重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

グラフィックドライバを更新したら、スリープからの立ち上げの時などに画面の解像度が低くなってしまいます。ドライバを元に戻すと直ります。毎回手動で直すのが面倒です。改善方法はないでしょうか?
ちなみにnvidia geforce go 7400です
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

改善方法


  「 ロールバックして以前のドライバーを使用する 」

使用していて不具合がない限りドライバー類は更新しないのが原則です


GOということですので、ノートパソコンか省スペースパソコン、そして
NVIDIAのサイトからドライバーをダウンロードしてきたのだろうと予想します
パソコンメーカーが提供しているドライバーは少なからずハードウェアに依存する部分に手を加えていることがあります
パソコンメーカーが新しいドライバーを提供してくれるのを待った方がよいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうなんですか、知りませんでした;;
さっそくメーカーのドライバーを試してみます

お礼日時:2009/03/12 19:22

PCのかくかく


:7400なら 最近の3Dものにはきついでしょう
ハードの換え時です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私のやってるゲームはそんなに性能の高いグラフィックボードは要求しないのでなんだか別のところに原因があるのではないかという気がしてきました…

お礼日時:2009/03/14 00:20

No.1 さんに一票。



まず、なぜドライバーのバージョンアップを考えたのでしょう?
現状に不具合がなければアップの必要はなく、
アップをすることで、逆に不具合を招く場合があります。

また、そのアップをしたドライバーは下記のバージョンでしょうか?

<WindowsXP>
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce_notebook_ …
<Vista>
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce_notebook_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
それです
PCゲームがなんだか最近カクカクになってしまい、いろいろやってみたけど直らなかったのでドライバの更新に行きついた訳なんですが、関係ないんですかね;;

お礼日時:2009/03/12 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!