dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラレ10で複数のオブジェクトを【中央に整列】させる時に、一つのオブジェクトを基準に(そのオブジェクトが動かないように)揃えたいのですが、何か良い方法がありますでしょうか?

何かのソフトで最後にクリックしたオブジェクトを基準に・・というのがあったような気がしますが、どのソフトだったか忘れてしまいました・・。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

まず最初に動かしたくないオブジェクトをダブルクリックで選択。


その後でその他の整列させるオブジェクトをsift押しながら選択。
この状態で【整列】をかければ、ご希望のことが出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お~!!

有難うございます。
これですこれです!!

クリックじゃなくてダブルクリックだったんですね。
私が覚えていたはずの方法は、全部選択してから、基準をダブルクリック、でした。
すっきりしました。
今後とも宜しくお願いします。

お礼日時:2003/02/22 23:28

こんにちは、


No.1さんの方法すごくいいですね。

探しておられたソフトではないと思いますが、
Paint Shop Proでの整列は複数レイヤーの背面にあるオブジェクトを基準に整列できます。
(Paint Shop Pro 8 beta2 でましたね。 アクションが使えるようになってる~)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

残念ながらPaint Shop Proは使った事がありません。

今度きかいがあったら試して見たいですね。

お礼日時:2003/02/22 23:24

おそらくいっしょに移動させて元の位置に戻すしかないと思います。


その方法として私が考えたのは、
まず基準にしたいオブジェクトを選択します。
そして変形を選び、基準点として真ん中の四角をクリックし、そのXの数値をコピーしておきます。
そのあと中央に整列させ、全てを選択したまま変形のXの欄に先程コピーした数値をペーストさせます。
こんな方法はいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

良い方法ですね。
覚えておくと他にも応用できそうです。

今後とも宜しくお願いします。

お礼日時:2003/02/22 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!