
私は声優を目指している大学一年生です。
(四月からは二年生になります)
大学に行きながら養成所に通いたいと考えているのですが、
家東京から遠いことと、大学が三年になると実習等で忙しくなってしまううえ、
四年生になると時間に余裕はあるものの国家試験があるため
テストとオーディションがもしかぶってしまったらという
不安もあります。
本当は、二年生のうちがベストかと思うのですが、今この時期遅すぎるのが現実で・・・
(日ナレならばギリギリ間に合うといえば間に合うのですが・・・)
そうすると色々と限られてしまうのですが、
やはり良い養成所に通いたいというのは事実です。
私としては、プロダクション所属で、在籍しながらのオーディション活動が可能でうで、
やはりその所属のプロダクションのオーディションに受かりやすいのがいいのかなた考えているのですが、
これは私の考えであるだけであり実際に正しいのかは分かりません。
このようなことをふまえ、良いと思うお勧めの養成所を出来れば理由を込みで教えてください。
また、最初に書いたように、私は大学に行きながら大学に行きたいと考えています。
日ナレがまだ募集をしているため、日ナレで色々と私なりに考えてみました。
日ナレは週三コースと週一コースがあるため、通うのが可能な週一かなと考えました。
また、余裕が出てくる四年生で行くなっても卒業して働きながら通うとしても
週一コースから週三コースに一年後とに変更が出来るためその年の忙しさに合わせてかえられるかなとも思いました。
しかし日ナレは良いという人もいればやめたほうが良いという
人もいます。
この辺もどのような感じなのかも上と合わせてよろしくお願いします。
そして問題になってくるのはいつ行くかです。
忙しさははじめに書いたとおりで、
しかし、様々なところを見る限り若い方がよいといわれているため、私としては早く通いたいのです。
どの時期にかよいはじめるのがいいでしょうか?
詳しい方、どうかご回答よろしくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
焦るとろくでもない結果になります。
最悪「どっちも駄目」になります。
在学中にオーディションに受けるなら受けるだけ受けて、声優になれたらそれでいいし、テストを優先するならテストを受けてから考えましょう。
養成所は逃げません。
若い方がいいというのはビジュアルの問題で、あなたに実力があれば何歳だって関係ありません。
ベテランはみんな年いってるでしょ。
若い声優がベテランの歳まで生き残ることが出来るかわからないように。
日ナレを選んでいるのなら、アーツビジョンに所属できることが良い点ですが、養成所に通ったからといって100%所属できるわけではありません。所内オーディションに受からない限り永遠に養成所生徒になります。
あなたに実力があるなら一般公募オーディションで役を取ってみてはどうですか?
中学2年でジャイアンの役を取った木村昴さんは劇団日本児童に所属し、在学しながらも声優をやってます。
声優事務所の養成所を目指すこと=声優になれるじゃないのがわかりますね。彼は若いから役をとれたのではなく、ビジュアルじゃなく実力です。
No.1
- 回答日時:
現実にダブルスクールは厳しいですよ。
どちらも中途半端になるリスクが高い。
であれば、質の良し悪しよりも貴方なりに経験基礎を重ねることこそ
意味があると捉えて、今の貴方の生活スタイル、時間に一番合う所に通った方が良いですよ。何処でも貴方なりにベストを尽くせば結果は貴方自身に返ってくる筈ですから☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
(今更ですが)ピーチガール最...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
「こと」の使い方。
-
「アカギ」に風間杜夫?
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
子どもが良く見るアニメ
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「機動戦士ガンダム~MSイグル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報