あなたの習慣について教えてください!!

ネットワーク機器を提案する時の条件を整理しています。

■現在までの想定条件
(A)予算
(B)トラフィック
(C)接続ユーザ数
(D)用途(動画、画像を大量に扱うか、など)
(E)リンク速度(10・100・1000BASE)
(F)ルーティングプロトコル
(G)冗長化

一般的には上記のような情報に基づいて機器選定をするのでしょうか・・・。
(1)その他にはどのような項目が想定されるでしょうか?

例えばCisco製品であれば、要件を決めて製品の型番からIOSやモジュールを選ぶのだと思うのですが・・・。
(2)アライドテレシス社やヤマハ社製品等、一般的に暗黙の了解となっているようなメーカ独自の注意事項のようなものがあるのでしょうか?

整理するためのとっかかりが欲しくて質問しました。
抽象的で恐縮ですが、何卒御教授ください。

A 回答 (3件)

下記の様なグループで検討すると良いと思います( 全て同じ重要度ではないです )。



(A)予算
----------------
(G)冗長化
----------------
(C)接続ユーザ数
(E)リンク速度(10・100・1000BASE)
(B)トラフィック
(D)用途(動画、画像を大量に扱うか、など)
(F)ルーティングプロトコル
----------------

 最も重要なのは予算ですが、その予算に対してインパクトのある要素は「冗長化」と「接続ユーザ数、リンク速度・・・プロトコル」という感じかな? 単純に全ての機器を2重化すれば予算も当然2倍、重要なポイントに限定するなら2倍以下で整備できます。

 全ての機器をCISCO製品で統一すると管理者として安心できますが・・・一般的な企業では予算化無理な金額になる予感しますが ^ ^;
    • good
    • 0

コンプライアンスや株主への責任。


CISCOなら、株主も文句言わないでしょう。
実際には、ヤマハの方がスループットが良くても、技術のない会社や真の業務を追求しない会社ならCISCOという性能の割りに糞高いものを選ぶという、愚かではないがサラリーマンらしい楽な選択は、多くあります。
私もCISCOが悪いとは思いませんが、費用・性能を考えると今のLinux+iptables+PacketiXからCISCO ISR800系に置き換え様とは思いません。
    • good
    • 0

機器の選定以前にまずどのようなネットワーク環境を構築したいのかをはっきりさせることです。



それが決まればそこで必要とされる機器のスペックも自動的に決まります。
あいまいな部分があればベンダーに提案させればいいだけです。

このようなことはネットワーク機器を設定できるだけの技術がある人なら当然最初に考えることかと思います。
いきなり機器選定に頭が行ってしまうようだと自力での保守も難しいでしょうから、構築から運用管理までを任せられるベンダーを探すことになるでしょう。

まずは必要とされる要求仕様を書面にまとめられないと提案を求めるのも難しいので、その段階をクリアできるよう社内で話し合ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!