dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その昔、今の彼氏とは浮気でした。
当時彼氏は長く同棲中の彼女がいて、私も彼女がいる事を知っていました。でもお互いどうしようもなく惹かれてしまいました。
半年間2股で、その間罪悪感で何度も別れたりを繰り返しながらもどうしても好きで離れることができませんでした。
同じ会社だったので毎日の様に一緒にいて、週末は必ず私の家に。時には旅行に行ったり…2人で行ったスキー旅行のウェアーは、同棲中の彼女が洗濯するのかな…って思うと、彼女の気持ちを考えただけでいたたまれなかったりしました。ほんと自分はサイテーだと思います。もちろん彼氏も。
彼女はと言うと私たちの会社の人に相談したりして会社の人を巻き込んでドロドロになったりもしました。彼氏は大親友以外友達をなくしました。彼女が彼女にとってはあまり面識のない彼氏の友達にも電話して細かく相談などしたためです。(大親友は何も言わず彼氏の味方になってくれたそうです)でもそれはしょうがないと思います。それだけの事をしたと思っています。
結局前の彼女は「彼氏の事は好きだけど、一緒にはいられない」と言い、同棲は解消されました。(彼氏は前から別れたい旨を彼女に伝えてます)
そして現在、彼氏と私は正式に付き合って2年になります。

前の彼女と同棲を解消して半年後、彼氏の弟宛に前の彼女からメールがありました。やっぱり彼氏を忘れられないと。
ちょうど私とケンカしてた事もあり、やはり彼氏なりに前の彼女に対してひどい裏切りをしたという罪悪感に日々苦しんでいた事もあり、前の彼女に連絡しました。ずっと抱えていた思いがあったんでしょう。長い電話になったそうです。最後はお互いこじれて話もまともにできない関係でしたし。そして和解して・・・ここまでは良かったんですが、
前の彼女はもう彼氏への思いが止まらないみたいなんです。
毎日3,4通メールが来て、日々のとめどもない事や好きとか会いたいとかお誘いのメールもあり、ある日は夜中彼氏の家に2人で帰ると彼女が家の前に…2時間ほど彼氏と話して、タクシーで帰っていきました。そしてバレンタインにはチョコが送られてきて、かなり遠い所にいたんですが、彼氏の近くにいたいからと引っ越してきました。一生彼氏以外好きにならないし、彼氏と人生を共に歩みたいそうです。
彼氏は、最初の頃は誘われると時々会っていたのですが、最近は色々考えてもう会ってませんし前の彼女にももう会わないと言ってます。メールは2,3日に1回くらい返信する程度ですが内容はフレンドリーで、メール拒否などもするつもりないみたいです。でもちょっと内容がかぶる歌とか聞くと、時々前の彼女の事を考えて泣いているのを知ってます。
私は・・・どうしたらいいでしょうか・・・
彼氏は私の事が好きって言います。好きじゃなかったら一緒にいないと。でも前の彼女の事も大切だし、連絡をたつ事はできないそうです。
私も彼氏の事が好きです。でも正直しんどいです。インターフォンが鳴るとビクビクし、彼氏のメール着信がなるとブルーになり、近くに引っ越してるんで電車にのると前の彼女がいないかあたりを見回し・・・
自業自得なのはわかってます。彼女を責める事はできません。それでも,身勝手な考えと思いますが苦しいです。私さえいなくなれば全部解決できるのかなって思います。私さえ彼氏を失う苦しさに耐えれば・・・
もうどうすればいいか、真っ暗なトンネルからずっと抜け出せずにいます。
できれば、何かアドバイスなど頂けたらありがたいです。
こんなにまとまりもなく長い文章を最後まで読んで下さってありがとうございました。

A 回答 (20件中1~10件)

