電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。中学3年男子です。
ちょっと以下にある記事をまとめましたのでお読みください。

 千葉県と東京を結ぶJR京葉線で3日朝、高校受験に向かう電車を乗り間違えた千葉県内の女子中学生(15)のため、本来ノンストップの快速電車を途中駅に臨時停車させる特例措置が取られた。中学生は千葉市内の公立高校の入試を受けるため、最寄りのJR蘇我駅から内房線で千葉駅へ行き、総武線上り電車に乗り換えて、隣の西千葉駅へ行こうとしていた。ところが緊張のためか、蘇我駅で反対側ホームにいた電車に乗ってしまった。これが東京・八丁堀駅までどこにも止まらない京葉線上り通勤快速。
 申し出を受けた車掌からの連絡に、JR千葉支社も「若者の将来がかかっているのだから」と臨時停車を決め、車内放送で断ったうえで、電車を新木場駅で止めた。
 JR千葉支社では「今回の臨時停車はあくまで特例」としながら、「これで見事に受かってくれれば」と話している。

 という記事です。これについて友達と話したのですが、彼によると「鉄道会社に従事する人は乗客の安全を最優先させなければならない。その意味においては、今回の行為は必ずしも誉められた行為では無い」とのことです。ですが、僕は電車を止めてしかるべきだったと考えています。実際ダイヤも乱れなかったわけですし、なんらかの大損害を被った人もいないだろうからです。それに、問答無用でノンストップで行くのは冷たすぎると思いませんか?
 これについてみなさんの意見を聞きたいと思います。
 少し長くなりましたが、もうすぐ卒業で、別の高校へ通うこととなった友達とはすっきりさせたいので早めに返答が欲しいです。お願いします。

A 回答 (9件)

 非常に微妙ですね。


 お友達の仰ることは正論だと思います。本来はダイヤ通り運行すべきで、一個人の事情で乗客全員を巻き込むのは問題ですよね。また当該列車が数秒遅れれば他列車にも影響はありますし、結果的に大きな影響が出なかったと言うのは結果論にすぎません。
 最も大きいのは、この一事で乗り間違えた受験生は救われたかもしれませんが、本来受かるべきであった別の受験生が落ちたかもしれないことです。もし乗り遅れた生徒が受かったときは、次点で落ちた受験生は『あの出来事さえなければ…』と思うかもしれません。そう思うことは正しいかどうかは別にしても、運命を変えた可能性は否定できないでしょう。

 なお事前に調べておけばよかったのに怠慢だ!とお考えの方もおられるかとは思いますが、蘇我駅の通勤快速東京行き(京葉線経由)と普通列車千葉行き・快速列車東京行き(総武線・千葉経由)は同一ホーム発着で、実際のユーザーでもないと紛らわしいという要素があります。通勤快速は蘇我駅出発後30分以上止まらないで走り続ける特殊な列車で、一旦乗り間違えると戻るのはまず不可能だという事情も同情的に働くでしょう。さらに事情を知った乗客が本人の意思に関係なく車掌に働きかけたかも知れず、またJRが停車を指令した以上JRが責任を負うべきであって、本人の責任を問うのは酷ではないかとも考えられます。

 結局個人の価値観によるのでしょう。

 ちょっとズレますが、私は一番悪いのはマスコミではないかと思います。
 実は京葉線通勤快速の臨時停車は稀にあること(急病人・痴漢スプレー騒動・トイレなど)で、受験だから超法規的に止めたというわけではないようです。また数年前にも同様の事案があり、同じく新木場駅に臨時停車して受験生を降ろしたことがあるそうですが、その時にはほとんど話題にはならなかったようです。
 マスコミはこれを『美談』として大々的に報じたのですが、わざわざ『美談』に作り上げたような気がしてなりません。こんなご時世で美談が欲しいのはわかりますが。
 一見するとみんなに知らせるべきいい話ですが、本人にとってみれば知られたくない話かもしれません。また心無い人は、彼女に『本来は試験を受け損ねてここにはいないはずなのに、たまたま運がよくて受かった』と烙印を押すかもしれません。
 それを考えると小事として扱うべきではなかったかなと思います。
    • good
    • 0

お友達の「安全」と「臨時停車」が相反するという論理がよく判りません。

臨時に停まることでごくごく僅かながら事故の確率が増えるという意味かな?

