いちばん失敗した人決定戦

お世話になります。私は携帯電話を持っていません。
必要性を感じないからなんですが,とにかく一番の理由は
「わざわざ捕まりたくない。」
からなんです。
用事があれば自宅に掛けてもらえばいいし,留守電にもなってますし。
ところが友人は「絶対,変!」って言います。
携帯電話を持ってないのは変ですか?
私は逆に世間の携帯への依存度の方が変だと思ってしまいます。

A 回答 (7件)

私も同じ質問しようかな?って思ってた所なんですよ。



>私は逆に世間の携帯への依存度の方が変だと思ってしまいます。

同感ですね。
なんだろう、誰かと話して(メールして)ないと不安なんでしょうかね・・・。
仕事で必要な人はともかく、それ以外の人でも携帯なしじゃ生きて行けない人多い気がします。

私も携帯持ってませんし、一度も使った事がありません。
ちなみに、ウチの家族も同様です。
あったらいいなと思う事は「ごく偶に」あります。
いつも定時に帰宅する家族の帰りが遅くて、連絡が取れないとかそういう時。
それ以外は別に不便感じないですね。
メールはパソコンで事足りてますしね。

電話って、相手の都合でかけてくるじゃないですか。それが嫌。
長電話も嫌いなので、用件済めばすぐ切ります。
まぁ、電話自体が嫌いなんですね。

携帯持ったら会社に番号教えなきゃいけないんで、それが嫌なので持つ予定もないです。
教えたら、ぜったい休日にもかけてくるでしょうから。
休日ぐらい仕事を忘れてゆっくり休みたいんですよ。

携帯が必要と思って持ってる理由はひとそれぞれ、持たない理由も人それぞれです。
携帯が必要な時がきたら、持つようにすればいいと思います。
    • good
    • 1

結論を先に言うと考え方によってはあなたは充分「変」です



質問者さんは言わなくても分かってるでしょうが
多数派か少数派かで言えば圧倒的に少数派です。
高校生以上になるとば90%以上の人が所持してますので


携帯に必要性を感じないから持たない
価値観は人それぞれですので、ここだけ考えれば変でも何でもありません
他の回答者さんの「変じゃない」という回答はこの部分に注目した回答と言えます

しかし、90%以上の人が携帯を持っているという事実は
携帯を持たない人の価値観を「変」とするのに充分なのです

価値観の違いは往々に起こりえますが、
その違いを理解しがたい時、人は「変」と捉えるのです


理解できなかった時のために例を上げると
>私は逆に世間の携帯への依存度の方が変だと思ってしまいます

質問者さんが質問文中で使ってるこれが正にそれです
価値観の違いを「変」と表現しています

質問者さんが世間の携帯への依存度を「変」と思ったように
友人からみればあなたは「変」なのです

なので、携帯持たない事を理解できない人からすればあなたは充分「変」なのです
    • good
    • 1

変ではありません。


個人個人は自由であり持つ持たないは
ご自由にお決めになればいいことだと思います。

ただ、世の中の流れが個から個への連絡、情報の提供
というものになっております。
あえて、私はこれに逆らうつもりはありません。

ですので、意固地になって俺は持たない!
などという気もありません。
戦争や、独裁国家、共産国家になるというような
流れではないし、
携帯で個と個を自由自在に結ぶものが悪いとも
思えません。

この世の中、
遊び、趣味、学問、仕事、生活については非常に多様化して
います。個の多様化とでもいうのでしょうか。

携帯ばかりでなく 
パソコンによるインターネット
テレビも一家に一台から一人に一台というように
個々のための情報獲得装置が世の中に出回るのは
止めようのない(止める意味もない)流れです。

ならば、その流れに逆らうことも無意味のような気がします。
それを正しくまたうまく使いこなすことの方が
よほど大事であり、使わぬ!ということにどれだけの
メリットがあるというのでしょう。
使うメリットの方がどれだけ大きいかわかりません。

というわけで、
使わぬ人はそれはそれでその人のお考えですから
結構ですが、私は悪い方へいかない限り
世の流れにのり、携帯でもパソコンでも使うように
しています。

「わざわざつかまりたくない」と
いうお話ですが、
自分で買った電話ですから、出たくなければ出なけりゃいいだけの話、
人に「なんで出ないんだ!」
といわれたら、お前に買ってもらったわけじゃない、
出ようが出まいが俺の勝手だろ!
ですよ。

勝手にかけておいて、買ってやった電話でもないのに
出ないからといって怒るバカもいますが
私は必要あれば出るし、必要のなさそうな人間からだったら
出ません。
出る出ないは私の勝手です。だから便利なのです。

ただ、あなたの言い分は変ではありません。
どこの世界にも、時代にも、世の流れに逆らう人は必ずいますから・・
それも、個の自由であり許容されるべき考えです。

まぁ、自分だけ文明の利器を使わないのも結構ですが
その使わない時間がたてばたつほど、どうしても必要になって
使うときには苦労します。それまでの歴史を知らないと
いきなり難しい操作はできなかったりします。

