

A(その友達)はとてもいい子で、
すごく私を慕ってくれているのですが、
なぜか一緒にいると疲れてしまいます。
付き合いは長いのですが昔からなんとなく
依存・束縛されがちなところがあり、
そういうのが負担でした。
また、Aに私の彼氏を取られたり、
私が恋人と別れたと言うと笑われたり、
もしくはなんとなく嬉しそうだったり、
「ムカッ」とくることがいろいろありました。
(さすがに最近はAも大人になり露骨な仕打ちはない)
でも友達というのは許しあいからなるものだと思い
関係を続けてきました。
しかし最近では、「会おう」と連絡したりするのが億劫で、
また、向こうから誘いがなければいいなと思ってしまいます。
彼女も鈍い子ではないので、
やはり私が避けようとするとわかってしまうようです。
Aも傷付きやすいので下手に縁を切ることは出来ません。
悪い子ではないのですが、
口は災いの元というか、
心の奥底で他人の不幸は蜜の味と思っているのが
わかりやすいというか、
トラブルメーカー的なところがあるというか…
話していてむかっとくることが多いのですが、
私の器が小さいのかなーとも感じられ、よくわかりません。
しかし学生時代から、「別れたい…」と思うことは何度かありました。
「あなたの幸せが嬉しい」
と言ってくれますが、
なぜか、ほんとにそうかなあ?と感じてしまい、
こちらの成功や幸福は言いにくいです。
また、Aを知るほかの人も、
あまりAに対しいい評価はしていないようでした。
(知ってるだけでも数人)
私自身Aに支えられているところがあるのかもしれないですし、
(私を慕ってくれているのは実際支えになっていると思う)
無理に縁を切る必要はないのでしょうが、
とにかくあまり会いたくないのです。
会うと、なぜだか精神的にぐっと落ちてしまいます。
だからこれまでも会うときは自分自身がすでに落ちているときに
会うようにしてました(汗)
調子がいいときに会うと、
波を崩してしまうので…
しかし私も彼女に愚痴を聞いてもらうことが
あったので文句を言うのは私のわがままですね…
私を支えてくれてもいる、
大事な友達を重たがり、
縁を切りたがる。
こんな私は薄情でしょうか。
私はどうしたらいいと思いますか?
縁を切りたいのは確かですが、
縁を切って自分も支えを失い不安定になるのではと
思ってしまうのです。
勝手な話ですが…
うまく距離をおきたいのですが
Aは私に会いたがっているのです。
アドバイスください><
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
馴れ合い過ぎたのですね。
誰にでもあることです。何か理由を付けて、少し距離をおきたいと伝えましょう。
そうして距離をおいてるうちに、意外とあなたも相手の存在がいかに大切なものだったかを知ることもあるでしょう。
あなたは決して薄情ではないです。
それに縁も切らなくてもいいのでは?しばらく様子を見て
絶対無理ならそのときに切ればいいとおもいます
えらそうに言ってすいません。
薄情でないと言っていただけてすごく嬉しかったです。ありがとうございます。縁も切らなくていいならそれが一番楽なので、少し距離を置いてみようかと思います。
早速のご回答本当にありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
嫌に感じている部分をしっかり相手に伝えることが大事です。
自分の心の中に溜め込んでは、それがどんどん溜まり腐って異臭を放つようになります。
嫌なことは嫌とはっきりいう。
自分が相手を許しているように、本当の友達ならそのことを許すはずですよ。
そうやって”お互い”が許しあうことが大事です。
一方的に許している関係だと友達関係になりにくくなりますよ。
彼女がgoo2009gooさんに甘えている部分があるように、goo2009gooさんも彼女に甘える部分が有って良いんじゃないですか?
