

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
我が家は、犬猫複数飼いです。
その中で犬1頭が、やはり水を飲んだ後によくせき込んでいます。
子供の頃から、若干気管が弱いかなと思う点がある子で、現在は、散歩中の引っ張りでは咳をすることはなくなりましたが、水のみの後だけは相変わらず咳をしています。
ただ、水の入った食器の高さを変えたらずいぶん回数が減りました(少し、高くしました。あまり覗きこまなくて済む様に)。
今でも、全くしないわけではないので、やっぱり飲み方がへたっていうのはちょっとある気がしますね。
回答ありがとうございます。
今お水のお皿を2つ置いていて、それぞれ高さが違うのですが(低い所と少し高めの所)
いつも低い所のしか飲みません。高いほうが飲みやすそうなのに…。
やっぱり飲み方が下手なんでしょうかね。
ただそれだけならいいんですけど…。
No.4
- 回答日時:
うちで飼っていた猫は水を飲むたびにケホケホしてましたよ。
今は行方不明になってしまいましたが・・
洗面台で蛇口から垂らした水を飲むのが好きでした。
満足して洗面台から降りると、ケホケホとやってました。
気になってましたが、5歳で行方不明になるまでずっと健康でしたから、大丈夫ですよ。
回答ありがとうございます。
単に飲むのがちょっと下手なだけなんですかね。
それだけならいいんですけど、毎回ケホケホだとやっぱりちょっと気になっちゃいますね。
とりあえずお皿や高さを変えていろいろ試してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
水の容器は床に置いてあるのでしょうか?
高さをあげると飲みやすくなるようですよ。
ウチでは、使い古しのダンボール製爪とぎ(高さ3cm)の上に水とエサのお皿を置いています。
水は遊びの途中で立ったまま飲むのですが、飲みやすくなったのかちょくちょく立ち寄ってます。
回答ありがとうございます。
今お水のお皿を2つ置いていて、それぞれ高さが違うのですが(低い所と少し高めの所)
いつも低い所のしか飲みません。高いほうが飲みやすそうなのに…。
小さな時から使っているお皿が気に入ってるのかな?という気もするので
低めのものも少し高さを上げてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国人の職場について
-
謎の水がありました。なんでし...
-
足の横にできました。 中が少し...
-
ホテル十和田荘は、出ますか?
-
氵凡なんてよむの
-
男性トイレ個室で用を足す前に...
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
名探偵コナン1月29日放送分で。
-
カルピスは何で割りますか?
-
水と東西に関する問題で 「それ...
-
横断歩道の縦の線
-
市販のジュースを水で薄めて飲...
-
原材料名に水が記載されないの...
-
大垣駅南北自由通路
-
麦茶を入れる入れ物を何と呼ん...
-
コストコで購入したサーモフラ...
-
麦茶で下痢になりますか? ペッ...
-
ボトルの藻
-
外国産の麦茶パックについて
-
水出しの麦茶から鉄?のような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水と東西に関する問題で 「それ...
-
謎の水がありました。なんでし...
-
切ったナスの中身の部分が茶色...
-
足の横にできました。 中が少し...
-
原材料名に水が記載されないの...
-
DVDに水をこぼしてしまいま...
-
この世を旅する者であれ。この...
-
漢字「漠」について
-
名探偵コナン1月29日放送分で。
-
カメレオンって泳げないんですか?
-
「水も滴るいい男」水はどこか...
-
世界仰天ニュースで、水を飲み...
-
ホテル十和田荘は、出ますか?
-
水もしたたるいい男、女って
-
カイワレ、三つ葉、洗いますか?
-
市販のジュースを水で薄めて飲...
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
男性トイレ個室で用を足す前に...
-
2ちゃんねるで書き込めなくなった
-
粘土質から水がしみ出す時の井...
おすすめ情報