
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こちらのソフトは有名です。
http://kakasi.namazu.org/index.html.ja
また、Webサイトやテキストに振り仮名をつけるWebサービスがあります。
http://addruby.com/text.html
http://www.hiragana.jp/
No.5
- 回答日時:
地名は「固有名詞(固有地名)」です、人名ほどではありませんが読み方が単に一文字の漢字の読みをつなげただけの読みではありません。
例えばNo.4さん提案の振り仮名サイトで、八戸市に振り仮名を振ると、八戸(やえ)市(いち)
となってしまいます。
No.1さんの郵便のサイトで都道府県別のCSVファイルがダウンロードできますのでこれを使うのが一番確実です。
全国の郵便局のネットワークで作り上げているので正確です。
先ほどの八戸市でいうと、八(はち)、戸(へ)は単漢字でも読みます、二文字の地名になると間に「の」が入って、八戸市(はちのへし)となります。
固有地名は読み方に微妙な所がありますので、固有地名を変換データとして持っているソフト(MS-IMEやATOKなど)でなければ難しい。
Wordはよくは知りませんが、一太郎の振り仮名機能でほぼ正確に振り仮名を付けることが出来ます。
地名一覧をテキストデータで取り出し、Wordや一太郎に貼り付けて振り仮名を付け、振り仮名付きでテキストデータで保存、元のデータに書き込む。
これが一番早いかも。ただし最終的確認は必要ですね。
No.3
- 回答日時:
一括変換とはどういう意味でしょうか?
漢字のリストがあって、それをひらがなのリストへ変換したいと言うことでしたら、Excelなどを使って自分で作成するしかないように思います。
もちろん、cobol言語などでプログラミングしても構わないですが。
No.1
- 回答日時:
国内の地名なら、日本郵便の郵便番号検索でできます。
住所で検索するで、郵便番号とカタカナでの読み表示されます。
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/
あとは、各IMEの再変換機能を利用するとか。
こちらは正しく変換できる保証はないけど。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
ことえりの場合は文字選択してOption + Shift + R
参考URL:http://www.post.japanpost.jp/zipcode/
コメント有難うございました!
今回は、変換対象が複数あって一括でやりたかったので、別のやり方を検討しますが、今後の参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 言語 世界一難しい日本のひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字は子供の時に習得出来たのですが 『方言や読 4 2022/04/14 21:49
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ファイル名一括変換ソフト探してます 1 2023/01/04 01:30
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- 恋愛占い・恋愛運 私の恋愛運を占ってください。何故自分は女性から愛されないのでしょうか 2 2023/03/13 05:17
- デスクトップパソコン IMEの不具合 4 2022/11/13 17:05
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- 日本語 漢字ひらがなカタカナと使える日本人って凄いですよね、というか日本語って凄いですよね? 中国とか韓国語 2 2022/11/11 09:22
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- 日本語 明治以前は漢字の次にカタカナが一般的で格上だったんですか? 1 2022/06/03 15:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
この文字はどうやって入力する...
-
スマホで古い「え」とか「い」...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
ダーシってどう出しますか?
-
EXCELを使い変換式を入れたい
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
FF11 チャット変換について。
-
棒読みちゃんについて
-
A∩Bの文字の∩の字はキーボード...
-
ラベル屋さんで作った物をJPGに...
-
漢字(日本の地名)を、カタカ...
-
郵便番号変換の方法教えてくだ...
-
Not =(ノットイコール)はどうや...
-
「∀」の意味
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
google日本語入力の変換候補の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
この文字はどうやって入力する...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
A∩Bの文字の∩の字はキーボード...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
google日本語入力の変換候補の...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
【ATOK】文字入力中のBackSpace...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
emacs 上でのカタカナ変換
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
Not =(ノットイコール)はどうや...
-
グーグル日本語入力が全く学習...
-
変換キーで一つづづ下にするには
-
入力した単語がバラバラに変換...
おすすめ情報