
win XP Power Point 2003です。
スライドショーの設定について質問致します。
スライドショーの自動実行中にESCキーを押すと自動実行がキャンセルされますが
この設定は、メニュバー>スライドショーの設定>種類>自動プレゼンテーションにチェックを入れると思うのですが、
>オプション>ESCキーが押されるまで繰り返す とはどのように使い分けるのでしょうか。
「自動プレゼンテーション」にチェックを入れると、「ESCキーが押されるまで繰り返す」がグレー表示なってチェック
が入れられません。
また、「ESCキーが押されるまで繰り返す」を先にチェックして、「自動プレゼンテーション」にチェックを入れると、
同じように「ESCキーが押されるまで繰り返す」がグレー表示なります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは #1です。
「Escキーが押されるまで繰り返す」だけを使うケースですが、一例
http://cblog.crie.jp/powerpoint/416/
のように自動でなく通常のスライドショーを実行したい時に利用。
「発表者として使用する」で使えばマウスもきくと思います。
では。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
スライド切り替えのタイミングを指定されてますか?
http://www.relief.jp/itnote/archives/002054.php
「自動プレゼンテーション」を選択すると、
「Escキーが押されるまで繰り返す」に自動的にチェック
が付きグレー表示になるのだと思います。
http://kokoro.kir.jp/pp/auto.html
では。
>スライド切り替えのタイミングを指定されてますか?
⇒勿論やっています
何回(セット)も同じスライドが再生されます。
>「自動プレゼンテーション」を選択すると、
「Escキーが押されるまで繰り返す」に自動的にチェック
が付きグレー表示になるのだと思います。
⇒結論として両者の役割は一体、どのようなものと考えると良いのでしょうか???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- Windows 10 mbr(マスタブートレコード)を修復したい 2 2022/07/21 21:16
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Windows 10 エクスプローラで希望の場所が表示できない 2 2023/06/29 15:19
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- オープンソース VScodeでステップ実行が出来ない 1 2023/04/03 22:40
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPoint(スライドショーの...
-
自動ログオンの設定が消されて...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
PDFファイルをIE11で直接開きたい
-
アカウントのログイン情報が古...
-
Googleアカウントが見つかりま...
-
マイナンバーカードで住民票を...
-
ノートパソコンを開くとデスク...
-
Yahoo!Japanのホームページの「...
-
windows 10】edgeで「すべての...
-
会社のWi-Fiに繋いだパソコンの...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
サクラエディタでURLクリックで...
-
Google Chrome の同期が必ず一...
-
アダルトサイトの履歴閲覧について
-
Internet Explorerの多重起動を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動ログオンの設定が消されて...
-
PowerPoint(スライドショーの...
-
自動的にIEで見ているサイト内...
-
Windows updateの実行頻度
-
WindowsUPDate完了後にまだIn...
-
勝手に…
-
プリフェッチ
-
レジストリについて
-
エクセルの日付
-
文字化け
-
ACCESSの日付データを自...
-
サイトの更新を知らせてくれる...
-
ウインドウズより10に更新のお...
-
Windowsを更新したらVPNが使え...
-
文字化け・・・どうやって直すの?
-
アップデートしたくない(IE7)
-
パワーポイントですが、文字が...
-
cookieの設定が原因で掲示板に...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
おすすめ情報