No.5
- 回答日時:
薄情かなと思っているんだったら、薄情じゃないですね。
今無理矢理縁を切る必要はないと思いますよ。
お互い必要な相手なら、どれだけ距離をとっても
ずっと縁は続きますし、
必要でない相手なら、どれだけ頑張って近づこうとしても
縁遠くなるものです。
あなたが会いたいと思う時に、会えばいいと思いますし、
今は会いたくないと思えば、無理に会わなくてもいいと思います。
私にも似たような友達がいますが、
どれだけ距離をとろうとしても、長く会わなければ
気になりますし、久しぶりに会ったら
やっぱりいい所もあるなぁ~と思ったりします。
近づいたり離れたりしながら、もう10年ほど付き合ってます。
縁の深い関係なんでしょうね。
No.4
- 回答日時:
goo2009gooさんは、とても優しい方ですね。
Aさんは良い友人に恵まれたと思います。
長い間付き合い続けた友人と縁を切るというのは、
非常に辛い決断ですし、勇気の要る事だと思います。
ただ、もうお互いに成長しなければならない時期に来ているのかも知れませんね。
縁を切る、とまではいかなくても、距離を置くのは必要な事だと思いますよ。
このまま一緒にい続けては、goo2009gooさんが辛いだけでなく、
Aさんも、今のまま何も気付かず、成長出来なくなってしまうかもしれません。
いずれ社会に出た時には、今よりもずっと広い世界へと出て行かなければなりません。
お互いに自立する為にも、辛い事ですが、距離を置くべきでしょう。
黙って縁を切るのは、確かに薄情です。
ですが、確りと自分の本心を伝えて(罵倒ではなく)、
自立を促す事は、薄情では有りません。
goo2009gooさんでなければ出来ない事です。
なかなか切り出すのは難しいと思いますが、
焦らず、気持ちの整理がついた時に切り出せば良いでしょう。
大変だと思いますが、頑張って下さいね。
No.3
- 回答日時:
>私はどうしたらいいと思いますか?
心から、彼女に会いたいと思うまで、
しばらく距離を置くのがベストだと思います。
友達同士って「魂同士の触れ合い」がないと
継続が難しいと思うんですよね。
あなたが言われるように、彼女にも良い所はあるでしょう。
しかし、そういう問題ともまた違うと思います。
どっちが良い・悪いではなく、
魂に温度差があるのだと思います。
あなたは薄情でも何でもないですよ。
このことで真剣に悩むのは、むしろ優しいからですよ。
逆の立場に立って想像してみましょう。
もし、相手が内心「goo2009gooさんと会いたくないなぁ・・」と
思いながらあなたと会っていたとしたら・・・・
それはとても悲しいことではありませんか?
「気が進まないのなら、無理などしなくてもいいのに・・」とは
思いませんか?
だから、あなたが心から「会いたい」と思える時が来るまで、
しばらく離れてみませんか?
離れることによって、もっと色々な事が見えてくるかもしれないし。
そうすることが、彼女にとってもあなたにも、
最善の方法だと感じます。
そして、いつかまた「会いたい」と思える日が来たら、
これまでよりも、いい関係が築ける気がしますよ。

No.2
- 回答日時:
薄情とは思いません。
質問者さんは、Aの言動に振り回されてしまうから、
疲れてしまうのではないでしょうか。
振り回されなければ良いと思うのですが。(いちいちムカっとしなければいい)
でも、それが難しいですよね。
質問者さんが楽になる方法は、
やはり、うまく距離をとることだと思います。
悪いところを指摘して直してもらう、もしくは喧嘩するという手もありますが、Aの性格では難しいでしょうね…。
ただ、
『A(その友達)はとてもいい子で』
とある一方で、
『また、Aを知るほかの人も、
あまりAに対しいい評価はしていないようでした。』
というのは、やっぱりAになんらかの問題があるんだと思います。
もし、縁を切ることが今後あれば、
その理由を教えてあげると良いと思います。
傷つくでしょうけど、Aのためになります。
(縁を切ったり、その理由を言ったりすれば、
トラブルになる可能性もありますが、
Aのことを好きなのであれば、言うべきです)
わたしは、Aに似た性格です。
過去に絶縁されたこともあるし、距離を置かれたこともあります。
距離をおかれた友達とは、10年たった今では親しい友達です。
ちょうど良い距離感です。
昔は、わたしから連絡するばかりでしたが、
今は、お互いに連絡を取り合います。
『遊びにきて』と相手から誘われることもあるので、
避けられてはいないはずです。
絶縁された友達とは、まったく交流はありません。
(その後、相手が絶縁したことを後悔しているということを
ひとづてに聞きましたが、
絶縁してしまうと、やはり、修復は難しいようです。
わたしたちは、いまだに仲直りはできません。
絶縁って、お互いに深い傷を残すことがあるんですよね)
Aみたいな性格、
自分がそうだから思いますが、厄介ですよね。
一生をその子にささげる覚悟で接するか、
てきとうに相手をして、ほっておくか、どちらかだと思います。
Aの性格がよくなると良いですよね。
でも、ひとの性格はなかなかすぐには変わらないので、
長い目でみてあげてください。
(…と、わたしは、Aに似ているので、
A寄りの意見として、
こんなことを言ってみます(汗))
質問者さんの辛い気持ちはわかるつもりですよ!!
