
最近、クロスバイク(TREK 7.3 2009年モデル)を購入しました。
自宅はマンションで地下1階にラック式の駐輪場があります。
そこに購入した自転車を止めると、タイヤの細さの関係もあり、
やや傾いてしまいます。(素人から見ても傾いているなぁ。と
感じるぐらいの傾きです。約30度ぐらい。)
このまま止めていることで自転車に悪影響があるのでしょうか?
例えば、ホイールが曲がってしまったり等。
自宅で保管するのがベストなんでしょうが、出来れば駐輪場に
置きたいと思っています。
素人ですので、ご意見頂ければと思っています。よろしくお願い
申し上げます。
No.3
- 回答日時:
出来れば自宅に持ち込むのが良いですが・・・
盗難被害にあう確率が多いのは以下の3つです
路上駐輪 > 駅前駐輪所 > マンション駐輪所
毎日同じ場所に駐輪しているほど狙われやすいです
本題ですが、斜めってるとリムが痛みます
ホイールが歪んじゃいます
狭い駐輪スペースだと隣の自転車がもたれかかってきませんか
フレームに傷が付きます、フレームが曲がります。
子供の出入りはどうでしょう?
高価な自転車だと見分けがつかない人には、雑に扱われる危険性大です。自分もマンションに住んでいますが、駐輪場だとママチャリは何もしなくてもキズだらけです。ハンドルや泥よけが曲がってます
それでも、毎日使うから部屋まで持ってあがるのは面倒だとお考えなら、
センタースタンドが宜しいのではないでしょうか?
こんなやつ http://www.selectit.jp/item_acce/xpac-rac-esge01 …
サイドスタンドと違って直立しますし2股で安定感もあります。
鍵は細いワイヤーなんかじゃ駄目ですよ
最低限2個 極太ワイヤーとU型ロック
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、隣の自転車はもたれていたりします。
大事にしたい自転車ですので、自宅保管、センタースタンドも
含めて検討させて頂きます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
一般的なラック式駐輪場は、ママチャリのタイヤの太さに合わせたラックの幅なので、タイヤの細いロードやクロスだと、幅がありすぎて傾斜が大きくなります。
(それでも7.3FXは32Cなので、まだいいほうです。 23Cのロードだと、ものすごいことになります)
当然、フロントホイールのラックに当たる部分に大きな力がかかりっぱなしになるので、ホイールにはよくないと思います。
最悪リムが歪むなども考えられます。
また当然、あまり傾いていると、隣の自転車の出し入れの邪魔になります。
そうすると、隣の自転車の出し入れの時に、ジャマだなこいつ、と逆側に押しやられたり、ひっかけられてキズついたり壊されたりする可能性もあるかと思います。
回避するには、リアにメンテナンススタンドなどをかませて、傾斜させずに止めておくのがよろしいかと。
この手のやつですね。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/di …
ただ、スタンドをかっぱらわれる可能性はありますけども。
それでも、スタンド2000円も出せば買えますが、ホイール壊すともっと高くつきますし、私なら最悪盗まれるの覚悟でスタンドかませます。
なお、スタンドに、デカデカと名前を書いておくと盗まれにくいです。
テプラなどの、簡単にはがせるような物ではなく、ペイントで書いておくと効果的です。
名前だけじゃなく、パッと見ただけで「あ、これは自分のだ」とわかるようなハデなマーキングをするとさらに効果的です。
こういうアクセサリーを盗む側は、当然自分で使うのを目的に盗むわけなので、自分が使う時に、あからさまに他人の名前が書いてあると「盗んだんじゃないのか?」と思われるので狙いません。
(雨の日に、店先の傘立てで、名前の書いてある傘は盗まれにくいのと似たような心理ですね)
また、元の持ち主に万が一見つかると「あ、こいつが盗んだな」と一発でバレますしね。
なので、「名前を書いたメンテナンススタンドをかませておく」に一票です。
ご回答ありがとうございます。
ホイールなどを痛めるんですね。傾かないために、
教えて頂いたメンテナンススタンド購入も含めて検討
させて頂きます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
盗まれた自転車が戻ってきまし...
-
バルブロックを外される
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で3キロ
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車のニケツ警察や学校に見...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
自転車通勤片道25Kmは可能...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
他店で買った自転車を修理に出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報