
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カーナビの組み込み再生ソフトに、そのファイルで使用されている音声圧縮コーデックに対応した再生コーデックが含まれていないからでは?。
最近の動画ファイルは、画像と音声が単一コーデックではなく、別々に、複数のコーデックの存在を許します。ファイルは単なる入れ物、ファイルコンテナに過ぎません。同じMP4と言う拡張子のファイルでも画像と音声がそれぞれ別のコーデックを使い、また音声だけ見ても、たくさんの音声コーデックが世の中には存在しますので、MP4ファイルを生成するときに使った音声コーデックがカーナビ側にもないと音は出ませんよ。
カーナビの組み込みソフトを替えるわけにはいかないので、そのカーナビが対応している音声コーデックを調べ、そのコーデックでMP4ファイルを作るしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- その他(AV機器・カメラ) AmazonミューシックHDのハイレゾ曲をflac拡張子で、SDカードに保存したいのですが? 1 2022/09/16 13:23
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- ビデオカメラ Panasonic ビデオカメラ編集ソフトが使えない 1 2022/06/06 14:43
- ネットワーク ネットワーク上からファイルアクセスするとホストのファイルも開くわけない認識の件 4 2023/06/02 23:50
- 音楽・動画 SDカードの音楽についてついて質問です。 カーナビで音楽を聴こうと思い、SDカードに曲をいれました。 3 2022/05/02 20:05
- Android(アンドロイド) Sumsung製SDXCカードの空き容量があるにも関わらず動画ファイルが転送できない 4 2023/03/02 13:52
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ディーガでのmp4再生について 3 2022/10/17 16:46
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mp3ファイルの再生がうまくいき...
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
退避ファイルの復元方法
-
mp4ファイルをカーナビで再生し...
-
メディアプレイヤFS-HDMD100で...
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
メディアファイルが開けない。...
-
チャプター付きのdivx
-
ドロップボックスでもらったビ...
-
Mpeg4v3の動画ファイルが見られ...
-
WinMediaPlayerの動画が途中で...
-
ブラウザとmidi再生の関係。
-
DVDデッキでの再生方法
-
aviのスマートレンダがしたい!
-
CDプレイヤーで、聞けません
-
5.1chコンテンツが再生できません
-
RealPlayerでダウンロードした...
-
DVDやBDプレーヤーで再生可能な...
-
ネットワークメディアプレーヤ...
-
音源をPCに集約させる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
自分のPCで焼いたCD-Rの...
-
「RAW」ってどう読むの?
-
動画ファイルを連続再生したい
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
ExcelでハイパーリンクでMP3フ...
-
mp4ファイルをカーナビで再生し...
-
Yahoo!メッセンジャー メール...
-
MP3再生中にプレーヤがハングア...
-
ramとrmmの違いについて
-
.aviのエンコードについて
-
aviファイルはDVDプレイヤーで...
-
著作権保護技術のないmp3プレイ...
-
動画再生も可能なファイル管理...
-
IFOファイルをDVDに書き込んで...
-
iPod shuffle で mp3を再生(フ...
-
MPEG2の種類を教えて下さい。
-
Win'95のメディアプレーヤーで...
-
PC無しでISOファイルを再生
おすすめ情報