dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あのですね、ちょっと気になったんですけど

今日卒業したので、明日髪を染めて、パーマあてて、ピアスをあけにいこうと思ってます

そこで、「あれ?これでいいのかな?!」と思ったんです
ピアスの穴にパーマ液って入ったらヤバイんですよね?
パーマってあてたら、その日シャンプーできないじゃないですか
それで、つぎの日シャンプーするときってパーマ液とかっておちないんでしょうか?

それが気になったのですが…どうなんですか?

A 回答 (2件)

ピアスの穴にパーマ液入ったらヤバイですよ!


ピアスを開けただけでうんでしまう人もいるくらいですから^^;
順番としてはそれでいいと思いますよ。
シャンプーしたらパーマがとれてしまうことが心配なのですか?たぶん大丈夫ですよ!よほどゆるくパーマをかけない限り、そう簡単にパーマは落ちたりしません。
髪が伸びるとパーマが落ちたように見えることもありますが、ほとんどの人はパーマは持続するみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、大丈夫ならいいんです^-^

ありがとうございました☆

落ちる事は大して気にはしていないのですが、なにぶん、私は猫っ毛なため、かかるかどうかは少し心配だったり…
もし、かかりが悪かったら、ピアスホールが完成してから、あてに行ってきます^-^

お礼日時:2003/02/28 23:59

昔美容師やってたものです!ピアスをあけてしばらくはパーマはやめた方が良いですよ!その日にするなんて!!やめましょう!できればピアスを開けたら一ヶ月はしないほうが良いです。

それだったら,先にパーマを当てて,ピアスにするほうがいいです。パーマを当ててすぐはシャンプーはしないですよね。でも匂いとか気になって嫌だったら次の日にシャンプーはいいですよ。パーマ液はパーマをあててすぐ洗い流してる時点で落ちてますよ。パーマ液なんて悪い液体ですからよぉく洗い流してるんです(美容師さんも)だから次の日だったら,気持ち悪い感じだったらいいです
ただ,ブラッシングとかくし等でとかすのはやめて手ぐしのほうがいいです(手を広げてとかす)ピアスかパーマかどっちかを先にしたいならパーマですね。シャンプーは今は次の日だったらいいって風になってますね!あまり髪を引っ張らないようにしてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応その日にパーマをあててから、ピアスをあける予定で、美容院にも連絡してあるんですが、洗い流しきってるんであれば、いいですよね^-^;
安心、安心♪(少
ありがとうございました☆

お礼日時:2003/02/28 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!