乗務員の独断で連絡なく停まったのなら大問題ですが、運転指令所等と連絡や手続きを取ってのものですから、その点の批判はあたらないと思います。

しかしまあ、そういった手続きの結果か結局停まったのが新木場で、新木場と八丁堀は駅3つ、快速で6分。往復したところで15分ほどですし、いっそのことそのまま通勤快速で東京まで行ってから総武線で引き返しても案外変わらなかったりとか。

ようは、もうほとんど東京というところまで行ってから臨時に停まっても実際にはあまり効果が無かったんでは?ということを思いましたが。

あと、大事な商談や受験に1分1秒争ってギリギリで行くような時間感覚のひとは、その時点でダメでしょう。そんなひとにJRのせいで遅れたとか何だとか騒ぐ資格なし。(^^;

この受験生は余裕たっぷりの時間計画で行動していたから、乗り間違えて時間をロスしても何とかなったんですね。たぶん。
    • good
    • 0

 私はもし仮にJRが今回の措置をとらなかったとしても間違っているとも冷たいも思いません。



最終的に電車は延滞することなく運行できたのだから、損害を被った人もなくよかったではないかという意見もあろうかと思いますが、これは結果論です。たまたまです。社会では「たまたま」を前提に行動すべきではありません。確かに1駅に停車したくらいで何時間も遅れることは予想し難いですが、遅れなく運行できるという予想より、いくらかの遅れが生じるという予想のほうがはるかに合理的です。朝の数分が1時間ほどに大事な人は山のようにいます。それこそ別の受験生が乗っていて目的地に遅れるかもしれないと肝を冷やしていたということがないという保証はありません。

 そしてこの話をさらに美談としているのはその学生に気付いた周囲の人達が乗務員に掛け合ったということです。しかし恐らく全ての乗客の了承は取れていなかったはずです。(通勤電車のような身動きの取れないなかで車内放送をしただけでは賛同を得たことにはならない)
つまりその乗務員に掛け合った人々は自分が被るかも知れない損害を受け入れたことになりますが、その他の人々にとっては損害発生の可能性を押し付けられている形です。

この学生の利益と、もともと乗車していた人々の延滞なく目的地にたどり着くという利益では至極当然に乗車していた人々の利益が「優先」されます。したがってそれを放棄するのであれば全員の賛同が必要です。仮に一人でも反対者がいるかもしれないのであれば今回のような措置はとられるべきではありません。


確かに美談という趣旨は解らぬでもありません。しかし犠牲(の可能性)の上に成り立っているということが今回の問題点だったと考えます。
    • good
    • 0

その受験生が「電車を止めてくれ」と直接車掌に頼んだのではなく、回りの乗客が善意で要求した、ということのようですし、JRもダイヤ上の問題が無いと判断して停車したのでしょうから、その子は運がよかった、ということでいいんじゃないでしょうか。


