
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ホントに参考まで、に。
書籍名挙げるだけ、なんでね。
僕はむしろオブジェクト指向が嫌いで、全然読んだ事ないし、またJavaじゃないんですが、「本当にオブジェクト指向を極めたい」って人が必ず挙げる書籍名を知ってます。
それがこれらです。
オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト :
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/978479811 …
オブジェクト指向入門 第2版 方法論・実践 :
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/978479811 …
一部には「オブジェクト指向のバイブル」と呼ばれてるらしい。
僕は全く読んでないんで、コメント出来ないんですが(笑)。
デカい書店にでも行って自分の目で確認してみてください。
使ってる言語はEiffelと呼ばれるドマイナー言語。誰も知らんだろ(笑)。
Eiffel:
https://www.eiffel.org/
上の本の著者である、バートランド・メイヤー博士(フランス人)が作ったプログラミング言語で、上記の本はこれを使って「オブジェクト指向」を解説しています。
バートランド・メイヤー:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC …
Webを検索すれば、この本に付いてのコメントやらEiffelに関する話とかそこそこ見つかるでしょう。例えば以下の記事のような。
Part4 Eiffelに学ぶ「正しいオブジェクト指向」:
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20070 …
ホント、参考まで、に。
No.2
- 回答日時:
ちょっと古いですがamazonでまだ在庫があったので。
「なぜ,あなたはJavaでオブジェクト指向開発ができないのか~Javaの壁を克服する実践トレーニング」
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%81%9C-%E3% …
あとJavaでなくRubyですが、言語の違いは、あまり問題にはならないと思います(たぶん)
「オブジェクト指向設計実践ガイド ~Rubyでわかる 進化しつづける柔軟なアプリケーションの育て方」
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%96%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/05/21 02:41
- Visual Basic(VBA) Excel VBA オブジェクトマクロ 使用指定について お詳しい方教えてください。 共通エクセルフ 2 2023/03/14 17:26
- その他(学校・勉強) 問2 次の文中の空欄にあてはまる数や言葉を答えなさい。英数字・符号は半角、それ以外の文字は全角で入力 1 2022/06/15 12:39
- Visual Basic(VBA) <excel vba>selenium basicのWebDriverの自動更新のエラーについて 1 2022/10/01 17:07
- Excel(エクセル) テキストの背後にあるオブジェクトとは 3 2023/01/03 20:22
- CAD・DTP Autocad Scriptファイルからの入力とコマンドラインからの入力が違う 1 2023/08/01 09:13
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- Visual Basic(VBA) Excel VBAで並べ替えをしたい 3 2023/02/25 09:31
- Web・クリエイティブ webライターで稼ぐ方法を教えて下さい。 webライティングを始めて約半年が経ちます。現在、3000 3 2023/04/10 14:33
- その他(プログラミング・Web制作) 次に、楽天のアジャイル就活に参加して、1日で内定を獲得できる。私は大企業に就職できる? 2 2022/04/17 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JSPファイルで生じるエラーをど...
-
VisualBasicとJavaの有用性・将...
-
Pure Javaとは?
-
プログラミングについて
-
プログラマーに興味、どの言語...
-
AndroidアプリをiPhoneアプリに...
-
while文を使ってのアプリケーシ...
-
データベースの形式を認識でき...
-
サーバーサイドプログラミング?
-
中1でプログラミングに興味。ど...
-
プログラム初心者
-
ラダーとjavascriptを勉強した...
-
javaでの#if 0 #endif文
-
C言語とJava言語について
-
関数って結局は何者?
-
AndroidStudio Locale
-
めるのであればどの言語が将来...
-
JAVAVMの種類について
-
[レスポンシブのサンプルプログ...
-
javaでのDLLのアクセス方法がわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JSPファイルで生じるエラーをど...
-
正規表現について質問です。 カ...
-
javaのジェネリックスでTとEの...
-
javaでの#if 0 #endif文
-
Pure Javaとは?
-
ラダーとjavascriptを勉強した...
-
めるのであればどの言語が将来...
-
フロントをPHPでやりバックをJA...
-
ブログ上で投票ボタンをクリッ...
-
JavaスレッドとC言語のselect( )
-
ブラウザ言語別の自動表示割り...
-
javaアップレットとjavascript...
-
java と javaスクリプト
-
javaの堅牢性とは
-
勉強方法教えてください!
-
データベースの形式を認識でき...
-
javaで大規模なPCゲームを作る...
-
VScodeのターミナルの文字化け...
-
VisualBasicとJavaの有用性・将...
-
最も重いプログラミング言語
おすすめ情報