重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。一年弱付き合っている彼氏がいるのですが、今日彼氏の携帯を覗いてしまいました。
反省はしていますが、どうぞこのことを責めないでください。

彼は、どうも4人くらいの女性と連絡を取っていて、特にメールのフォルダは私いがいは作っていませんでした。

女性その(1):私と付き合う前に振ったという女性は、まだ長いメールを送信してきます。私は、まだ連絡を取り合っているのを知っていて、私が以前止めてほしいと申し出たところ、「ただの友達だし、それはいまさら気まずい」と断られました。「桜が見たい」など、どうも誘っている雰囲気で、彼はそれに対してはさりげなくスルーしていますが、なんでもないと言っていた割には、部屋の様子など彼女が知っていて、絶対連れ込んだなぁと疑ってしまします。

女性その(2):「久しぶり!」とのタイトルで「彼女はできた?」と聞いてくるひと。彼は、その人に対して、「今喧嘩中、合わないんだよ、うちらは…」と愚痴ってました。

女性その(3):「桜と聞くとあなたを想い出します」などモトカノっぽい文章。彼がなにを返信したかはもう送信履歴に残っていませんでした。

女性その(4):彼がmixiで怪我をしたことを書き込みしたら、わざわざ「mixi見たよ、大丈夫?」と聞いてくるマイミク。なんでわざわざ携帯メールに送信してくるんでしょう?彼は返信していません。たぶん私と会っていたからだと思います。

私は、携帯を見たことをその時に彼に言えませんでしたが、少なからずショックでした。彼も35歳でいい年だし、過去に沢山の女性と付き合ってきたと思います。簡単には浮気などする人ではないと思いますが、やっぱり不安です。
私はどうすればいいでしょうか?本来の性格なら、「携帯みたけど…」と切り出すところですが、相手は絶対に嫌な気持ちになると思うし嫌われたくないので言えませんでした。
でも知ってしまった限り、私は不安でしかたないのです。
このような経験がある方、何かアドバイスをください。
あと、どの女性が一番危険?か教えていただけたら幸いです。
宜しくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

思わせぶりな女友達がいると不安ですよね。


わかります。私の彼もそうゆう女友達多いです。

でも最近は気にしてません♪(付き合ってもうすぐ半年)
気にしても自分がしんどいだけだし、彼が友達!!と言ってるのを信じるしかないですしね(^ω^;)

1~3は少し気になりますが4は別に良いんじゃないですか?
私もたまにマイミクに直で送りますよ♪

コメントで“大丈夫?”ってしててその日とか後日気が向いたらというか気になったら“そいや日記のこと大丈夫?”とか送ります!!
ここに恋愛感情はありませんよ♪

まあでもとりあえず携帯見た事は忘れましょう!!
しかも全部浮気とかじゃないですか♪
彼氏の事で不安になるのはわかりますけど信じましょう!!!
私もちょっと前まで不安で苦しかったんです。
でもこのままやったらおかしくなるわ!!彼氏にも重荷になっちゃう!!と思って自分にできる事は自分磨きしかない!!と思いましたwww

元々ダイエットとか美容系は凄く好きなので、彼氏のためというよりかは自分のためと気分をリフレッシュするために岩盤浴行ったり安いエステ行ってきたりと色々初体験をしてきました♪

なんか凄く楽しかったですよ?www

女はうじうじしててもダメなんです!!
もっと深みにはまっちゃうんです!!

友達とパーっと飲みに行ったりして忘れちゃいましょう!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
携帯見たことは、忘れたいです。。。
それよりも彼に愛される女になるほうが大事なことですよね。
ありがとうございました。
彼を信じる勇気が持てました。

お礼日時:2009/04/03 02:18

こんにちは


彼女いない歴=年齢(25)の男です。
経験がない分、別の角度からの見方を回答させていただきます。

>女性その(1)については、彼氏の言う「ただの友達だし…」を信じて良いと思います。
ただ単に【女性その(1)】のメールスタイルが長文なのかもしれませんよ?
一言で返事を返す人も居れば、返事+αで長文化するお喋り好きの人も居る訳ですから。
友達に部屋の様子を知られるのって、そんなに嫌ですかねf^^;
実際「嫌だ!」と言う人も居ますが…
例えば、漫画『シティーハンター』の部屋っぽく模様替えしてみたけど…って世間話程度に話して来た人も経験上居ました。
部屋を知っていた位では、連れ込んだとは断定出来ません。
証拠が出た!とかなら話は変わってきますけど…
貴女が彼を信じてあげる事が重要です。


