
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、今の嵐の状態から考えると、チケットはかなりの勢いで争奪戦になるかと思います…。
ファンクラブに入ったからといって必ずしも行けるものではない、という認識は必要かもしれませんね。
さて、申込枚数ですが、前回までは会員1名で1公演につき4枚申し込むことが出来ました(複数公演申込可)。
ただし、次回もそうであるという保障はありません。
次回も4枚申込可能、という前提で話をすると、2人のお子さんのうち最低どちらかが小学校低学年(9歳以下)であれば、
「親子席」を申し込む事が可能です。
親子席は「子供がコンサートを楽しむために用意した特別席」で、スタンド前方席などかなり見やすい位置が確保されています。
ただし、申込については条件(人数・年齢・氏名明記)があり、当日は確実に身分証明(本人以外入場不可)が必要となります。
(つまり、当日子供が何らかの理由で行けなくなった場合、全てのチケットが親子席入場不可になります)
さらに、公演中は必ず着席で鑑賞しなければなりません。
質問文の条件(大人1枚、子供2枚)であれば、枚数的には親子席の申込が可能です。
(9歳以下のお子様1人につき大人2人までが親子席に入れます)
親子席は当然周りも「子供連れ」であり、アリーナ席のように他の客にもみくちゃにされる可能性は低く、埋もれて見えなくなることも少ないです。
全席着席ですので、背の小さいお子さんでも長時間快適にコンサートを楽しむことが出来ると思いますよ。
その代わり…当然のことながら当選率はかなり低い激戦となりますが…。
ただ…最近の親子席は「大人が良い席で見たいから」という理由で1歳以下の赤ちゃんを平気で連れてきたり、
興味のない子供が退屈そうにしている横でお母さんが熱狂していたり…という風景を良く見かけます。
逆に親子席でない場合、子供が小さいから…と座席の上に立たせたり、抱っこしたりとこれまた周囲から見たら危険な行為をしている人が増えました。
お子さんがジャニーズのタレントを本当に好きなのか、親の付き合いだけなのか…このあたりが一番重要な気がします。
正直言ってジャニーズのコンサートはいろいろな意味で「危険」です。
(音響もハンパなく大きいですし、何よりも熱狂したファン達がうちわやペンライトを振り上げたり、席を勝手に移動したり…が一番危険)
自分のお子さんがこの環境に耐えうるだけの体力や気力があるかを是非見極めてあげて下さい。
当日は何万人という人が集うことになりますので、トイレ等の問題も大きいですので体調管理も重要です。
迷子になることも想定されますので、必ず待ち合わせ場所を決めておくのをお勧めします(携帯はつながらないものと考えて下さい)。
また、コンサートの鑑賞マナー(うちわの位置など)を遵守しましょう。
とはいえ…我が家は5歳の娘が嵐のファンで、前回の国立は親子席で鑑賞しました。
お子さんが本当に嵐のことが好きならば、きっと飽きずに楽しむことが出来ると思いますよ。
細かく丁寧にアドバイスしてくださり、ありがとうございます。
「お子さんがジャニーズのタレントを本当に好きなのか、親の付き合いだけなのか…このあたりが一番重要な気がします。」
全く、そのとおりです。
小2の息子は大野君、小5の娘は翔君、私は嵐全員(担当って決めないとだめですかね)が大好きです。
国立の親子席ですか。羨ましいです。
当選率が低いというのが気にかかりますが、私一人でいったら子供たちに恨まれるので、親子席ねらいで申し込んでみます。
今年はライブの回数が多いかもしれないし。がんばります!!
No.1
- 回答日時:
会員1名に対し、購入出来るチケットは通常4枚までです。
アドバイスは、ジャニーズのライブは音が大きく(特効など)そういった事に驚いて不安にならない様に注意してあげるとか、若干興奮して席を離れたりする人が出て来る可能性(色紙が飛んで来た時など)もあるので、ライブ中も常にお子さんの位置を気にかけてあげるとか…
後はうちわなどを用いる場合は、胸の高さより上げない様にするなど、この辺はチケットの裏なんかにも書いてあるかと思いますが、お子さんには教えておいてあげた方がいいかなと思います。
チケット4枚まで購入できるんですね。
安心しました。
アドバイスもありがとうございます。
ファンの心がけとしてマナーは大切にしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ライブチケットの当落について 1 2022/05/19 22:40
- その他(悩み相談・人生相談) ライブをダブルブッキングされました。 友人に2日間あるライブに誘った所「土曜は別の人と行く約束をして 4 2023/04/17 22:40
- ライブ・コンサート・クラブ チケット代について 1 2022/06/25 08:39
- ライブ・コンサート・クラブ 人生初のライブに行ってきます。 2 2023/06/06 17:17
- 恋愛・人間関係トーク 大学生男です。 今好きな人がいてその子とは今度2人で花火大会に行く予定です。しかし、その子のバイト先 2 2023/07/11 09:56
- ライブ・コンサート・クラブ サウシードッグのライブチケットについて 1 2022/06/16 21:55
- ライブ・コンサート・クラブ チケット代について 私はあるジャニーズグループのファンで今度ライブに行きます。 周りにジャニオタの友 1 2023/04/25 09:25
- ライブ・コンサート・クラブ ライブやコンサートって同じアーティストのライブでも会場によって雰囲気や演出違いますか? あるアーティ 2 2022/05/25 15:02
- 子供 子供が幼稚園年長さん 進学前のこの1年すべきこと 小学生に上がると 平日の人が空いている→ホテルなど 1 2022/04/18 08:25
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SMAP 親子席での入場について
-
草月ホールの機材解放席
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
チケットでいい席を取るには?
-
サマーソニック09(東京)、海浜...
-
渋谷DUOの1F席と2F席
-
ライブでの2階最前席は見やす...
-
アレグリア2のチケットの価格に...
-
今度zepp東京のライブに行くの...
-
シルクドソレイユを観たいので...
-
Zeep東京
-
パシフィコ横浜に行くのですが...
-
イープラスで宝塚歌劇のチケッ...
-
今度、8月に横浜スタジアムでや...
-
神戸国際会館 こくさいホール
-
歌舞伎を1階席で見たい
-
Hey!Say!JUMP 座席評価
-
ライブの席番について
-
シアターコクーンの座席(S/A席...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
チケットでいい席を取るには?
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
ライブ会場での座席の交換につ...
-
ライブ(コンサートなど)で席...
-
コンサートのチケットについて...
-
ライブでの2階最前席は見やす...
-
音楽イベントやライブの「○組□...
-
国立競技場に今度いくのですが...
-
コンサート・ライブでの最前列
-
コンサートで空席のはずが
-
武道館の立ち見席での踏み台
-
四季劇場(秋)の2階席って・・・
-
ミュージカル 前の人が邪魔で...
-
ライブの座席交換について
-
明治座の2階席
-
ももクロライブの良席が取れない
-
明治座の二階席からの観覧
-
フェスティバルホール(大阪)...
おすすめ情報