dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近FMV-BIBLO NE6/700B(内蔵メモリー128MB+後付128MB)にWindowsXP SP3をインストールして使っていますがメモリー不足を感じています。そこで後付メモリー128MBを取り外して256MBに替えたいのですが可能でしょうか。但し、メモリーの最大容量は256MBとなっております。回答をよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

メモリ増設はNo.1様の仰るとおり、440MXだから無理。


アドレスバス自体が28本(256MB分)しかない。
メモリ不足は解消しません。

スピードの不満は解消する方法があります。
私も440MX最大256MBスペックのノートPC「ThinkPad s30」を使用しています。
eBoostrを使用したら、極めて効果的に高速化できたのでお知らせします。
http://www.eboostr.jp/
http://secash.exblog.jp/10850520/

なお、eBoostrを使用するにはUSB2.0のUSBメモリスティックが必要です。
「FMV-BIBLO NE6/700B」のUSBは1.1なのでeBoostrが使用できません。
幸い「FMV-BIBLO NE6/700B」のPCMCIAカードスロットはカードバス対応です。
USB2.0カードバスアダプタを増設すれば、「FMV-BIBLO NE6/700B」でUSB2.0が使用できます。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000 …

騙されたと思って、一度、「FMV-BIBLO NE6/700B」にUSB2.0カードバスアダプタを差し込み、2GB程度のUSBメモリを取り付ける事をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

x530 様
早速の分かり易いご回答、有難うございました。eboostrは大変参考になります。以前、USB2.0メモリー2GBを仮想メモリーにして試して見たことが有ったのですが期待する速さは得られませんでした。それでソフトウェア的にUSBカードをメモリーとして使うプログラムが欲しいと思っていたところだったのです。是非eboostrを試してみたいと思います。本当に有難うございました。今後とも宜しくご指導ください。Sunny-Hill

お礼日時:2009/03/25 21:42

BIBLO NE6/700Bのチップセットが「INTEL 440MX」なので最大256Mが限界になります。



これはチップセットの制限ですので、これを越える事は無理です。

XP SP3でメモリ256Mだと確かにきついように思いますが、現状で使うしか...

富士通のPCは付属ソフトが多いので、常駐(スタートアップ等)するソフトがあればそれを外す事で少々の改善は可能かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 bigegg 様
早速のわかり易いご回答、有難うございました。メモリー購入の手配をしないでいて助かりました。今後とも宜しくご指導ください。
 Sunny-Hill

お礼日時:2009/03/25 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!