
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ワイヤースピードは、メーカは100メガと言うでしょう。
ただ、ルータのスイッチですね。二つに大きく分けてプロセススイッチとファーストスイッチに分けられます。
プロセススイッチは、パケットを全部あけて中身ほ見てルーティングします。
ファーストスイッチは、インターフェースのキャシュでヘッダでルーティングします。
こけだけでも、スピードが変わります。
後は、CPUの能力です。例えばCiscoでしたらMIPSです。専用に作られたASICです。
No.1
- 回答日時:
何も(フィルタリング等の)ポリシーを書かずに単純にルーティングだけさせるのであれば、L3SWならほぼワイヤーレート(100Mbps)、ルータでも90Mbps台が出ると思います
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/080 …
BBルータなんかでもスループット90Mbps台とか書いてあるものがありますが、何もフィルタ等がない状態(もしくは単純なデフォルト設定のFirewallをon状態)でSmartBitsのような測定器でパケットを流した結果を書いているものが多いです
ルータは単純にパケットフィルタ等のルールを書いていけばスループットは落ちだしますし、L3SWもソフトウェア処理が必要な設定を行ったりするとスループットが落ちる場合があります
どれくらい落ちるかは機種と設定内容次第です
この回答への補足
(1)ACLを設定しています。
単純化するために、icmpとhttpのみ許可しているものとします。
[PC](100Mbps)--->[L3 or Router]--->[サーバ]
PCから100Mbps(http)でデータを送信した場合、L3~サーバ間はどれくらいになりますでしょうか?(回線は100Mbpsとして)
(2)「フィルタルールによりスループットが落ちる」という事は、データがルータのバッファに溜まり続け、いつかはパケットロスする事が必然ということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
色々な言語について。
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
Windows用アプリ作成方法
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
COBOLは1000年後にも使われてる...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
AI を おちょくる質問
-
AndroidはLinuxディストリビュ...
-
チャットgptなんですけど、こん...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
-
ワード作成した名刺の大量印刷...
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
職場のノートパソコンを起動す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ciscoスイッチにループバックア...
-
L3スイッチ、ルータについて
-
レイヤー3スイッチって、どうし...
-
L3スイッチがある時のPCのデフ...
-
ネットワークで FW-L2スイッチ...
-
スイッチングHUBのアドレスを知...
-
VLANの考え方についてご教授く...
-
学校からパソコンを借りてます...
-
MACアドレスが知られた場合の危...
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
DEATHNOTE夜神月はホスト顔です...
-
ホスト狂いは多いのに、キャバ...
-
IPアドレスの呼び方
-
YAMAHAルータ
-
ホストについてです。こんな客...
-
「Windowsサービスのホスト プ...
-
tcp/ip通信で特定のデータが送...
-
会社で私用メールがバレるから...
-
ホストとの関係についてです。 ...
おすすめ情報