
大人になってからクラシックバレエを始めました。私は股関節がとても硬いので、毎晩ストレッチをしています。
毎日ストレッチしていると次第に柔らかくなってくると聞きますが、私の場合、だんだん体がきしむような感じがしています。筋を痛めないように無理はしていないつもりですが、本当に体を柔らかくしたかったらある程度痛いところまでストレッチしないとダメという意見をよく聞きます。なので、ある程度の痛さまではストレッチしてるのですが…。
開脚などは「昨日より開いてない!」という状態がよくあります。
これって、ストレッチの仕方が間違っているのでしょうか…。ストレッチは気長にやるものだとは思いますが、このミシミシ感がなくなって体が柔らかくなる日が来るのだろうか…と、何度も挫折しそうになっています。
何かよいアドバイスなどございましたら教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も大人になってからバレエを習い始めました。
毎晩のストレッチ頑張っておられるのですね。ストレッチは夜と言ってもいつされていますか?
身体は十分温まっていますか?
もし身体が冷えているようであれば、身体に無理がかかってきしむような感じになると思います。
お風呂上りとか体が温まっている時にすれば、だいぶ違うと思いますよ。
バレエのお稽古着でサウナパンツとかニットとかありますが、これもまた身体を冷やさないための
もので、身体のラインを隠すためのものではないと言います。(←私はこっちの理由で着ていますが…汗)
身体が温まっていると、身体の柔らかさも違ってきますよ。
またお稽古終了後にやるのもいいと思います。お稽古前はウォーミングアップとしてゆっくりと軽く、
お稽古後は身体が温まっているのを利用して筋を十分伸ばす・・・筋肉痛防止にもなりますしね。
ストレッチについての考え方『ちょっと痛くっても頑張ってみる』は、私も間違っていないと思います。
ただ、そういう骨格?関接のつき方?の人もいる場合もあるので、無理はしませんように。
(例えば私は前後は180度近く開きますが、横には開きにくいです。)
どうしても苦痛であれば先生に相談してみるのも悪くないと思います。
怪我をしないよう、バレエレッスン楽しんでくださいね。
アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。
確かに、体が温まっていなかったようです(なにせ、お風呂上り子供たちを寝かしつけつつ、自分もウトウトした後でストレッチしていたものですから…)。最近暖かくなってきたので、だいぶ違うみたいです。体も伸びてくれている感じです。
無理せず楽しくレッスンしていきたいと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
BTSでいちばんえっちがうまそう...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
エッチな罰ゲーム
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
ダンスの位置について
-
一度も着ていないブラウスにシミ!
-
【レゲエ】「ブランニュー」と...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンスの位置がいつも端
-
洋楽で、思わずコミック・バン...
-
バレエの腰巻
-
男の人は、ダンス部チア部の女...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
フラダンス 最後のかけ声?
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
古典 動詞の訳し方
-
エッチな罰ゲーム
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
ダンスの位置について
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
子供のダンスの発表会にお友達...
おすすめ情報