3人で話し合う。

 
あるいは女性同士で話し合う。 
話し合いがつかなければ体で毛決着をつける。
  3人で仲良く暮らす。 
    • good
    • 0

そんなもん自分も同じ事して何言ってんだか。


五年同棲迄してた人の彼氏を横取りしといて。
サイテーサイテーとか書いてるけどぶっちゃけそんなん思ってないでしょ。
いつまで罰を受ければいいですか?とか聞いてるのもむかつく
いつまでって自分が切らない限りだよ。
結局あなた皆様に大丈夫とか本命はあなたとか言われたいだけでしょ。
同棲中によその女に走る男をあなたは私は特別とか私だからとか思ってんでしょ。
あのね盛り上がってる時なんか今までの人全員に言ってんだよ考えてわかんないですか?自分に酔いしれて恋い焦がれて悲劇のヒロインみたいになってるけど元カノはおかしくなったのはあんたら二人のせいだね。
因みに元カノに半年間別れてくれとちゃんと彼氏はあなたの目の前で言ったの?彼氏がそう言ってるだけじゃないの?
色々ゴタク並べてでも好きなんですでも好きなんですじゃあ答え出てんじゃんか。一緒に居ればいいじゃん。人ひとりおかしくなる迄追い込んでそうそう簡単に幸せになれるなんて大きな間違いだよ一生苦しめば。
で、プロポーズされたけど保留?意味わからん。そんなに好きならすりゃいいじゃん。あなたは私は愛されてるんですでも元カノがしつこくてとか言いたいだけじゃん。人の気持ち考えれない奴って自分が同じ事されたらコレだよ。本当むかつく。恋愛に溺れて悲劇のヒロインになる前に社会勉強なり人と人について考えてみな!
    • good
    • 2

私も前彼女さんと同じ立場になったことがあります。


私たちの場合同棲はしてませんでしたが、彼に半年以上、裏切られていました。それを知った時、絶望というかこの世のすべてが終わった感じがしました。というのも、婚約までしていたのですから。
キツイことを書いてしまいますが、一意見としてお聞きいただければと思います。
相談内容を読んで、「随分自分に酔いしれた人達だな」という印象を受けました。
彼自身「優しいところが悪い」と認めているとどこかのお礼で言われていますが、彼は全然優しくないです。
本当の優しさはまずこんな泥沼になりません。
みんなに良い顔することだけが優しさではないでしょう?
相手のことを想って冷たく突き放すことも「優しさ」です。

彼が感傷に浸ることは仕方ないとしても、罪の意識があるから連絡を取る?でも付き合う気はない?これのどこが優しいのでしょうか。。
残酷極まりないとは思いませんか?貴女がされたらどう思うんですか?思わせぶりで優柔不断の八方美人なだけです。相談者さんも前彼女もその彼が大好きだからそんな彼を「優しい」と誤認しているだけだと思います。

相談者さんももちろん分かっていると思いますが、浮気の時に何度も別れていた、と質問分文にありますが、結局自分たちの気持ち優先で彼にはっきりさせないまま浮気を続けていたわけでしょう?
別れたりを繰り返していたのは本当に「浮気が悪い事」だと理解していたからでしょうか?理解していたのに、なぜ彼に「今の彼女と同棲解消させて別れてから付き会おう」と言えなかったのでしょうか?
言っても彼がしてくれなかった?前彼女が別れてくれなかった?
だから待てずに貴女たちは付き合った?気持ちが惹かれあったから?・・・・・・馬鹿言わないでください。
その時、彼さえ早く前彼女と縁を切れる優しい男ならこんな泥沼になってませんでしたよ。
これはみなさんが言うように「罰」ですよね。
あとどれくらい「バツ」を受けなければいけないかは、前彼女の気が済むまででしょうね。
貴女と彼が別れても、きっとあなたには「罰」が付きまといますよ。
周りのお友達やご家族の方も巻き込んだ代償はかなりのものだと理解しているはずです。
あなたと彼は何があっても一生共にしないといけません。実際お互い多くの犠牲を払って一緒になったんですから。。
ただ前彼女さんも度が行き過ぎているように思います。(引越しやらなんやら)そういうことを含めて、
この3人は皆自分のことしか考えてないように感じました。誰が一番悪いとか悪く無いではなく、誰を一番傷つけたか、そして誰が一番傷ついて無いか。それが大事なのではないでしょうか。

私は婚約していた彼と別れ、彼によりを戻したい、と言われました。
ですが私は戻しませんでした。その1年後(長かったですが)今の彼と出会い今は幸せです。
前彼女さんもそうなれるように私は祈ってます。
相談者さんと彼もこのままお付き合いが上手く行ってお互いを本当に信頼しあえる関係になれることを祈っています。
    • good
    • 1

