
DELLのデスクトップパソコンStudio Slim 540sを購入いたしまして、DELLが行っていた無料アップグレードでVistaからWindows7にしました。ところが、Vistaのときに見れていた地デジが見れません。
CyberLink TV Enhanceを起動すると「TVチューナーが存在しません」と出てきてしまいます。
DELLの電話サポートで確認したのですが、「同様のトラブルが出ていてSKNETに問い合わせてください」と言われました。
しかし、SKNETに問い合わせたくても、SKNETの問い合わせ時間が平日の日中のみと問い合わせができないので、誰か解決方法がわかりましたらお教えください。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたしも全く同様のことがおきています。
私の場合購入するときにそれを確認して、メーカーから対応のドライバーをダウンロードして対応すれば問題ありませんとのことで確認して
DELLよりパソコンを購入しました。
ホームページをみてドライバーを検索したのですがなく、電話サポートに確認したところDELLサポートのダウンロードのドライバーの対応がまだできてないとの回答でした。
対応出来次第電話しますとのことで話はおわりました。
話が違う状況なので絶対にどうにかしてもらいます。
とりあえず電話連絡まちです。いつになるかもわからない状況なので
なんともいえません。
よい情報があれば、おしえてください。
この回答への補足
なんかたらい回し状態ですね。では、DELLの対応待ちになってしまいますね。
ところで、パソコン内のデバイスのドライバ名はどうやってわかるのですか?
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) dellのタワーPCとiphoneのテザリングは可能でしょうか? m(__)m 5 2022/07/01 08:57
- Wi-Fi・無線LAN wifiの途切れについて 2 2023/06/26 00:14
- iOS 警告音? 3 2023/07/13 13:15
- 分譲マンション CATV強制加入なのにTVは不用な生活 14 2022/06/24 20:43
- ノートパソコン ゲーミングノートパソコン(DELL)について教えてください。 9 2022/09/30 13:42
- ノートパソコン DELLのノートパソコン 消してしまったのがあったのでシステム復元をしたら「デバイスに問題が発生」と 2 2022/05/17 14:08
- SSL・HTTPS 知恵袋ページの私的な不具合について 7 2023/01/07 18:46
- ノートパソコン 8年前購入したDELLのPCに使えていた外付けHDDが、同じ年代に製造したと思われる富士通のPCで読 3 2022/07/24 23:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDのスピードが遅いのですが。
-
Dell製のパソコン
-
エプソンのPMA980を使っており...
-
XP。PCのHDDを交換しOS...
-
98SE→98SEへの移行
-
USBを認識しない、IBM1161
-
NEC PC-VG16S8Z36でビスタ Pre...
-
メモリを増設したいのですがネ...
-
USBメモリーについての質問です。
-
DELLのWindows7 upgradeを行っ...
-
win8.1Proの音飛び。
-
USBメモリ
-
エラータイトル【Windowsネット...
-
グラフィックカードのドライバー
-
VITAパソコンにWindws7 導...
-
ドライバー
-
キーボード異常・・・どうして...
-
パソコン(OS/XP)のドライバー...
-
NTTのルーターのLANカードのド...
-
Windows2000はIEEE1394に対応し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
なんで、スリープ項目が使えな...
-
Windows95でUSBを認識させたい
-
Realtekのソフトをアンインスト...
-
パナソニックCF-SX1をWin10にUP...
-
SCSIコントローラ
-
WindowsMeとWindows98SEの互換性
-
ダイソーのUSBハブが認識しませ...
-
ノートPCのCD-DVDドライバー...
-
Dynabook SS 7020X のオーディ...
-
富士通ノートパソコンのフォー...
-
ディスクトップパソコンwindows...
-
config.sysとautoexec.bat...
-
クリーンインストールに使用す...
-
サイキューブ製PCカードSFC-201...
-
windows11
-
MOのディスクを認識出来ず困...
-
HDD交換→OSインストール後、ネ...
-
TVキャプチャー・・・・音が途...
-
「windows」フォルダーのどこの...
おすすめ情報