
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら、小田急線の駅でSuica定期券の継続購入はできません。
定期券においては、SuicaはJR、PASMOはPASMO取扱事業者でしか発行できません。従って、JR~小田急の連絡定期券をSuicaでお持ちの場合(ご質問のケースですね)はJRのみ、PASMOでお持ちの場合は小田急でのみ扱います。
SuicaとPASMOは同じように利用できるのですが、定期券に関しては発行した鉄道事業者(JRや小田急といった会社ですね)でしか、継続購入の他、払いもどしや再発行などができませんので、Suica定期券に関する事は定期券の区間にかかわらずJRでしか行えません。
原当麻駅にある自動券売機の詳細がわかりませんので、原当麻駅での取扱はお答えできませんが、基本的にSuicaが使用できる自動券売機に定期券の文字があれば継続購入も可能です。
No.1
- 回答日時:
チャージはできても、定期券は購入出来なかったと記憶しております。
原当麻駅で買えるかということですが、定期券販売機もしくは、指定席券販売機があれば購入可能です。
原当麻駅には指定席券販売機は無いみたいですね。
定期券販売機はありませんか?
それも無ければ、みどりの窓口や販売機がある
海老名、上溝や南橋本へ行かなければ買えません。
もちろん、ついでがあれば、他の駅でも購入可能ですけど。
新規購入の場合、ネットde定期で申し込んでおくと楽です。
http://www.jreast.co.jp/net-de-teiki/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR、定期券、継続購入した時、結局いつから使えるの? 2 2023/01/29 23:52
- 電車・路線・地下鉄 質問です 東武野田線の通学定期券が3月29日で切れるので、その14日前に3ヶ月分を継続して買いたいの 7 2023/03/11 16:36
- 電車・路線・地下鉄 日暮里駅での乗り換え方法について質問です。 京成線からJR線に乗り換えます。 京成の定期券(PASM 3 2023/06/27 21:44
- 電車・路線・地下鉄 相鉄の緑園都市駅から小田急の小田急相模原駅まで湘南台経由で緑園都市駅の券売機でPASMO定期を一枚で 1 2022/05/04 16:12
- 電車・路線・地下鉄 suicaのチャージをクレジットでやりたい。 7 2023/08/27 12:25
- 新幹線 指定席特急券の乗車変更について 2 2022/10/02 22:57
- 電車・路線・地下鉄 日暮里駅の乗り換え方法について質問です。 京成からJRに乗り換えます。 京成の定期券(磁気券)とJR 2 2023/06/27 22:15
- 電車・路線・地下鉄 定期の継続の買い方について 取手〜上大岡(京急)の定期の継続をしたいです。 定期を買った時は横浜駅の 2 2022/10/03 22:11
- 電車・路線・地下鉄 定期券の購入 4 2022/10/15 13:53
- 電車・路線・地下鉄 定期券の買い方について。 これまでの人生で一度も定期券を買ったことがなく、いよいよ買わないといけない 8 2022/11/21 10:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期券 改札の通り方
-
東急世田谷線、京王線の定期券...
-
Suicaで新京成線から東部野田線
-
西武バスの定期券が買える場所...
-
Suicaとオレンジカード
-
阪急とJR
-
首都圏のJRの定期券なんですが。
-
改札に入ったけど急に用事がで...
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
新宿駅でJR中央線から小田急ロ...
-
都内で停車しやすい場所を教え...
-
関内駅の地下鉄から関内駅のjr...
-
渋谷のC1出口、またはその付近...
-
東京駅→三越前へ雨に濡れず地下...
-
新宿三丁目駅から新宿駅まで地...
-
小田原駅での乗り換え所要時間(...
-
小田急線からNEX乗り場までの行...
-
小田原駅のJRの東海道線から...
-
来週祖父母を車で送り、電車を...
-
新宿でロマンスカーに乗り換え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報