あなたは彼と元カノの住んでいた愛の巣に入り込んでいるのですか。


そこは元カノの家でしょう。
それはまずいです。
引っ越しましょう。そうすれば、元カノはこなくなるでしょう。
そして、元カノのメルアドや電話番号、住所などはすべて捨てさせましょう。
さらに彼の電話番号やメルアドも変更しましょう。
元カノとの連絡を絶ちきるのです。
彼はいやがるかもしれませんが、あなたを取るか、元カノを取るか決めなければなりません。
元カノを捨てられないと言うのなら、別れると宣告するしかないですね。
また、彼が一生暮らしていくのにふさわしい男かどうかも自分で判断してください。
    • good
    • 0

最低だろうが何だろうが、やってしまった事だし、前に進むしか無いですよね。



同棲してようと心変わりしてしまうのは仕方無い。

質問者様も彼氏さんも色んなものを失って尚、それよりもお互いを失いたくないと出した結論が現状なのですよね。

どうすべきか、分かるじゃないですか。

やってしまった事に罪悪感を抱くなんて意味無いですよ。

「じゃあしなきゃ良かったじゃん」となる。

そしたら質問者様は「それでもどうしても惹かれ合った」と言う。

じゃあ(言葉の使い方違うかも知れないけど)居直ればいい。

罪悪感なんて感じるから、そこまでして手に入れた彼氏さんのプロポーズを保留、なんて中途半端になるんだと思います。

簡単に割り切れるものじゃないと思いますが、この現状を長引かせる方が良くないですよね。

ここまで来て、結局前の彼女に戻らせたら、前の彼女さん、無駄に傷つけただけです。

泣いてもどうしても諦められなかった彼氏さんなんでしょう?

質問者様、覚悟決めましょうよ。
プロポーズ受けたらいいじゃないですか。

まぁ、奪われてきたばっかりの優柔不断な彼氏さんのようなので、今後同じ事が無いとは言えませんが…。

第三者から見た私個人の意見でした。
    • good
    • 0

安心してください。


今あなたは「彼と付き合っている彼女」という立場です。
いいですか?
あなたのほうが有利な状況なんですよ。

元彼女さんはそうとう諦めの悪い女性ですね。
ですが、そのしつこさがだんだんと彼氏さんの心を動かしているように思います。
最後まで諦めない方が幸せをつかむのだと思います。
元彼女さんの行動で、「私さえいなくなれば全部解決できるのかな」なんて考えてたら、それこそ元彼女さんの思う壺です。
元彼女さんに、そう思わせるようにしないと。
(まあ、過去に一度だけ、そう思わせられたわけですが)

あなたはそのしつこさに翻弄されないことです。
あくまでクールにしていましょう。
「今はわたしと付き合っているんだから、他の女性と(元彼女だったとしても)会ったりしてほしくない。どうしても話したいんだったら、わたしも一緒について行くわ」
「元彼女よりも今のわたしと一緒にいるほうがあなたのためだと思う。だって元彼女さんとうまくいかなかったから、わたしのところに来たんでしょ? 今、わたしとうまくいってないなあと思ってる? だったら、他の女性の方(元彼女さんとか)を向こうとしないで、ここで立ち止まってもう一度よく考えなおしてみて。嫌なことから逃げ出したくなっても、それを見つめて改善しようとするほうがずっとあなたのためになると思わない? あなたは、それができるはずよ。わたしはそう信じてる」
「あなたはもしかして、元彼女さんに対して罪悪感を持ってるんじゃない? だから会いたいと言われると、会ってしまうんだわ。あなたは優しくてとても誠実な人。だけど、その元彼女さんに対しては、そんな感情なんて持たなくていいのよ。あなたが幸せであれば元彼女さんも幸せなのよ。元彼女さんもあなたに執着しすぎているから苦しんでいるの。忘れさせてあげたほうが彼女のためだわ。だからもう逆に会わない方がいいと思う」

などと優しく説得してみてください。
あくまで提案です。
強制してはいけません。
あなたは彼女なんですから、堂々としていてください。

マイナスの気持ちでいるよりも、プラスの気持ちでいるほうが、説得もしやすいと思いますよ。
本当にあなたのしたいことは何ですか?
一時的なストレスから逃げるために「彼と別れる」ことですか?
それよりも「誰にもジャマされず、大事な彼と一生一緒にいること」ですか?