>女性その(2)は、聞き上手な女性なんですねwwきっと
…と言う事は、普通に相談に乗ったり、愚痴を聞いてもらったりしてるだけではないでしょうか?
特に喧嘩中は誰でも【合わない】と思ってしましがち…
誰かに愚痴を聞いて貰って、少しスッキリしたいと言う気持ちは貴女も有りますよね?
相談相手がその女性だけとは限りませんし、女性の意見や男性の意見を聞いて反省する事も人は出来ます。
もしかしたら、『喧嘩するほど仲が良いねww』とか彼が冷やかされてるかも知れませんよwww


>女性その(3)に対しては、申し訳ないのですが想像がつきません。
しかし、解決策を一つあげるなら、貴女が携帯を見てしまった事をしっかりと詫びて直接聞いてみるのが早い気がします。
【一度断っているから】とか、そんなプライドは不必要です。
自分の気持ちをしっかり言葉に乗せ、不安だった事を伝え、聞く。
勿論、感情的に聞いてしまったら元も子もないので、クールダウンして…
そうすれば、彼も説明してくれると言っていたのだから、真剣に貴女の気持ちに応えてくれるはずです。
一歩踏み出す勇気を持ち、頑張って下さい。


>女性その(4)については、他の皆様の回答と同じです。
気にするまでもありません。
友達の心配をするのは至極当然の事…
むしろ逆に聞きます。
貴女はリアルメールを知っている友達が怪我をした事を知った時、心配しないのですか?
勿論、mixi内の日記で止まるマイミクもいますし、mixi内のメッセージを送る人もいるでしょう。
リアルのメールアドレスを知る程の交友関係なら、いつログインするか分からないmixiで聞くより、直接本人に聞いて安否を確かめた方が早いです。


以上が自分の見解です。
なんか、少々キツイ事を言ってる気もしますが…
そう言う考え方もあるんだ程度に聞いていただけると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
クールダウン、プライドは不必要…肝に銘じます!!

昨夜、「あなたのモトカノや女友達多くて不安なんだよね…。」と彼に言ってみましたが、「もう少し信じてよ」といわれたました。
信じてはいるんですけど、よく考えると単にそういう女友達がうざいだけなのかも、自分…。
「連絡とるのやめてよ!!」と言うと向こうも意地になると思うので、このままの状態でいることにします。

お礼日時:2009/04/05 19:30

こんばんは



私も彼の携帯を見てしまってから信頼関係が崩れておかしくなっている一人です(;_;)


私の場合は

疚しい事はしてないから携帯はいつみてもいいよ

と言われてましたので…見た事を告げて話しはしました。


色々あって今は気持ちの整理もついて仲良くしてますが…ふと不安になる事もあります


一つ言えるのは彼がメールしているその4人よりも一番愛されてるのは貴女です!
自信をもってね(^-^)b


彼が本当に浮気してたらきっと貴女にもわかるハズ(*^-')b


どうしてもモヤモヤが消えないなら…素直に可愛く心配で携帯見ちゃった事を話しても大丈夫なんじゃないかなぁ~

と思います(^-^)b
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も、前に彼から疚しいことはない、気になるメールがあるならひとつひとつ誰だか言うけど?と言われました。でもそのときは意地張ってて「いいよ、別に」と言いました。

携帯を覗いたことは言っていませんが、彼には素直に「あなたの過去や今の女友達のこと、不安で仕方ないときにそっけない態度取られると余計不安になる」と言ったら、「安心しなさい」と言われました。
一番愛されているのは私、と信じてがんばります。

お礼日時:2009/04/03 02:16

>どの女性が一番危険?か



この程度の情報でそんなことを聞いてみたところで、その答えはあなたにとってどれほど有益なことなんでしょうか。
○番と言われたら、
そうなんだ!じゃあ、気を付けないと!
と思いこみ、彼の言動に不安要素を逐一探し出して来てまで不安になり、その不安に耐えられずにまた盗み見するのが
積の山のように感じます。

彼に対する疑念や不安は、あなたが自分一人で勝手に作り上げているものだと気付きましょう。
自分で勝手に作ったのだから、それが辛いなら自分で壊す方法を模索することです。

他の女性の存在が気になる気持ちはよく分かりますが、彼が嫌がることだとわかっていながら盗み見した挙句に
嫌われたくないと言い、根拠が極めて乏しいのに彼への疑念を払うどころか不安になって
他人に助けを求める神経は私には理解し難いです。

あなたの勝手な妄想は他人には止められません。
エスカレートしていけば彼との関係は間違いなく壊れるでしょうし、彼が築いてきた人間関係をも
ブチ壊し兼ねない人だと感じます。
そういう意味でもあなたが一番の危険人物ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一番の危険人物は、妄想で突っ走る私なんですよね。
変な妄想はせずに、彼のことを信じたいと思いました。

