重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いろいろ調べてみたものの、ごっちゃになってしまったので、ご教授ください。
今月の連休に大分県(別府市)から石川県小松市まで行くことになりました。女性1人(社会人)です。
出発は仕事の都合上、19日の18時以降~帰りは23日の夕方と思っています。
JRをいろいろ調べてはみたのですが、別府~小倉間の2枚切符、小倉~広島の山陽新幹線2枚切符とあまり割引の利用をしても、通常の往復割引と差がないような気がしております。
別府からはフェリーが出ておりまして、大阪まで乗り、大阪から地下鉄(?)で新大阪から小松まで特急という方法もありそうですが…。
石川県自体、初めて行くので、できるだけ滞在したいと思っているのですが、1番安く行く切符(割引など)ありますでしょうか?

A 回答 (3件)

>大分県(別府市)から石川県小松市まで行くことになりました。


女性1人(社会人)です。出発は仕事の都合上、19日の18時以降~

別府からですと名古屋まで夜行高速バスがありますので名古屋まで夜行
バスで北上し、名古屋からJRで小松に行かれると良いと思います。
ただ、あいにく19日20時25分に別府北浜を出る名古屋行きのバスは
既に満席となっています。しかし、同じ日(19日)の23時05分に小倉を
出る京都行きのバスには、まだ空席がありますので現時点でしたら
以下のルートで移動されると良いと思います。

別府21時05分発→(特急ソニック60号)→小倉22時25分着
小倉駅前23時05分発→(高速バスきょうと号)→京都駅八条口7時05分
京都8時11分発→(特急サンダーバード3号)→小松10時07分着
$現時点では、まだ指定席に空席がありますが3連休の初日で混みあって
いますので、早めに購入するようにして下さい。最終の空席状況は
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/index.htmlでチェックできます。

帰り 小松19時00分発→(サンダーバード46号)→京都20時54分着
京都駅八条口22時00分発→(高速バスきょうと号)→小倉駅6時05分着
小倉7時15分発→(特急ソニック1号)→別府8時32分着

2枚きっぷ 別府⇔小倉 5,800円 指定席を使う場合は片道500円UP
高速バスきょうと号 小倉駅前⇔京都駅八条口 往復17,800円
http://www.rakubus.jp/rosen/fko_ktk_kyt.html
特急サンダーバード 京都⇔小松 特急料金込みで往復 12,140円

合計 35,740円 (別府⇔小倉で特急ソニックの自由席を使った場合)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
夜行バスを忘れていました。バスでも移動可能ですね。
名古屋行きがあればよかったのですが、すでに満席なんですね。
詳しく調べていただいて、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/03/15 12:26

>できるだけ滞在したいと思っているのですが、


だったら、フェリー有効活用しない手はありません。
フェリーは、コレ使って3割引
http://www.kanki.co.jp/reserve/04.html
あとは、
大阪駅→北陸小松 高速バス
http://www.kakuyasubus.jp/kansai_hokuriku/hokuri …
北陸小松からは、タクシー使うなり、強引に歩くなり、バス使うなりして市街地へ。
バス (右上の、北陸小松がバス停)
http://www.kakuyasubus.jp/kansai_hokuriku/hokuri …
バス時間概略
http://komatsubus.jp/time/time6.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
フェリーでとも考えているのですが、高速バスから市街地までの交通が不便だと聞きまして…あまりタクシーもない(?)らしく。
フェリーからJRという方法もあるのですが、大阪も行った事がないので、交通機関がわかるかどうかも心配だなぁと思っていますが。
修学旅行でしか、九州から出たことがないので…。フェリーの空席を
確認してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/15 12:15

滞在時間と料金はどっちを優先させたいのですか?


たとえば青春18きっぷなら新幹線+特急の1/4の料金ですが、時間は4倍かかります。
フェリー(高速バス)+特急は時間が倍かかりますが、料金は半分ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです…どちらを優先したほうがいいのか、いろいろ調べすぎてわからなくなってしまいました(汗)
できるだけ、滞在時間を優先する方向で考えようと思います。

お礼日時:2009/03/15 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!