シンガポールに25年前に住んでいました。
ちょうど高層ビルがたち始め、地下鉄工事が始まった
時期でした。

高層ビルにはエレベーターがあります。
いきなりの高層ビルのエレベーターですから
大人でも乗り方を知りません。
自分が上に行きたい場合、日本をはじめ
先進国では箱がどこにあろうと誰もが「↑」のボタンを押して待っています。
ところが彼らは箱が上にあるとまず下に下りて来いとばかりに
「↓」を押します。箱が近くなってくると今度はあわてて
「↑」を押します。その箱に乗り込ん出しまい
「いけね!下行ってらぁ・・」です。
戻ってきた箱が空くと待っていた私と顔を合わせます。
そのときなんで個の日本人は先に下に行くのを知っていたんだろう?
という表情を浮かべます。

これもエレベーターという歴史がなかった国に
いきなり外国資本が建てたからです。

高速道路も全員で料金所に突っ込み料金所前はパニック的渋滞。
その先はガラガラ、これも歴史がないからやってしまうことです。

何がいいたいかというと、なんでも新しいものが発明されたら
そのときから徐々にそれを使っていかないと後で使うときに
大変な苦労をするということです。

私は50をちょっとすぎておりますが、
25,6のときにパソコンを始めました。
といっても、単に仕事での顧客のデータ一覧を作っていたくらいです。
特に興味があったわけでなく、便利そうだから使っただけです。
特別プログラムを作ったりはしていません。
ウィンドウズがなかったころからですから
win3.1が出たときにはこりゃ便利だ!と画期的に思えたくらいです。エクセルやワードもそのときから使っています。
一回も教えてもらったことも、習った事もありません。
ですが、会社では30代の若い社員より私の方が
よほど使いこなすことができます。それも歴史があるからです。

当時自室でパソコンに向かっていると
あいつ変だよな!あいつの部屋に遊びいくとパソコンなんかやって
やがって、なにがおもしれーんだ?と言っていた同僚が
今になって私の会社に来て、あるいは電話かけてきて
教えてくれないか?です。
ほーら、早くやっときゃいいのに・・。です。

現在、携帯は実生活、実社会において重要な役を請け負っています。
携帯を使わない!というのは
映画やドラマの重要な配役のせりふを聞かないで
見ているようなものです。

何がなんでも使え!とはいいませんが
使って損はないと思います。

ムキになって使わない!ことより
うまく使いこなすことを覚えた方がいいのではと思います。

>私は逆に世間の携帯への依存度の方が変だと思ってしまいます

確かに中高生のなかには依存度が高すぎて勉学の支障になるような
使い方をしている人もいます。
あれは使い方を知らないだけであり、
本来は便利なものであり世間が必要としているから
たくさんの人が持っているのではないでしょうか。

何度もいうように「使わない!」とするあなたの考えは変では
ありませんが、
世の中の依存度の方が変だという理屈をいうことは変です。
必要があるから使っているのです。

あなたにとって携帯が必要なければ使わなければいい、
ただそれだけのことです。
人が携帯を使うことまで否定することは必要
ないとおもうのですが・・・。
    • good
    • 0

エンジニアをしています。


無くても変とはおもいません。ただ持っている人は日本人口の過半数を超えたので
持ってないと変に思う人もいる時代になりました。

携帯電話ナリPHSなり持っていれば便利ですが無ければ無いなりに生きられるものです。

私は約1年前個人で必要に迫られて持ちましたが1ヶ月の用が終わってからは、
よく家や風呂の脱衣所においたままになっています。電池がきれて半月音信不通と
いわれたこともありました。
 そんな時は嫁さんが持って歩く時もありますが、こんな使い方では
連絡が付くことを期待して着信をかけてくる人も減りました。
 なのでよく知人に持って歩いてよ、と言われますが用事を聞けば皆勝手な都合の
用事ばかりだったりします。
 2年の契約の縛りが終わったらやめようと思っています。
 嫁さんも持っておらずです。

 会社では仕事用を持たされていますが。これも時々忘れて怒られます。
 自分は持つのに向かない人間な様でもあります。
    • good
    • 0

変じゃないですよ。


友人と『違う』だけであって『変』ではないですね。
価値観が違えば持ち物も違うでしょ?
その逆も変じゃないですけどね。
    • good
    • 0

必要がないものを持たないのは、当たり前の事です。


変とは思いません。

ちなみに私は、仕事用の携帯電話とプライベート用のPHSを持っていますが、いずれも電話は着信が主でPHSはメール・情報検索用として利用しています。
    • good
    • 0

珍しいとは思いますが、変だとは思いません。



携帯のメリットをデメリットをはかりにかけて、そのデメリットの方を重視されたわけですから、
特におかしいとは思いません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!