プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
今春から大学院に入学するのですが、就職活動も今年から始めなければいけないこともあり、
いまさらながら自分の無能さを痛感するようになってきました。
中学の頃から勉強はそこそこ頑張り、国立大学の工学部にも通り、前述の通り大学院の試験にも合格しました。
しかし振り返ってみると、初めから工学というものにあまり興味はなく、ただ工学部の定員が多いから、大学に入れば何かやりたいことが見つかるだろう、という軽い気持ちで入学してしまいました。
大学院にも、ほとんどの人が進学するから、まだ就職したくないから、というふざけた理由で進学してしまいました。
そして未だに工学にあまり興味は持っておらず、こんなに軽々しく進路を決めてしまったことを後悔しています。
周りの人は、車が好きだったりバイクが好きだったりロボットが好きだったり、とそういう分野に詳しい人が多いのですが、私は特にそういう趣味もなく、現在研究をしていても全然進まず苦痛でしかありません。

就職のことを考えても、私は専門的な知識もないし、体力もないし、コミュニケーション能力もそんなにないし、特に趣味もないし、ドジで不器用で発想力も想像力もなく精神的に打たれ弱く・・・とかなり絶望的です。
職種は何であれ、社会に出て働いている方々は本当に尊敬します。

他人を見るといつもその人の長所に目がいってしまい、自分のその部分と比較して自分を卑下してしまいます。
もう何が言いたいのか分からない文になってきてしまいましたが、とにかく、何で自分はこんなに何も出来ないんだろう、何のために生きているんだろう、将来が不安で仕方ない、と思って悩んでいます。
どなたか何でも良いのでアドバイスを頂けると幸いです。
長文失礼いたしました。

A 回答 (5件)

あやまれ国立大から院に上がれなかった俺に謝れw



院に上がれるということは十分に「地頭が良い」わけですよ。
ただ国立大のマスターとなると、世間の認識以上に頭が良い、もしくは偏った嗜好のためにマニアックな知識を持っている連中がいるわけです。
そんな人間と比べるから劣等感を感じるのであって、世間一般で言えば貴方は十分すぎるくらい「頭が良い」のです。
大学の修士課程で研究し学んだことはあるでしょう。それは立派な専門的知識ですよ。
また論文も少なからず書かれたことでしょう。文章の論理的な構成力は仕事をする上でかなり重要ですよ。

社会に出てから高卒の先輩に多く接していますが、中には「・・・え~・・・」と言いたくなるくらいのコミュニケーション能力の低さを露呈し、さらにそれに自覚がない人達がいます。
また、論旨の見えないメールを送ってきたり(誰を、何を攻めているのか分からないが怒っているのは間違いなさそう)、指示語だけで会話をする上席者がいます。
論文を作成できる論理構成力があればビジネス文書もかなりの精度で作成できます。
何か1つ自分が専門で学んだ・研究した事柄について、素人にも分かるように説明できるように頭の中でシミュレーションしてみましょう。
面接の練習になりますよ。

>大学に入れば何かやりたいことが見つかるだろう、という軽い気持ちで
私も同じです。そして大学卒業から10年経ちますがあまり変わりませんw
ジタバタするしかないのであれば、とりあえずジタバタすればいいと思いますよ。
私もジタバタしてますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
世間から見ると、確かに国立大の院は頭が良い、と感じられるかもしれません。
実際周りの人は皆頭が良いです。
私もいわゆる”お勉強”は努力するので、もしかしたら世間一般に比べると出来るのかもしれません。
しかし、それを社会に出てから活かせるとは到底思えないのです。
”お勉強”は出来てもそれを実践する応用力というものが全くないと感じています。
卒業論文は書きましたが、同じような言葉の使いまわしばかりで全く自信はありませんでした。
とりあえず出来ることからジタバタしていきたいと思います。

お礼日時:2009/03/30 23:30

はじめまして。


一見、無い物ねだりにも思えますが
自分を見つめ直す時期に来てるのかもしれませんね。
一度、適正/適職診断(ネットで探せば幾らでもあります)をお勧めします。
客観的な視点も必要だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無い物ねだり、というか本当に自分には何も無いと思っているので、何かスキルが欲しいものです。
こんなにも自分を見つめ直し、自分が嫌になったのは初めてです。
適正/適職診断は良いですね。すぐにやってみます。

お礼日時:2009/03/30 23:49

工学 = 機械 ?


ありえません。

ホニャララ工学の「ホニャララ」を色んな言葉に置き換えてくださいね。

質問者さんが好きなもの興味があるものに工学をくっ付けてみてください。


>国立大学の工学部にも通り、前述の通り大学院の試験にも合格しました。
名古屋大学ですよね。

手羽先工学でもドラゴンズ工学でも良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
工学=機械とは考えてませんが、どうしてもそのイメージは強くなってしまいます。
>>質問者さんが好きなもの興味があるものに工学をくっ付けてみてください
と言われてパッと出てこないのが自分でも重症だと思います。

お礼日時:2009/03/30 23:46

理系だからといって専門的な職業を選択する必要は無いですよ。


大学の専門と違う職業に就いたっていいんです。

それに、「他人の長所に目が行く」
なんてすばらしい事だと思います。
それもあなたの長所ですし、他のご自身の長所にも目を向けてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大学で研究して、むしろその専門の職業につきたいとは全く思わなくなりました。
しかしそれ以前に、自分に合っている職業はあるのか、と考えてしまいます。

他人の短所ばかりを見る性格よりかは、長所を見る性格のほうが良いとは思いますが、こんな性格をしていると時々、他人の短所ばかりを見て自分に自信を持てたらどんなに気が楽だろう、と思ってしまいます・・・

お礼日時:2009/03/30 23:39

大学院にまで行ける頭とお金があるわけですよね。


で、やりもしない事に対して「失敗するんじゃないか」と落ち込んでるんですよね。

アホか。勉強したくてもできない人に心から謝れ。

学校で勉強して就職して初めての失敗をしてから口を開け。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>>やりもしない事に対して「失敗するんじゃないか」と落ち込んでるんですよね
その通りです。このような心配性というか精神面での弱さが自分でも本当に嫌になります。

>>勉強したくてもできない人に心から謝れ
これもいつも思っています。世の中には勉強をしたくても出来ない人がたくさんいる。だから自分は勉強できるだけ幸せなんだ。
と思うように努力はしているのですが、やはり現実の不安に耐えられません。

お礼日時:2009/03/30 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!