
今度、旅行で阪九フェリーを利用しようと思っているのですが私達の泊まる部屋の備品について疑問があるのです。1等洋室 洋室(2段ベッド×2) についている備品でタオル・歯ブラシとあるのですが、このタオルというのはどのようなタオルなのでしょうか?バスタオル?フェイスタオル?
施設に温泉があるので最初は自分達でタオルを用意しようかと考えていたのですが、もし備品のタオルが体を拭けるようなものであれば準備はいらないですよね。なるべく荷物は最小限に収めたいと思っているので、誰か知っているかたがいらっしゃいましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1等洋室の4人部屋ですね。
2段ベッドで間違いありません。No.1のご回答者は「やまと」か「つくし」しか利用した事がないのでしょう。この2隻には1等洋室4人部屋がないですが、これ以外の4隻には2段ベッドの1等洋室があります。1等のタオルは、いわゆるフェイスタオルで温泉旅館のタオルのようにやや薄手で「阪九フェリー」というネームが入っていて持ち帰り可能です。バスタオルは部屋にはなかったです。もしかしたら案内所で有料貸し出しがあるかもしれません。船内は乾燥しているので、私の場合はバスタオルなしでもけっこう拭けてしまうので、バスタオルを気にした事がないもので

No.1
- 回答日時:
2,3年前まで何度かのったことがありますが、変わっていたらすいません。
まず1等洋室なら2段ベットではありませんよ。ツインになっていると思いますが。
2段ベットなら2等指定ですね。
タオルはフェイスタオルのです(1等はバスタオルもあったかもしれません←あまり記憶なし)
また大きな浴室はありますが、温泉ではなかったと思いますが。
フェリーの区間(名前)によってちがうのかな?
また船(旧型・新造船)によっても若干違ってきますので一概にはいえません。
(旧型はエンジンの音がうるさくてなかなか寝付けなかったです)
詳しくは阪九フェリーに問い合わせください
参考URL:http://www.han9f.co.jp/ships/settsu.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークですね 私の...
-
支笏湖與洞爺湖觀光巴士
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
温泉について。 今度彼と貸切風...
-
普通のホテルでセックス
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
彼氏と客室露天付き旅館に泊ま...
-
立山黒部アルペンルートで荷物...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
旅館、ホテルの定員数は消防法...
-
築年数約100年とかの古い木造温...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
日帰り温泉って子供だけで行っ...
-
休前日って・・・。
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
ネット予約時の説明と違う部屋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通のホテルでセックス
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
旅行先から荷物を自宅に送りた...
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
温泉について。 今度彼と貸切風...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
旅館から、かなり無理なお願い...
-
旅館でおひつに残ったご飯の処...
-
旅館の代表者の方の呼び方は「...
-
ピンクコンパニオンて・・・
-
旅館へのキャンセルメールについて
-
混浴風呂でこんな経験したこと...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
おすすめ情報