扱うかのように丁寧にして欲しいんですが・・・
同感です!
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ポケモンカード 再シュリンク 1 2023/01/04 23:59
- 郵便・宅配 先ほど 自宅のポストに 郵便局からの不在票が入っていました。 よく 通販をするので その荷物かと思っ 2 2022/04/18 21:48
- 郵便・宅配 荷物の送り方について教えてください! 洋服や、ひげそりなどをまとめて送りたいのですが、 伝票の品名の 4 2023/01/31 15:50
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 個人シートを参照して集計シートに色付けしたい 1 2023/06/22 00:39
- Amazon Amazonについて。先日商品を注文して発送しました、という連絡メールが届きましたが。 配送業者我A 5 2022/11/12 07:49
- 消費者問題・詐欺 メルカリ偽物模造品の販売について 4 2022/11/08 09:20
- 郵便・宅配 郵便局で荷物を送ろうと伝票に全て書き品名を『生活雑貨』と書いて受付に出したらおばさんが『ざっくりじゃ 2 2022/04/08 13:00
- ヤフオク! ヤフオクとペイペイフリマの同時出品時の配送方法について 1 2022/12/29 15:44
- 郵便・宅配 日本郵便の配達について 3 2022/05/23 17:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
エスポ便を待ってるんですが、...
-
郵便局の昼休み導入をどう思い...
-
普通郵便の(様方)について
-
取り急ぎ!テーブルを購入した...
-
ゆうパケットポストミニ、実際...
-
ゆうパックの配達時間
-
佐川・ヤマトの配達ルール
-
佐川急便から月曜日荷物が届き...
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
ヤマト運輸のネコポスで営業所...
-
GRLの配送について。 配送業者...
-
1年以上前に発送したレターパッ...
-
緊急★スーパーや薬局で買った水...
-
佐川急便で荷物が届くのですが...
-
郵便物について質問です。 ゆう...
-
Kyash Cardの郵送方法について
-
ゆうパック、ゆうメール、ゆう...
-
ゆうパック。転居届が出ている...
-
待ってる国際Eパケットライトが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
私の宅配荷物を、開封されまし...
-
ヤマトから送料着払いの品物が...
-
転送届を何重にもかけたら、転...
-
1年以上前に発送したレターパッ...
-
佐川急便で荷物が届くのですが...
-
佐川急便から月曜日荷物が届き...
-
GRLの配送について。 配送業者...
-
普通郵便で、局留めのような形...
-
佐川急便で荷物が届く場合スマ...
-
置配ロッカーについて
-
緊急★スーパーや薬局で買った水...
-
佐川・ヤマトの配達ルール
-
職場に住宅届を送るのですが、3...
-
Kyash Cardの郵送方法について
-
ゆうパック、ゆうメール、ゆう...
-
日本郵便での荷物受け取り。 指...
-
佐川急便で荷物が届くのですが...
-
普通郵便の(様方)について
おすすめ情報