潜在意識が運命を変えます。
どこかで「もうこんな男いらない」と思っていると辛いままですが、「いつまでもこの人といっしょにいたい」と思っていると自然と運が見方してくれますよ。
頑張ってください。
彼に向けた言葉は、あなた自身への言葉でもあります。
これも自分を成長させるチャンスだと思って、自分自身に言い聞かせてみてくださいね♪
    • good
    • 0

同じ男として、彼氏にはあきれますね。


浮気する事ももちろんですが、後処理さえ出来ないのは論外です。

自業自得、とおっしゃってますがどちらかといえばこの事態を生んだ原因は彼氏の優柔不断さです。
もちろん人の男に手を出した質問者さんにも大いに非がありますが、そもそも「互いどうしようもなく惹かれた」のならその時点で彼女と別れれば良かったんです。
結婚してれば別ですが、どちらか一方が「付き合えない」と宣言した時点で別れ成立ですからね。

でもそれが出来ない男だから困ってるんですよね…
解決策としては、もはやどこか一つを綺麗さっぱり切るしかないです。
おそらく、しばらくは元彼女が身を引く可能性は少ないでしょう。となると、質問者さんか彼のどちらかが決断しなくてはなりません。

もし私が彼氏の友達だったなら「昔の彼女とは一切連絡取るな、電話帳から消して着信&メール拒否、家も引っ越せ。それか今の彼女と別れろ。もしくは両方。」と強く言いますが…。

・彼が元彼女との関係を絶つ
・質問者さんが彼との関係を絶つ
・元彼女が身を引く(もしかしたら時間の問題かもしれません)
誰かがこのどれかを選ばない限り、解決は有り得ませんよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



私は質問者様もわかっていらっしゃる通り、彼だけでなく、ケジメもつける前から浮気相手となった質問者様も同じように悪いと思います。
本当に好きなら、彼が彼女とちゃんと終わらせるまで待つくらいの覚悟をするべきなのに、その我慢さえもできなかったことが、確実に今の結果を導いていますよね。
そして彼は質問者様と付き合い続けている限り、前の彼女を断ち切ることが出来ないのではないでしょうか。
質問者様との思い出は、彼女と継続して存在したものであり、結局切り離しては考えられない。
ですから質問者様を選んでいると言いつつ、前の彼女を想って(好きな気持ちか同情かはわかりませんが)涙を流したりする。
彼女と別れる時だって、最終的に決断したのは彼女であって、彼女が一緒にいられないと言い出さなければ、同棲は続いていたかもしれないのです。
彼女が納得しなくても、彼が家を出て戻らなければそれで終わっていたはずですから。

>私はどうしたらいいでしょうか

上記のことや今までの彼の態度から、一度全ての関係をクリアにするしかないと思います。
質問者様は、前の彼女に煩わされることなく、彼と一緒にいたいのですよね?
そのためには、彼と一度離れた方がいいと思います。
彼女とちゃんと話して、これからは一切会わないし、連絡もしないというケジメをつけなければ元に戻らない、と。
こんな不安を持ったまま一生一緒にはいられないと。
彼がケジメをつけるまでは質問者様は連絡を絶つのです。
もちろんそのまま終わってしまう可能性もありますが、その時はそれまでだった、もしくは一緒にいてもいずれ壊れる運命だったと思った方がいいと思います。
それくらいしなければ彼も今まで同様その場しのぎで何とかなると思ってしまいますよ。
彼が本当に質問者様を失いたくないと思うのならば、ちゃんとケジメをつけると思います。
本当は彼発信でそれをしなければいけないのですが、きっかけを与えてあげなければ、この彼は出来なさそうなので…。
いずれにせよ、彼を一人にして考えさせて、彼の意志で前の彼女を断ち切り、質問者様のところに戻ってくるという形を作らなければ、この関係は永遠に(…はおおげさですが、彼女の気が済まない限りは)終わらないと思います。

