
書き込みさせて頂きます。よろしくお願い致します。
InDesignのリンクしたファイルの保存時の階層がよくわかりません。
Illustratorは、リンクが切れるといけないので、このときは
Illustratorファイルと画像ファイルは同じフォルダ内に保存していました。
しかしInDesignの他の人のデータを見ると、InDesignファイルがあって
そこにフォルダが作ってあり、その中に画像データが入っていました。
画像データは別フォルダで保存するものなのですか?
しかも人によって違うのですが・・・
epsはInDesignファイルと同じ階層で、tiffファイルだけフォルダが作られていたり、画像はすべてフォルダ分けしてあったり、Illustratorファイルと画像データファイルが別々であったり・・・
一番正しいのはなんなのでしょうか。
またフォルダ分けしてリンクが切れたりしないのですか?
同じく質問します。すみません・・
InDesignで袋文字(ふち文字)はできますか?
またIllustratorファイルで下地を作って、その上にInDesignで文字を
作っていってもエラーはでませんか?全面でなく、部分部分です。
段間に罫線を引くとき、ペンツールでみなさんは書きますか?
たくさん質問してしまってすみません!!
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
インデザインCSをMacOS10.3.9にて使用しています。
●配置部品のフォルダ分けについて
私の会社では、イラストレーターデータであっても、画像が増えてくるとデータ管理がしにくくなるので画像フォルダを作っちゃってます。
インデザインの場合では、質問にあるような例のように、
「配置したイラレ部品」のフォルダと、さらに「画像」のフォルダの合計2フォルダを別に作って管理しています。
データを移動しなければ基本的にはリンク切れは起きませんが、
データを移動した場合はリンク切れしてしまうこともあります。
その場合、エラーメッセージが出てきた際に、各フォルダ一個だけリンク指定をしなおせば自動的に全部の画像とイラレ部品たちのリンクを修復してくれるから大丈夫です。
しかし、リンク切れした際に「自動修復」をする場合は要注意。
配置データと同じ名前のファイルがどこかにあると、
それに自動リンクされてしまうことがあります。
(例えば、ゴミ箱、共有HD、ネットワークでつながった他のPCなど)
会社や人によってやり方があると思うので、どれが正解…てのはないのかもしれませんね。
ただやはり、配置部品のフォルダをたくさん作ってしまうとめんどうなので、フォルダ数は最低限にとどめておいたほうがいいと思います。
●インデザインで袋文字
たまにやります。
めんどくさいやりかたですが、文字を2つ重ねて、後ろの文字にだけ腺をつけてアウトライン(グラフィック化)します。
(カドマルにしなければグラフィック化しなくても大丈夫ですが)
他に便利なやりかたがあったら私も知りたいです!
●段間に線を引く
私もペンツールで書きます。
budda83さん回答ありがとうございます!
とてもわかりやすく教えてくれたので、今まで悩んでいたことが
この回答で解消されました!本当にありがとうございます!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Mac OS Macで今あるファイルの連番(ページ番号)に足し算をしてリネームしたい 1 2022/10/12 17:22
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- Visual Basic(VBA) Wordマクロで指定したフォルダ名に保存する方法について 8 2022/12/13 11:35
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 自作サイトをサーバーにアップロードしたのですが… 2 2022/11/08 18:12
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- ノートパソコン パソコンのファイル追加履歴について 1 2022/05/07 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
バッチファイルでサーバーのフ...
-
特定フォルダ内のファイルを自...
-
Thunderbirdで社内共有フォルダ...
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
パソコンのフォルダー内のファ...
-
VMWareのホスト-ゲストOS間でフ...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
スナップインを作成できません...
-
同名のフォルダを検索・削除したい
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
ファイルやフォルダのコピー、...
-
ファイルのサイズを0にする or ...
-
解かる方は神!aftereffectsの...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
名前の変更ができない動画ファイル
-
2つのフォルダ内(サブフォルダ...
-
virualboxで仮想マシンフォルダ...
-
蔵衛門デジブックでダウンロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
バッチファイルでサーバーのフ...
-
パソコンのフォルダー内のファ...
-
ファイルやフォルダのコピー、...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
Thunderbirdで社内共有フォルダ...
-
特定フォルダ内のファイルを自...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
同名のフォルダを検索・削除したい
-
一定のファイル数ごとにフォル...
-
Teraterm scprecvの上書き確認...
-
「ファイルがオープンできませ...
-
名前の変更ができない動画ファイル
-
ビルダーを使ってますがパソコ...
-
ファイルのサイズを0にする or ...
-
PCのアプリケーションを別のPC...
-
binフォルダーとは?
-
virualboxで仮想マシンフォルダ...
-
DVD Flickを使用していてDVDを...
おすすめ情報