
Illustrator CS3を使用しています。
コピーでの貼り付けと配置の違いを教えて下さい。
ネット上の画像をフォトショップ(6,0)で加工して、マイドキュメントなどにJPG保存し、その画像をイラストレーターに配置して必要な指示などを書き込んで、保存する時にオプションの「配置した画像を含む」をチェックして(その他オプション内全てチェックしています)保存完了していました。
それを、ネット上の画像に加工することが無い場合、ネット上の画像の上で右クリックでコピーし、イラストレーター上で「Ctrl」+「V」で貼り付けた方が早いんじゃないかと思い、そのようにしてイラストレーターで作業し、保存時はオプションの「配置した画像を含む」以外に全てチェックを入れ(「配置した画像を含む」はチェックできない)、保存完了しています。
これって何か違いがあるんでしょうか?
データを送ったりすると相手が見れないなど、不都合が起こりますでしょうか?
コピーして貼り付けただけの方は、その画像自体はどこにも保存をしていないので、ちゃんと埋め込まれているのかが心配です。
いつか見れなくなったりしますでしょうか?
ご回答、宜しくお願い致します。
Win XP
Illustrator CS3
Photoshop 6,0

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
《1》ネット上の画像をフォトショップ(6,0)で加工して、マイドキュメントなどにJPG保存し、その画像をイラストレーターに配置して必要な指示などを書き込んで、保存する時にオプションの「配置した画像を含む」をチェックして(その他オプション内全てチェックしています)保存完了していました。
←こちらは、一旦「リンク」(配置画面内の[リンク]にチェックが付いた状態で配置)で配置した画像が最終的に「埋め込み」で保存された状態。《2》ネット上の画像の上で右クリックでコピーし、イラストレーター上で「Ctrl」+「V」で貼り付けた方が早いんじゃないかと思い、そのようにしてイラストレーターで作業し、保存時はオプションの「配置した画像を含む」以外に全てチェックを入れ(「配置した画像を含む」はチェックできない)、保存完了しています。←こちらは、最初から「埋め込み」で画像が配置され保存した状態(「配置した画像を含む」がチェックできないのは、その書類の中に「リンク」で配置した画像が無いからチェックする必要が無い)。
《1》も《2》も結果的に同じなので「相手が見れないなど」の不都合は有りません(相手のPCの環境の問題を除く)。
《2》の場合、コピー・貼付けで保存(他のテキストやパスと一緒に)した画像だけを他の書類で使いたい時に、別途保存してないので同じ画像を使いまわすときに多少不便です(リンクパネルから「リンクを再設定」等の時に、コピー・貼付けで保存した書類内の画像だけが選択できない、他の書類からのコピー・貼り付けだと位置や大きさの設定が面倒)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
XPがインストールできない
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows アカウント名 とは?
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
XPがインストールできない
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
Windows アカウント名 とは?
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
おすすめ情報