重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OSなしの状態でPCを購入し、今はドライバをいれる作業をしているのですが。
イーサネットコントローラのドライバが、どれを当てればよいのか分かりません。

PCはdellのoptiplex170Lです。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/searc …
↑この中にはないのでしょうか・・・。

A 回答 (3件)

リンクの一番上にあるチップセットというソフトを入れてもだめですか。

    • good
    • 0

ドライバー一覧の中に


ネットワークカードについて乗っているのが
USBのワイヤレスドライバーだけのようですが、
そもそも、この機械に
LAN端子はついているのでしょうか?
標準でついているのなら、ドライバーが提供されるはずですが、
提供されていないという事は、ついていないという事ではないのでしょうか?
NIC(ネットワークカード)をご自身で
購入されて、インストールするのではないでしょうか?

この回答への補足

LAN端子はついてます。

http://support.dell.com/support/edocs/systems/op …
どのへんを見れば、型番等分かるのでしょうか・・・。

補足日時:2008/06/03 16:14
    • good
    • 0

ネットワークドライバーを片っ端から入れて試してみては?


コントローラーチップが判ればコントローラーチップのメーカからD/Lも出来ると思いますよ。

この回答への補足

回答ありがとうごじます。
ネットワークという項目のは全部試してみたのですが、ダメでした。

コントローラーチップの型番?みたいなのは、ドコを見ればいいのでしょうか?
また、optiplex170LというPCの機種名から調べられないでしょうか?

補足日時:2008/06/03 16:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!