お礼日時:2009/04/03 02:21

どの人も友達以上には見えないし、逆にあなたが一番危ない。


女性ってただでさえ物事を一人で抱え込み、しかも感情的になって
抱え込んだ事を前提に更なる感情的意見を作り出す。

男のように論理的思考で、こうであるからこうである、ではなくて、
こうだと思う故に、こうに決まっている!と無理な断言を繰り返す。
これはうちの妻も母もみんな同じです。
よっぽど男と同じ第一線を突き進んでいる一部の女性を除けば
ほとんどの女性が少なからず感情的になるとそう考えてます。

おそらく今回の事をきっかけとしてあらぬ妄想が膨れ上がっている
事でしょうし、今後も何度も携帯を盗み見ようとするでしょう。

一番の対策としては、自分がよりいい女になる事です。
浮気すらする気もなくなるくらいいい女になれなければ、
そりゃ当然他の女に見向きするようになるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最後の3行、ようく頭に刻み込んでがんばります。

お礼日時:2009/04/03 02:24

2番は手を出したいが、彼女がいると相手に知られてる場合に使う常套手段。

本当に喧嘩してれば別ですが、そうでなければ「鞍替えあるよ。」とのアピールでしょう。

ただこれをする人だと前提をおくと(1)も怪しいもんです。大体元カノのから、「桜が見たいと」プッシュされてる以上、もはや自分だけ「友達」は通らんでしょう。
(3)は少なくとも彼に行為を持っていた人、今後関係が築かれるかは彼次第でしょう。
(4)は無視して下さい。(まったく分かりません)
要はあなたがそれでも彼が好きかどうかですね。少なくとも彼側は彼女の頼みでも、元カノと疎遠には出来ない人。続けたいなら、知らないふりを覚悟しないとならないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
はい、2番の女性に関しては、本当に喧嘩中でした。
1番の女性は、彼曰く「付き合ってない。告られたけど断った」と言っていました。それでも彼にメールし続けています。ここまでしつこいのは彼と身体の関係を持ったのかな?と疑問をいだいてしまいます。
もし関係を持ったとしても、私と付き合う(ほんのちょっと)前のことなので浮気ではないんですが…。

お礼日時:2009/04/03 02:29

>本来の性格なら、「携帯みたけど…」と切り出すところですが



そうですか?貴女の行動ってこんなんですよ↓

他人の携帯を盗み見したくなる。
(ここで自制できる人はできる。できない人との差は歴然。貴女はできない人。)

嫌な気持ちにさせることや嫌われるかも知れないのは承知の上。それは都合が悪い。
だからバレないように彼の目を盗んで実行(自分の欲望を優先)。

返信履歴まで隈なくチェックして盗み読み。これを「覗いた」と軽いニュアンスで表現。

疑いをかけて勝手に自分で不安を増幅

知ってしまった以上は不安で仕方ないと訴える。詳細をききたいが、まさか「携帯みたけど…」とは切り出せない。

こういう行動は、紛れもなく本来の貴女の性格がそうさせてるんですよ。

浮気してるかどうかすら判断できないようなメール見て、「知ってしまった限り、不安でしかたない」とか
「どの女性が一番危険?」とか言い出すくらいですから、もともと疑り深くて何でもかんでも不安になる性格なんでしょうね。
彼が35歳なら貴女もイイ歳した大人なんじゃないですか?
何年その性格とつきあってきてるんでしょうか。
携帯を見たら、不安で仕方なくなるかも知れないことや、内容によっては自分で消化しきれないかも
しれないことくらい見当ついてもいいと思いますけどね。

どっち(安心or不安)に転ぶかも分からないのに、誰に強制されたわけでもなく自ら進んで見た結果です。
「ギャンブルで負けました。懐が寂しくて不安なんですけどどうしたらいいですか?」
ってきいてるようなもんです。
非常に辛口ですが、覚悟もできないのにそういう行動を取るのは思慮浅くて愚かです。
そんな自分を存分に責めると良いです。せめて同じことを繰り返さないで済むかも知れません。

>私はどうすればいいでしょうか?

