重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

夕べ見た夢です。
浴槽の半分ほど入っていたお湯がどんどん少なくなっていき、
不思議に思っていたところ、お湯がすべてなくなった時に
浴槽の底に大きなひびが現れ、
「わー、何これー」と、びっくりしている。という夢を見ました。
自分が入浴していたかどうかはあまり記憶にありません。
(夢の中で入浴しているという意識が希薄)

浴槽の底が抜けている訳ではありませんが、
かなり大きなひびで、大きく隙間が出来ていたのを記憶しています。
色々と調べましたが「入浴」としか出ておらず
浴槽についての記述自体、見られません。
何かの警告かと、とても気になっています。

どなたかお詳しい方、夢判断をお願い致します。

A 回答 (3件)

警告夢の典型です



浴槽の半分ほど入っていたお湯がどんどん少なくなっていき=
健康状態の悪化
お湯がすべてなくなった=
健康状態の悪化が現在進行中
特に性的能力減退の心配あり
浴槽の底に大きなひびが現れ=
体力の減退

個々の分析は以上のようになります
つまり貴方は健康面において不安を抱えている
と言うよりも
自身で気付かれて居られないかもしれないが
着々と何かが貴方の健康(特に性的能力)を
蝕んでいる心配があります
精神面に於いて心当たりは有りませんか
兎に角、健康にご注意との警告です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

henmiguei様
ご回答頂きましてありがとうございます。
健康状態ですか・・・心当たり、あります。
気にはなっているのですが病院に行きそびれている状態で、
仰るように性的というか生殖機能に係る臓器に
気になる事が出て来ています。
ちょっと病院に行く予定をきちんと立てます。
精神面ではやや疲れはありますが、大丈夫かと思います。
的確なご鑑定を本当にありがとうございます。
(あまりに的確で、今回はちょっと背筋が寒くなりました・・・)

お礼日時:2009/03/15 11:12

おねしょする夢です


今晩は注意しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございます。
確かに今朝トイレに行きたくて目が覚めました・・・

お礼日時:2009/03/15 11:01

古い本で恐縮なのですが、さくら美月さんの夢占い事典に、


似たような夢の診断があったので、ご参考までに。
「~浴槽に水が入っていない夢~
夢のなかでは、水はあらゆる愛情の象徴です。
お風呂に水はつきもの。それが入っていないお風呂の夢は、
貴方は無意識下で、自身の持つ性的欲求や物欲に
対して、罪悪感を抱いているようです。」
このように書かれてありました。
もしも何か心当たりなどございましたら、もう少し、
良い意味で我が儘になって、のびのびと自然体で
過ごすようにしてみては?
欲なんてものは、多かれ少なかれ誰でも持ってます。
それを律する事は大事ですけれど、無理矢理
抑え込み過ぎるのも、体に毒ではなかろうかと。
あくまで夢占い本からの引用ですので、ちょっとした
目安にでもなれば、嬉しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございます。
なるほど、私の持っている本には
このような記載はなかったので大変参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/15 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!