
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
完全固定はできません。
#2の回答のように、環境設定からズーム設定はできますが、かならずこの設定で
文書が開くとは限りません。
PDF作成時に、開き方の設定が可能で、この時、全画面とか100%とか、開いた時の
ズーム設定が可能で、この設定が文書中に埋め込まれます。Adobe Reader側の
ズーム設定が有効なのは、文書作成時の設定が「デフォルト」場合のみです。
100%等、具体的なズーム設定が文書中に埋め込まれている場合、Reader側の
設定より、文書側の設定が優先されます。すなわち、Adobe Readerのズーム設定が
有効かどうかは、PDF文書に埋め込まれた設定次第であり、「閲覧者」の意図より、
「作成者」の意図が優先される仕様です。
この回答への補足
>Adobe Readerのズーム設定が
有効かどうかは、PDF文書に埋め込まれた設定次第であり
レスが遅くなり、申し訳ありません。
この設定とはアクロバットでしか出来ない設定なのでしょうか?
サードパーティー製のアプリやスキャナー(PDFファイル生成機能を持つスキャナーや複合機)でそのような機能を持つものは実在するんでしょうか?
もしご存知でしたらご教示下さい。

No.2
- 回答日時:
No.1です。
失礼しました。戻ってしまいますね。
デフォルトの表示倍率をページ全体にするには、
メニューの「編集」→「環境設定」でデフォルトレイアウトとズームで
プルダウンメニューで「全体表示」で出来ると思います。
但しAdobeReader9です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
- PDF OfficeからPDFにするにはAcrobatが必要? 5 2023/03/15 15:53
- ノートパソコン パソコンでスライドショーの画面に時計を表示させたい。 5 2022/09/22 15:00
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- PDF PDFの表示結果・印刷結果を可能な限り統一させたい 3 2022/08/29 15:34
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- その他(プログラミング・Web制作) イラストレーターのみで副業、仕事はできますか?Webデザインを学びたいと、Adobeのソフトを契約し 2 2022/06/29 07:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFのしおりを表示しない方法
-
PDF内のURLからリンクを飛ばし...
-
サクラエディタ
-
Galaxy A54 のカメラのオートフ...
-
Adobe AcrobatのURLリンク解除...
-
PDFについて
-
ワードで作成した文書を固定す...
-
ハイパーリンクの表示がおかしい
-
一太郎・複数ウィンドウの表示切替
-
PDF書類の規定値に設定する方法
-
WORDのヘッダー及びフッダ...
-
LATEXでのページ設定
-
Adobe Acrobatの見開きページ表...
-
リンク貼り付けを行った Excel ...
-
ワード文書を原稿用紙に換算す...
-
Excelのハイパーリンクの下線を...
-
突然、日本語入力ができなくな...
-
文字数と行数を指定できません...
-
一太郎のルビ表示について
-
ワードについてあるURLをク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFのしおりを表示しない方法
-
PDF内のURLからリンクを飛ばし...
-
リンク貼り付けを行った Excel ...
-
サクラエディタ
-
Word 目次へもどるリンクを貼り...
-
ワードで作成した文書を固定す...
-
ハイパーリンクの表示がおかしい
-
Adobe AcrobatのURLリンク解除...
-
PDFについて
-
グーグルクロームのステータス...
-
googleカレンダー 第五週の繰り...
-
マウスホイールで一定秒数早送...
-
ワード文書を原稿用紙に換算す...
-
キーボードの反応を高速化したい
-
EudoraProで常に自分にCcする方法
-
PDFのURLがクリックできない。
-
ビルダー リストの解除
-
一太郎・複数ウィンドウの表示切替
-
スレイプニルを使っています。
-
IE7で「about:blank」と「about...
おすすめ情報