急病人が出て緊急停車や発車遅延なんてことは、結構よくあることです。
    • good
    • 0

そうですね、behemothさんの仰るお気持ちも良くわかります。


特にbehemothさんやお友達は、その女の子と同い年のようですから、
余計この問題が気になるでしょうね。
確かに、今回の件は温情で美談になっています。
私も、列車を緊急停車させた車掌さんやJRの勇気は素晴らしいと思います。
――その列車に私は乗っていませんでしたので。
もしも私が、その列車に乗っていて、
更には一分一秒を荒そう急用を抱えている身だったら、
このように手放しにその判断に拍手を送れたかどうかは疑問です。
例えば、もしbehemothさんがその同じ列車で受験会場に行く途中だったら。
しかも、遅刻しそうだと焦っていたら。
例え数十秒の遅れでも許せるでしょうか。
結局、試験に遅刻してしまった時、その数十秒の遅れがなければ、
門は閉まらなかったのではと思うかもしれませんし、
実際、門は閉まっていなかったのかもしれません。
私やbehemothさんの話は、「例え」ですからいいのですが、
その列車に乗り合わせていた人の中には、
実際にそんな思いをされた方もいらっしゃるかもしれません。
今回の件は、そういうリスクを多分に含んでいたわけです。
また、一度こういう事が起きると次に同じような事が起きても、
同じように対応をしなければなりません。
事実、直後に外国人旅行者の方が乗り違えた時も、
緊急停車させた事が記憶に新しいと思います。
しかし、そんな事をしていたら、いつまでたってもキリがないですよね。
お友達の仰っている
「その意味においては、今回の行為は必ずしも誉められた行為では無い」
というのは、そういう事を指しているのではないでしょうか。
確かに今回の件は美談ですね。
でも、その美談が他の乗客のリスクとの
両天秤にかかっているのもまた事実ではないでしょうか。
    • good
    • 0

>実際ダイヤも乱れなかったわけですし


こちらについてはそんな事はないと思います。
列車の運行ダイヤは結構緻密ですので、色々な要因で乱れる事は日常茶飯事ですが、どの程度の乱れが乱れと呼ぶかは微妙かと思います。

今回の件は確かに美談みたいな感じですが、間違えたのは本人の責任でもありますし、必ずしも乗客全員が同意したのかも不明ですし。

確かに、
>問答無用でノンストップで行くのは冷たすぎると
と言う意見もありますが、この辺の判断は人それぞれかと思いますし、微妙な所かと思います。

余談ではありますが、故意に停車しない列車に乗って、さも駅員が間違えた様に装い無理やり列車を停車させるといった人もいますので(今回の件は違いますが)なかなか難しい事例かと思いますが、いかがでしょうか。

>なんらかの大損害を被った人もいないだろうから
こちらは無いと言い切れないところもあるかと思いますが。
(例えば連絡列車に乗れなかって商談がふいにとか)
    • good
    • 0

人情的には誉められたものかも知れません。



が、件の女子生徒には申し訳ないですが、高校生にもなろうという人間が、慣れない受験地に行くのにもかかわらず試験場やその経路の下見すらしていなかったという点がマイナス。

過去にも同じような境遇の生徒がいたかもしれませんが、多くの場合は泣いてあきらめたはず。そういう生徒が今回の報道をどう受け止めたか、を考えると必ずしも美談とは思えないですね。

それに、大損害が出ていないというのは確定した事実ではないでしょう? 大損害とはいえないまでも、乗り継ぎの電車やバスに乗り遅れて遅刻したとか取引に間に合わず首になった人がいたとしても、あの美談の後では口をつぐむしかなかったのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新聞には美談が載っていますがそういった角度から考えることも必要なのですね。

>件の女子生徒には申し訳ないですが、高校生にもなろうという人間が、慣れない受験地に行くのにもかかわらず試験場やその経路の下見すらしていなかったという点がマイナス。

この点については全面的に同意します。気付いたのが舞浜駅近く、というのも注意力が足りなかったからだと思います。

返答ありがとうございます。

お礼日時:2003/03/01 12:20

新聞にはでておりませんがダイヤは数十秒は乱れています



普通は間違えた人が悪いのでノンストップでも文句言えませんし、駅に臨時停車させた請求書がきても良いと思います。

ちなみに新幹線の運転士が居眠りをし列車を止めて遅らしてしまったのは数百万から1000-3000万の請求書が確実にいきますでしょう。

あとはURLを参考に

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=467635
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しですがダイヤが乱れたという事実があったのですね。

>ノンストップでも文句は言えませんし、
それも確かにその通りだと思います。
やはり甘くはないということでしょうか…。

お礼日時:2003/03/01 12:14

検索してみるのも1つの勉強ですよ^^


http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=464779
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=464779

ここで答えているので省略・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/03/01 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!