dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ
アイムジャグラーの当選確立について教えてください

ゲーム数=4000弱で合成確立が120分の1程度
RB=250分の1ぐらいの台があったので打ったのですが、、ハイ。。
結果は惨敗で、、^^;

完全確立だと心から疑わず信じているのですが、、
ただ引きが弱いだけでここまで当たりに差が出るのでしょうか?

例えば先に打った人がたまたま引きが良く低回転数時期に沢山当ててしまった場合 その後の当たりに影響をもたらす仕様なんでしょうか??

4000回転前後で既に合成=110分の1とかで引いてしまった場合
6000回転時にBB=250分の1 RB=400分の1 とかに修正する様な粋な真似をするのかな? って思って・・

所詮 負けた人間の悪あがきなんですが^^;
ジャグ連などオカルト信仰派ではないのですが あまりにも引きに差があるので そこらへんの調整はさすがに行っているのかな? とお思ったので。。
今後の参考にさせてください

よろしくおねがいします

A 回答 (3件)

スロットは“レバーを叩いた時”に抽選されると言われています。


よく公開されている確率というのは、レバーを叩いた時に抽選している
確立です。

例えば・・・
確立1/250なら、レバーを叩く度に1/250の抽選をしている
だけなのです。

ジャンケンで例えれば、1ゲームにつき確立1/3ですが、10回
やっても連敗する事もあるでしょう。
運というか、引きというか・・・・・・。
やってる時は何にでもすがりたくなるもんです。
ギャンブルは程々に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mj1159さんへ
ご回答 ありがとうございました

非常にごもっともなご意見で大変参考になりました

そ~なんですよね
わかっちゃいるけど ついつい疑おうとすることで安心したいだけなんですけどね。。

人間味のあるご意見で良かったです
妙な回答が多いですからね、、 春ですし。。

お礼日時:2009/04/04 16:36

先ず、前置きとして最近「確率」を【確立】と書く人が何と多い事か。


いつかバカな総理大臣が「美しい日本、美しい言葉。」なんて言って「正しい日本語論」が叫ばれて久しいですが、「超○○」や「ヤバい」など目くじらを立てて非難する人も大変多いですが、私的には言葉なんてその 時代々々、地方々々で変わって当然だと思っているので造語や略語、横文字言葉も一切否定する気は無いのですが、あまりにも明らかな誤字「確立」と書く人が多い事が非常に嘆かわしいです。
ギャル男が「KR(確率)ヤバくねえェ!!」と言ったとしてもなんとも無いですが「確立」と書いてしまうのは最早意味が違うんですよね。
変換ミスじゃなくて大多数が「確立」だと思って書いているのだろうと、多分ホントに「確立」だと思って書いてる奴が大半なのだろうと、このような書き込みを見て思う訳です。 春ですしね。。。

前置きが長くなりました。 すみません。
4000Gから打ち出したとなると質問者さんは一体何Gプレイされていたのかな? と思うのですが、アイムなんて物はそもそも、そういう物です。
僅か数時間、2~3000G試行したからと言って「そこら辺はさすがに調整されているのかな?」とは、あまりにも考えが甘過ぎます。
アイムの機械割からして一日フルに稼働したとしても6でも2万円有るか無いかの期待値で、ましてや5と6を完全に看破出来る物でも無いので、ブドウ確率で看破するなんてのも私の長い実践、経験からしても5000Gでもまだまだ全然試行数が足りない程の微差しか出現率に設定差は有りませんので「気休め」にさえ到底なりません。

要は「アイムに夢見過ぎ・期待し過ぎ」

とこれに尽きます。 ですから完全確率を理解している風な立場を表明しつつ、いかにも矛盾した「的外れ」な考えが見てとれるのです。
「今後の参考に~」という事なのでアドバイスさせて頂きますが。
完全確率【だからこそ】当たり外れが隔たるのは当たり前。 アイムは単なる暇つぶしの台。 6を1日打ってナンボの台。 しかも勝率が元々低い台。 発表or確認出来ないなら6を特定する事すら出来ない台。 6じゃ無いのなら「乗るか」「反るか」の博打でしか無い台。

以上を頭に入れる事をお勧めします。 では。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

umemomiさんへ
ご回答ありがとうございます

>変換ミスじゃなくて大多数が「確立」だと思って、、

↑ いや~ 失礼しました、、^^;
ただ自分の場合は"変換ミス"なんですけどね~
ほら 質問のタイトルをよ~くご覧になってください
ちゃんと"確率"ってあるでしょう?
ま~ 気分を害してしまって申し訳なかったです
すみませんでした~

ただ個人的には↓の間違いの方が恥ずかしかったりします

>>そこらへんの調整はさすがに行っているのかな? とお思ったので。。

・・・お思ったので。。 って バカっすね~ ←自分がです、、はい。。

>多分ホントに「確立」だと思って書いてる奴が大半なのだろうと、、

これじゃ~ 多分ホントに間違った漢字を覚えてしまっていると思われても仕方がないっすね^^;
いや~ お恥ずかしい。。

所詮 負けた人間の悪あがき、、 とまで書いたはい~けど
とんだアホさがばれてしまいましたね

非常に参考になるご意見を聞かせていただきました
ネット上のちょっとした誤字に食いついたり その輩を「奴」呼ばわりして自分のアイデンティティーを高める行為がたまらなく愛らしいと感じている「奴」ほど暇じゃない自分が極めて普通の人間だってことに安心できました

今後ともネットのパトロールに精を出して頑張ってくださいね
春ですから。。

でわ

お礼日時:2009/04/04 16:31

>例えば先に打った人がたまたま引きが良く低回転数時期に沢山当ててしまった場合 その後の当たりに影響をもたらす仕様なんでしょうか??



正規のものであればジャグラーはそんな仕様ではありません。
間違いなく完全確率制ですので、安心して「ジャグ連」をお楽しみ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mira_junさんへ
ご回答 ありがとうございました

非常にごもっともなご意見で大変参考になりました

そ~なんですよね
わかっちゃいるけど ついつい疑おうとすることで安心したいだけなんですけどね。。

人間味のあるご意見で良かったです
妙な回答が多いですからね、、 春ですし。。

お礼日時:2009/04/04 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!