dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Dynabook SS 7020X で市販のwin98をインストールしたところ、オーディオが鳴らなくなりました。
バックアップCDも取り説もなくしてしまいましたので、
ドライバーを探しているのですが、見つかりません。
デバイスドライバーでは、AUDIOのところがビックリマーク
ついてます。どのように対処したらよいでしょうか。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

IBMのViaVoiceの検証リストにMaestro Wave/WaveTable Synthesis Devicesとあるので、ESSのドライバが必要だと思われる。



下記にリファレンスドライバがあるが、Maestroシリーズだけでも4種類もある。

http://www.esstech.com/techsupp/drivers.shtm#pci

出荷時期から想像すると、Maestro2Eの可能性が最も高い。

#リファレンスドライバが適用不可の場合は、他のメーカのwindows98(98SE)対応Maestro2Eドライバで試行錯誤する価値あり。

参考URL:http://www.esstech.com/techsupp/drivers.shtm#pci
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!