dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
最近アニメMAD作成を始めたstsum612と申します。

そこで質問なんですが、私はMAD作成のためにWindowsムービーメーカー5.1を使用しています。
動画は
DVD Decrypter 3.5.1.0→DVD2AVI version 1.77.3→VFAPI Reader Codec 1.05
の手順で、DVDから取り込み、AVI方式に変換してから使用しています。

AVI方式の動画をムービーメーカーを取り込んだ直後は普通に使えるのですが、暫くすると真っ暗になって使い物にならない動画になってしまいます。
上の手順をもう一度繰り返せば使えるみたいですが、やはり暫くすると使えなくなるみたいです。

この現象についてご存知の方、解決法を知ってる方、ご回答をお願いします。

A 回答 (1件)

もともとムービーメーカーはMAD作成には向いていません。


なぜなら、もともとフレーム単位で逆再生やスキップするように設計されたアルゴリズムではないためです。
スクラッチに特化しているソフトや、独自のAVIハンドラを内包しているソフトを使えば、フレーム単位の処理が可能になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。
動画編集は初めてでしたので、詳しいことはよく分かりませんでした。
回答を参考にして別の方法を探してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/30 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!