dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男がカラオケで、女声のみなみけの歌を、
(例、「絶対カラフル宣言」等を)
女性のように、高く歌うのは、
やはりおかしいのでしょうか?
あと、アドバイスもお願いします。
(女性のような声で歌うためのと、そういうグループ?の歌をまねできるための)
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

おたく連中の集まりなら平気なんじゃないですか?



一般人の前でなら、ネタとしてやる程度ならまだしも、マジならどん引きでしょうね。
アニメの主題歌のようですから、一般人の前でなら二重にどん引きだと思われます。

再生してみたけど、やはり無理があるし、本人は気付いてないかもしれないけど「汚い」。

せいぜい、自分の本来のキーで歌う(裏声を一切使わず)位なら、まだましかなと。
女声曲を男声曲にしてカバーするのは、ポップスや歌謡曲ならお洒落だけど、アニメの曲はどうなんだろうね。ん~、これは私の偏見かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね、一人のときなどにします。

お礼日時:2009/04/03 19:37

音声再生して、正直いって笑っちゃいましたw


オタク同士の集まりで受け狙いならいいんじゃないですか?ただあんまりしつこいとドン引きしますけど

中には本当に女の子のような声が出せる人もいるので、訓練次第では引かれないかも知れません。
若干別物ですが
http://www19.atwiki.jp/nyosei/
このサイトの方法は効果的です。

あと音声は早いところ消したほうがいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
練習のために、やってるようなものです。(一人の時に)
自分は、低い声しかでないので、練習してます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/03 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!