2度と彼の携帯は見ないこと
と言っても貴女には難しいかも。この程度のメールで不安で仕方なくなるくらいですから、
その後の4人の経緯も知りたくて仕方なくなるでしょうし、新たに別の女性からのメールが来てないか知りたくなるでしょう。
で、今回バレてないので2度すると思います、貴女のような人は。

彼に「携帯には必ずロックしといて」と頼む
携帯を見たくならないような相手とつきあう

のが、貴女と彼にとって良案だと思います。

>どの女性が一番危険?
どのメールの女性より、貴女が一番危険ですよ。彼にとっても貴女にとっても。トラブルになりそうなことを自ら招いても、
責任取れないタイプですから。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
携帯を見たことは非常に反省しています。

補足日時:2009/04/03 02:29
    • good
    • 0

40歳男性です



私は、今彼女いませんが居たときも女友達と連絡とったりしてましたよ。
異性と言っても仲のいい友達や最近会わなくてメールだけの付き合いの人すべて
女っていちいち意識していたら自分が疲れてしまいますよ。笑

ここに書かれていることだけじゃ浮気の証拠にもならないし何より疑いだしたらキリがないですよ。

見なくてもいい彼の別の一面を見てしまえば誰でも不安になりますよ。
結局は彼と貴女の問題で誰が一番危険かといわれたら貴女自身でしょうね。
これ突きつけて彼に何か言おうものなら彼はきっと貴女を信用しなくなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに浮気の証拠にはなりません。
「合う」とか具体的な待ち合わせの時間とかがないので。
本当に信用をなくすと思うので、彼には携帯のことは言うつもりはないです。

お礼日時:2009/04/03 02:33

私は元彼の行動が怪しかったので携帯を見ました。


結果「クロ」でした。
携帯を見た事は反省してます。
が、そこで見なかったら・・・と考えたら今でも寒気がします。
ずっと黙って付き合ってたのか、捨てられたのか・・・。
未来は分かりませんが、私は嘘をつかれてた事に関して許せなかったので別れました。
携帯を見た事は言いませんでしたが、ちょっと遠まわしに言ったので分かったとは思います。

あなたのフォルダだけあるのですから、あなたが本命なんでしょうね。
でもいつどうなるかなんて分かりませんョ。
彼に探りを入れてみるか、直球で聞くか、トボケるか・・・でしょうね。
付き合いを続行するにあたっては、この事を知った以上そう長くはない事を頭に入れておいた方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回の場合はクロではないと感じました。が、これがクロに転ぶかシロに転ぶかてかんじですよね…。
そうですね。私が不安なのは勝手に一人で色々妄想しているのが一番の原因なんですが、不安要素があって、はじめて不安になると思うんですよね。
彼に不安だということは伝えるつもりです。

お礼日時:2009/04/03 02:36

携帯を見たことを責めはしませんが、


その結果は、自分が引き受けるしかないんじゃないですか?

携帯を見たことは言えないと思うなら、
自分の中で、自分なりの答えを出して、行動するしかないでしょう。
彼に言うべきとは、私も思わないし、
自分のしたことの責任は、自分で取るしかないです。

それから、どの女性が危険かなんてことは、問題じゃないんですよ。
問題なのは、あなたが彼を信頼していないことでしょう。

女性なんて、その4人以外にも世界中にいくらだっているんだし、
あなたよりも魅力的な女性だって、いるかもしれません。
明らかに、あなたより魅力のある女性が、彼に言いよったら奪われるでしょう。当然。
だから、他の女性のことなど気にしたって、なんの解決にも安心にもならないでしょう。

そんなことより、彼のことを本当に愛していて失いたくないなら、
彼にとってかけがえのない存在になれるよう、努力するしかないでしょ。
他の女性と知り合う機会なんていくらだってあるし、それを防ぐことはできないんだから、
だったら、どんな女性に出会っても、心が動かないように
あなたがつねに彼にとって魅力的な存在でいることしかないでしょう。

そして、それは携帯を見ることではありません。
問題は彼ではなく、あなたにあります。
安心できない、彼を信頼できないのは、彼のせいではないのです。
彼に安心させてもらうとか、信じられるようにしてもらうという考え方をしているから、今のような悩みが生まれるんです。

もっと、自分自身の心の中をちゃんと見つめた方がいいと思います。
彼を信頼して付き合うのも、疑いながら苦しい思いをするのも、
彼次第じゃなく、あなた次第。
あなたが変えられるのは、自分だけなんです。
いい意味でも悪い意味でもです。

浮気なんて心配して考えたって仕方がありません。
もし、彼が浮気をするとしたら、あなたが何をしたってするでしょう。
だから、浮気をさせないための努力は、彼にではなく自分に向けるべきものです。
そして、それでも浮気をもしされた場合、
自分はどうするのかということは、今からでも決めておくべきです。
自分の腹が決まっていれば、少しは気持も安定するでしょう。

いずれにしろ、

>知ってしまった限り、私は不安でしかたないのです。

これは、自己責任ですから、自分のなかで解決するしかありません。
これを彼に言うということは、彼に解決してもらうということです。
そんなことは、大人のすることではないでしょうね。
彼の携帯を見るということは、こういうことになるという可能性を踏まえているべきだったし、その場合自分がどうするのかということを
ちゃんと決めて覚悟してからみるべきでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分を変える努力をします!!

お礼日時:2009/04/03 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!