
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
改善方法
「 ロールバックして以前のドライバーを使用する 」
使用していて不具合がない限りドライバー類は更新しないのが原則です
GOということですので、ノートパソコンか省スペースパソコン、そして
NVIDIAのサイトからドライバーをダウンロードしてきたのだろうと予想します
パソコンメーカーが提供しているドライバーは少なからずハードウェアに依存する部分に手を加えていることがあります
パソコンメーカーが新しいドライバーを提供してくれるのを待った方がよいでしょう
No.3
- 回答日時:
PCのかくかく
:7400なら 最近の3Dものにはきついでしょう
ハードの換え時です
ありがとうございます
私のやってるゲームはそんなに性能の高いグラフィックボードは要求しないのでなんだか別のところに原因があるのではないかという気がしてきました…
No.2
- 回答日時:
No.1 さんに一票。
まず、なぜドライバーのバージョンアップを考えたのでしょう?
現状に不具合がなければアップの必要はなく、
アップをすることで、逆に不具合を招く場合があります。
また、そのアップをしたドライバーは下記のバージョンでしょうか?
<WindowsXP>
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce_notebook_ …
<Vista>
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce_notebook_ …
ありがとうございます
それです
PCゲームがなんだか最近カクカクになってしまい、いろいろやってみたけど直らなかったのでドライバの更新に行きついた訳なんですが、関係ないんですかね;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- iOS Windows11の画面がおかしい 7 2023/04/10 16:41
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- Windows 10 ノートPCの「アップデートナビ」画面について 1 2023/07/04 21:27
- Windows 7 NVIDIAドライバ 3 2023/07/24 14:30
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ パソコンの解像度がおかしくなりました。助けてください;; 6 2023/05/16 22:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANのアダプターについて
-
Windows8にアップできない。
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
助けてください!SDカードを内...
-
サイキューブ製PCカードSFC-201...
-
グラフィックドライバの不具合
-
音が出ない・・・
-
PDTools.VXDって何でしょうか?
-
config.sysとautoexec.bat...
-
音楽CDが聞けない!ウィンド...
-
OS添付ドライバをインストール...
-
ワイヤレスキーボードとマウス...
-
画面が設定できない
-
オーディオ製品 RDA-720のドラ...
-
Win98でUSBフラッシュメモリを...
-
イーサネットコントローラのド...
-
98で2.5インチの外付けHDDが認...
-
DELLのWindows7 upgradeを行っ...
-
hddが認識されません。
-
フラッシュメモリが使えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
なんで、スリープ項目が使えな...
-
Windows95でUSBを認識させたい
-
パナソニックCF-SX1をWin10にUP...
-
Realtekのソフトをアンインスト...
-
WindowsMeとWindows98SEの互換性
-
SCSIコントローラ
-
ダイソーのUSBハブが認識しませ...
-
Dynabook SS 7020X のオーディ...
-
富士通ノートパソコンのフォー...
-
ディスクトップパソコンwindows...
-
ノートPCのCD-DVDドライバー...
-
config.sysとautoexec.bat...
-
クリーンインストールに使用す...
-
サイキューブ製PCカードSFC-201...
-
windows11
-
MOのディスクを認識出来ず困...
-
HDD交換→OSインストール後、ネ...
-
TVキャプチャー・・・・音が途...
-
Win98でUSBフラッシュメモリを...
おすすめ情報