Aよりのご意見を聞くことができてすごくよかったです。
とても貴重でした。やっぱり適度に距離を置くのがいいのですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 別れて3ヶ月です。でも私はまだ恋してます。 依存してるんだなって言うのはほんとわかります。 でもそれ 3 2022/08/23 13:47
- その他(悩み相談・人生相談) 縁を切った友人と仲直りすべきか悩んでいます。 3 2023/07/23 12:46
- その他(悩み相談・人生相談) 男好き、A◯女優志望の親友と会うのがキツい 4 2023/08/18 16:15
- 失恋・別れ 元彼がよく分かりません。 1か月前に振られたばかりの女です。理由は私のことはまだ好きだけど喧嘩の多さ 14 2023/07/08 06:32
- 失恋・別れ 彼女と復縁するつもりです。アドバイスをください。 ひねくれた回答はスルーします。 以下が別れ話の一部 2 2022/11/04 21:29
- その他(恋愛相談) 復縁を保留している 2 2022/06/06 20:54
- 失恋・別れ 結婚を前提に3年間半付き合った彼と別れました 4 2023/06/10 18:15
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
- その他(恋愛相談) どういう意味だった? 2 2022/10/30 12:05
- いじめ・人間関係 スピリチュアルのバトル的な話です。聞いてください。 自分の友達2人がいてAとBとします。このふたりは 1 2022/10/17 21:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2度と連絡とらないとお互い納得...
-
片思いを諦める方法を教えてく...
-
彼氏から友達へ
-
復縁の道
-
二股をかけられ裏切られました
-
モラハラの人は本気で恋したら...
-
元カノか上京か 現在職場に数ヶ...
-
先程彼女に別れて欲しいと言わ...
-
先日彼女と別れました。 自分が...
-
忘れられない人がいても次の恋...
-
ご覧頂きありがとうございます...
-
自分から彼氏を振ったのに後悔...
-
22歳新社会人の男性です。 先...
-
女性の気持ちを教えてください
-
浮気されていたのか
-
別れてくれない彼氏を怒らせず...
-
失恋についてご相談です 女性の...
-
彼女に浮気された挙句、別れも...
-
別れた後LINEの誕生日設定を公...
-
彼氏のスマホの中身を見てしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女に別れ話をしたら,付き合...
-
彼氏のスマホの中身を見てしま...
-
失恋から立ち直る方法をおしえ...
-
彼は仕事を選んだ…。 頭では納...
-
至急お願いします。彼氏と別れ...
-
とても長文です。職場の男性に...
-
好きだった人を忘れることが出...
-
別れて10日で元カレに彼女がで...
-
ヤリモクでしか男の人が寄って...
-
憎くて許せない
-
彼女と別れました。わがまま勝...
-
女性から嫌われた場合
-
元彼と縁を切りたい
-
復縁したけど、振られました。...
-
同棲中の彼氏に別れを求められ...
-
元彼との連絡
-
別れてすぐLINEをブロックする...
-
26女です。別れ、結婚。 真剣に...
-
彼女と復縁したいです。 半年前...
-
結婚前提の彼別れ。26歳女性一...
おすすめ情報