質問者様も前に出来なかった我慢、覚悟を、するべき時が来たのではないでしょうか。
    • good
    • 0

こんにちは。


私は同じ状況になった事はありませんが、読んでいてyotuya47さんの辛い想いが伝わってきて、切なくなりました。

結論から言うと、yotuya47さんは何にも悪くないです。
恨まれるとしたら、貴女ではなく彼の方です。元カノに対して不誠実な行為をしたのは、貴女でなくて彼です。
結婚していた訳じゃないのだし、想いを寄せるのは自由だと思います。
他の女性がいくら想いを寄せても二人の間に溝がなければ、入れる訳ないのですから。
結局は大変な思いをしても、彼は元カノより貴女選んだのですから、自信持ってください。

話を聞く限り、彼はかなりの優柔不断ですよね?
自分が悪者になりたくないのでしょうが、優しくて逆に相手を傷つける人ですね。
彼その態度がyotuya47さんを傷つけ、元カノを自滅に追い込んでいるかと思うと、腹立たしいです。

でも、そんな彼を好きになってしまったのですから、ここは踏ん張るしかないと思います。最終的には貴女か元カノのどちらがより彼を必要としているか、だけで彼は決めるのではないでしょうか?

彼女もテョコを家に送ったり、近所に越してきたりとかなり大胆に行動してますが、以前自分が傷ついた仕返しに貴女にゆさぶりをかけているのではないでしょうか?
こんな事で負けてはいけないと思います。今身を引いても、きっと後悔すると思います。

辛いと思いますが、彼を信じてここはじっと待つ事だと思います。
元カノも、一歩間違えればストーカー的な行為をしていますから、そのうち彼も嫌になって連絡断つ気になるかもしれません。

辛いと思いますが、がんばて下さいね。yotuya47さんは堂々としていていいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本当にもう、堂々としていていいですか?
私に堂々とする権利はありますか?

おっしゃる通り、彼の不甲斐なさは重々承知しています。でも好きです!だから踏ん張るしかないのですね。

前の彼女は・・・私への仕返しと言うより、たぶん私が見えてないんだと思います。
前の彼女と話した事は一度もありませんが、私は私で堂々としていたいと思います。
もう,前の彼女の事で悩んだり苦しんだりしたくないです。
堂々と・・・ありがとうございます。すごく心に響きました。

お礼日時:2009/03/10 16:17

私さえいなくなれば全部解決できるのかなって思います。

私さえ彼氏を失う苦しさに耐えれば・・・

本当にそう思っているのですか?
もしそう思うのだったら、そうしたらいいのでは?
ちょっと厳しいからもしれませんが、他の方が回答されていますが、
前の彼女の立場に貴方がいるだけ。
もとは貴方が割って入ったのでしょう?何を今更・・・
・彼女と同棲していて他の女の人と付き合える男性
・彼女と同棲しているのを知っていて付き合える貴方
私にはどちらも理解できません。
むしろ前の彼女が可哀想にも思えます。
また、連絡を絶つ事ができない男性にも優柔不断さを感じます。
少なくとも、誠実な方ではないですよ。
この先結婚しても、同じことの繰り返しです。

新しい道を歩くことをお勧めします。
たとえ辛い日々が来ても、必ず楽しい事も待っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当にそう思っていたら、とっくに別れていると思います。
そして何度も別れました。
でも結局、泣いて泣いて泣いて、一緒にいる事を選んできました。

>・彼女と同棲していて他の女の人と付き合える男性
>・彼女と同棲しているのを知っていて付き合える貴方
>私にはどちらも理解できません。

は?って思うかもしれませんが、私も理解できません。そんな物語の漫画なんか読むと、「バカじゃないの?サイテー」とか口に出して言っちゃいます。

でも好きです。ちょっとでも一緒にいたい,声を聞きたい,笑った顔を見たい,手をつなぎたい,ギューって抱きしめたい,感動を一緒に分かち合いたい。
この気持ちがお互い一致しちゃって、止められませんでした。
私たちはサイテーです。本当にサイテーです。

今想像してみましたが、もし、彼氏が同じ事を私にしたら・・・諦めます。一緒に笑いたい相手は自分じゃないんだって思うと、納得できました。

でもそこまでして一緒にいたいって思う半面,今は「新しい道」の事も考え始めています。もうグチャグチャです。。。自分でもあんまりわかってないです。弱いんですね。

>新しい道を歩くことをお勧めします。
>たとえ辛い日々が来ても、必ず楽しい事も待っています。

今はこの言葉がすごくまぶしいです。

お礼日時:2009/03/10 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!