dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
うちの父は天才なのか疑問に思い皆様のご意見を頂戴したく質問させて頂きました。
うちの父は東大文一で在学中に司法試験と国1を取得し、医師になりたいと言って卒業後東大理科三類に合格し医師になりました。
14才の時に関数論をやったと言ってました。
15才の時に高3の模試で東大理科三類A判定を出したと言ってます。

こんな父は天才なのでしょうか?自分の知り得る範疇で父以上の天才(自分の中では父を天才と定義してます)
もしかしたら、父以上の天才がいるのでは?と思うと知りたくてウズウズしてきました。
そして世間では父は天才になるのか、それともならないのか。
是非とも教えて下さい。お願いします。

A 回答 (53件中11~20件)

天才というよりただ、勉強が得意なだけだと思います。

    • good
    • 0

これだけでは天才ではないよ。


勉強がムチャクチャできる、とか、記憶力が超抜群だとか、そういうことですな。
これだけでは残念だけど天才とは言わんでしょう。

というか、天才ってのは人類の難問を解いた人の中に混じってるのでしょう。
解いた人と言っても学者とは限らない。一般市民の中にもいますから。名が知れていないだけで。

で、混じってるってことは、人類の難問を解いた人の中の、相当な割合は天才ではないとも言えて。
天才ではなくて、色んな理由から難問を考え続けて解くまで続けることができる努力を続けられる人が相当いる。天才ではない人なのに。

レベルの高い学者仲間から「アイツは天才だ」と言われるような人がホントの天才でしょう。
    • good
    • 0

そういう武勇伝の数々を、


<ぜんぜん勉強してないのにもかかわらず成し遂げた>

って注釈つきなら天才って呼んでいいと思うけど・・
とりあえず勉強したんなら賢い人でしょう。
でも子供として父親尊敬してるってのはエライ。

天才というと、思い浮かぶのはサルバドールダリくらいかなー。
    • good
    • 0

文面のみからの判断では、


天才というより秀才では?
    • good
    • 0

アナタの定義する天才とは「勉強ができる」なんですね


そんな「天才」なのに東大合格入るまで医師になりたいって思わなかったんですね

私的な結論ですが天才じゃなくて勉強できる人だと思いますよ
    • good
    • 0

 天才だと思います。

東大と一口に言ってもいろいろいるんですよね。私の知り合いにも東大卒の方がいますが、学部や在学中の取得資格など、同じ学部でも差があるようで、よくそんな話が出ます。お父様は素地に加えて、努力したことを結果として自己実現に繋げられる能力に人より長じていたからこそ、そのような経歴をお持ちなのでしょう。あなたもDNAをお持ちでしょうから、是非切磋琢磨し、未来の危うい日本のために頑張って欲しいと思います(本当にもうなんとかして~(-_-;))。
 そうそう、最近お亡くなりになってしまった加藤周一さんは、私の中ではとっても天才だと思います。あなたのお父様よりはいろいろな試験にパスしていないかもしれませんが、本当に只者ではないと思います(他にもたくさんいますが割愛します)。ノーベル賞を取らずともたくさんいるのですよね。本当に調べればもっとたくさんいるのでしょう。そういう方には経世学や帝王学を学んでもらって、よりよい最大多数の幸福実現のために頑張って欲しいと切に願います。
    • good
    • 0

世間には、そのレベルの人は普通に大勢いますよ。

東大生に聞いてみれば、全然普通という答えが返ってくるはずです。

天才とは、歴史に名前を残した人(アインシュタインやエジソン)や、宇宙飛行士(日本人にもいますよね)や、ノーベル賞を貰うような人(日本人にもいますよね)、世界の誰もが知っている人(ビル・ゲイツとか)だと思います。
    • good
    • 0

天才です。



経歴を見ただけで、こんな人間いないだろうな、と思いました。
事実ですから、凄いです。

故人ですが、南方熊楠という人がいました。
ご存知だとおもいますが。

博覧強記の南方熊楠と言われてる人ですね。
    • good
    • 0

テストができる事が天才であれば、記憶力の優れた人は、誰でも


天才に成り得るという事になります。
私が思う天才は、独創力、発想力に優れる人だと思っています。

会社で見ていても、いい大学をでて、学力が優秀な人が、必ずしも
仕事でも優秀とは限りません。
大学を出ていない人でも、ある特定分野では飛び抜けた才能を発揮
する人もいます。

まあこのようなケースは結構まれですし、仕事ができるから天才って
訳でもないと思います。

まあMensaに入れる人、Googleの面接に即答できるような人は、
私から見たら天才に見えます。

Mensaのクイズ
http://www.mensa.org/index0.php?page=12

Googleの面接での質問
http://tihomir.org/crazy-questions-at-google-job …

ちなみにどちらも私には無理ですけどね・・・
    • good
    • 0

お父様は現在は何をなさっているのですか?個人的にはお父様のような天才には研究職について、人類の為に何か役立つ研究を行って欲しいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!